■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
207 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

スタッドレスタイヤの上手な購入 チーム青森 06/9/18(月) 22:20
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 hi11 06/9/18(月) 23:02
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 moto 06/9/19(火) 20:34
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 エルモ 06/9/19(火) 21:16
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 チーム青森 06/9/19(火) 22:13
ヤフーオークションでは チーム青森 06/9/20(水) 23:22
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 うめ 06/9/21(木) 8:55
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 アベンツ 06/9/21(木) 11:09
『訂正』15インチでした(^^; うめ 06/9/21(木) 13:16
Re:『訂正』15インチでした(^^; アベンツ 06/9/30(土) 0:26
Re:『訂正』15インチでした(^^; こちらG馬 06/9/30(土) 13:56 [添付]
16インチアルミホイール! アベンツ 06/10/1(日) 0:45
Re:16インチアルミホイール! こちらG馬 06/10/1(日) 13:30
ラティチュードX−ice215/70R16購入 purX 06/10/25(水) 21:50
問題なくつきました purX 06/10/28(土) 19:35
Re:ラティチュードX−ice215/70R16購入 ちゃ 06/11/6(月) 21:38
Re:ラティチュードX−ice215/70R16購入 purX 06/11/8(水) 5:48
Re:ラティチュードX−ice215/70R16購入 ちゃー 06/11/8(水) 18:04
X−ICE 215/60 R17 早くも欠品! アベンツ 06/11/2(木) 18:39
BS/REV2 215/60 R17 も欠品? moto 06/11/17(金) 15:07
意見を聞かせてください。 エスハイ初心者 06/11/26(日) 11:59
Re:意見を聞かせてください。 アベンツ 06/11/26(日) 22:38
Re:意見を聞かせてください。 エスハイ初心者 06/11/27(月) 22:49
届出タイヤサイズ アベンツ 06/11/29(水) 0:10
Re:届出タイヤサイズ エスハイ初心者 06/11/30(木) 1:25
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... 202ポポロン 06/11/26(日) 2:30
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... アベンツ 06/11/26(日) 23:08
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... 202ポポロン 06/11/30(木) 0:23
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... アベンツ 06/11/30(木) 17:47
Re:チェーンとエマジェンシー用具 06/11/30(木) 18:28
Re:チェーンとエマジェンシー用具 アベンツ 06/12/2(土) 22:32
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... shirokuma 06/11/30(木) 21:52
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... idwf 06/12/1(金) 19:44
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・・... 202ポポロン 06/12/6(水) 13:40
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 migititi 06/12/1(金) 20:38
Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 hi11 06/12/3(日) 22:51
夏タイヤの上手な?購入方法! アベンツ 06/12/13(水) 13:01
スタッドレスタイヤ用〜緊急用金属チェーン! アベンツ 06/12/29(金) 11:17 [添付]

スタッドレスタイヤの上手な購入
 チーム青森  - 06/9/18(月) 22:20 -

引用なし
パスワード
    みなさん、こんばんは〜。
 雪国に住むみなさんは、そろそろスタッドレスタイヤの購入を検討され始めているのではないでしょうか。
 私は、純正アルミホイールに履くスタッドレスタイヤを購入すべく、カーショップ4店(黄帽、オートバックス、ジェームス、タイヤ館)にFAXで見積もりを依頼しました。
 その際に、一人で買うよりも何台分もまとめて買った方が店側として安く販売してくれると考え、職場の同僚に声をかけ、自分を含めて5台分まとめて買うという条件で見積もりを取りました。
 また、9月なので早期割引を適用してもらうことと、4つの店で一番安いところで買うので限界の値段を出してほしいという条件で見積もりを取りました。
 さらに、ブリジストンの旧モデルREVO1と今年9月発売の新モデルREVO2の2種類で見積もりを取ってもらい、価格差を見てどちらを買うか決めることにしました。
 
 正確な値段は職場に紙を忘れたので明日書き込みますが、結果は、オートバックスがダントツで安く、タイヤ館が一番高かったです。その差額はエスティマ用215/60R17の4本でなんと2万4000円!(REVO2で)

 同僚のタイヤも4本で1万円以上違ったので、5人分で6万円以上も違いが出ました。
 参考になれば幸いです。
 また、タイヤの銘柄と4本の価格(バランス、取り付け込み)を投稿してみるのもみなさんの参考になるかもしれませんね。スタッドレスタイヤは高いですから。
 では返信をお待ちしております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221033140006.bbtec.net>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 hi11  - 06/9/18(月) 23:02 -

引用なし
パスワード
   チーム青森さんこんばんは。

私は長野県(長野市)です。私もノーマルホイールにスタッドレスを履かせています。
納車時に社外アルミホイル+タイヤを装着していただき、ノーマルタイヤセットは後席に積んだまま近所のマイナーな(なじみの)タイヤ販売店に行きました。

スタッドレス価格等については下記のとおりです。
メーカー名:ヨコハマ
タイヤ名:アイスガード10(IG10)
サイズ:215-60-17
価格:16,000×4本×1.05=67,200円でした。(既存タイヤからの履き替え+バランス込み)

新品で税込み2万円切れば安いかと思いました。
ただし、このIG10ですが、昨年までのモデルです。私は、5月のエスハイ発注の直後に在庫確保しておいてもらい、8月納車時まで待っていただきました。

氷結路の多い地域では、人気の無いモデルかと思います(>_<)が、長野ですとざくざく雪の方が多いかなって思い・・・スタッドレスなら何でもいいって感じで探してたどり着きました。
以上参考になりますでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-34-76-63.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 moto  - 06/9/19(火) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼チーム青森さん皆さんこんばんは!
> 雪国に住むみなさんは、そろそろスタッドレスタイヤの購入を検討され始めているのではないでしょうか。

私もタイヤ話題書き込み見ながら16/17サイズで見積もりました。
やはりオウトバの見積もりが安い様で・・・
BS/REVO1・215/65R16・アルミバランスナットST=10万
REVO2同様ST=11万5千
ただし9月末けいやくで。
同じくREVO1・215/60R17アルミバランスST=11万8860
REVO2=13万8260
11月末まで、以上の結果でした。
当方山陰日本海冬は、結構雪との戦いありますので・・・
ただ16/17インチで悩んでます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntsmne013240.smne.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 エルモ  - 06/9/19(火) 21:16 -

引用なし
パスワード
   私はミニバン用のTOYOウインタートランバスMK3 215/60R17にしました。

カー用品店にて16インチも進められましたが、Dに相談したところ、16インチではブレーキキャリパーが干渉する可能性があるので17インチにしておいた方が無難ですと言われ、17インチを選択しました。

価格と耐久性からTOYOにしましたが、ミシュランかBSも候補として考えておりました。

カー用品店にて社外品のアルミに組み込み、工賃込みで108800円でした(他にナット代が2000円弱)。Dよりカー用品店の方が断然安かったため決めました。

当方田舎ですので、このくらいの価格が限界かなと感じた次第です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntiwte021032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 チーム青森  - 06/9/19(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   見積もり書を職場から今日持って帰ってきたのでお知らせします。
サイズは215/60R17で、バランス・取り付け込みで4本セット価格です。

【REVO1】
タイヤ館    103,000円
イエローハット 100,000円
ジェームス    90,000円
オートバックス  86,800円

【REVO2】
タイヤ館    118,000円
イエローハット 109,000円
ジェームス   109,000円
オートバックス  94,800円

ということで、REVO2をオートバックスで購入することにしました。
オートバックスは現在株価が低迷しているので、9月の決算期の売り上げを上げようと必死なのかもしれません。たくさんの店を回るのが面倒な方はオートバックスに行って交渉すれば納得価格を提示してくれるかもしれません。

すでに購入した方々には申し訳ありませんが、ついでにショップの店員から数年前に聞いた話をお知らせします。

「スタッドレスタイヤはどこのメーカーでも1年目の効きは同じ。2年目以降に 違いが出てくる。ブリジストンは宣伝で「効き持ち」を前面に打ち出している通り、硬くなりづらい。他のメーカーはゴムが硬くなってすべりやすくなる。」
ということでした。

それから、REVO1かREVO2かで迷うかと思いますが、REVO1が出てから今までの数年間、世界のブリジストンが多額の研究費をかけて開発して作ったのがREVO2だと思うので、このくらいの価格差だったらREVO2を買った方がいいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221033140006.bbtec.net>

ヤフーオークションでは
 チーム青森  - 06/9/20(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ヤフーオークションでは、REVO2 215/60R17の最安値が
1本20580円です。

送料は4本で
 
 関東・東北・北陸・信越
 1〜2本 ¥4,200 3〜4本 ¥6,300 納期・・・中2〜3日
 
 中部・関西・中国・北海道
 1〜2本 ¥4,410 3〜4本 ¥6,510 納期・・・中3〜4日
 
 四国・九州・沖縄本土のみ
 1〜2本 ¥4,620 3〜4本 ¥6,720 納期・・・中4〜5日

 となっています。カーショップに知り合いがいて取り付けバランスを格安でやってくれる場合は、これが最安値かもしれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221033140006.bbtec.net>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 うめ  - 06/9/21(木) 8:55 -

引用なし
パスワード
   チーム青森さん、みなさん、こん○○は!
うめです。

私は北国ではありませんが、
たまに行くスノボの為にスタッドレスを物色しています。

基本的な事で恐縮ですが、
やっぱり16インチを履かせる事は出来ないんですよね〜??

取扱説明書にも載ってるし、
以前ココで質問させてもらったんですが、
16インチはダメですよね。。。

ベランダに置いてある、16インチのスタッドレスが
もったいなくて。。。

いや、ごめんなさい、独り言というコトで(^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aaj066.iba.mesh.ad.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 アベンツ  - 06/9/21(木) 11:09 -

引用なし
パスワード
   うめさん〜お元気?アベンツです!
みなさんこんにちは!

ブレーキキャリパー、ローター等のパーツは現行型ガスエス、エスハイ共通の為、
ガスエスのXの16インチスチールでのリム幅、オフセット装着可能範囲と思いますが・・・
スチールホイールの耐荷重はよく解りませんです〜サイズは215/65R16 でしょうかねえ〜
私もホイールさえあれば、16インチか!標準のホイールで17インチか!迷います。
そう、16インチのスタッドレスのサイズは??もしかして、前にお乗りの時のですか?
となると、ホイールのオフセット値、リム幅!解りませんか??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

『訂正』15インチでした(^^;
 うめ  - 06/9/21(木) 13:16 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、こんにちはっ!お元気ですか?
うめです。私は元気にしております。
でも、毎日ランニング・腕立て伏せ・腹筋をしているにも
関わらず、先日の運動会の綱引きで上半身筋肉痛です(爆)

アベンツさん、すいません〜。
せっかくレス頂いたんですが、
15インチの間違いでしたぁ。。。ごめんなさいっ!m(__)m

前車(先代エスMCR40W)の純正15インチにスタッドレス履かせてるんですが、
ベランダに置いてあるんですよねぇ。

15インチはダメですもんね??
16インチ探さなきゃ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aaj066.iba.mesh.ad.jp>

Re:『訂正』15インチでした(^^;
 アベンツ  - 06/9/30(土) 0:26 -

引用なし
パスワード
   うめさん、こんにちは!猛然と元気です?

>でも、毎日ランニング・腕立て伏せ・腹筋をしているにも
>関わらず、先日の運動会の綱引きで上半身筋肉痛です(爆)

この時期、運動会!後遺症〜多いですね!普段、使わない筋肉に渇ですね!
メニューを効果的に組み立てましょう〜私も冬に向かって、トレーニング開始しました。

>16インチ探さなきゃ。

16インチでもアルミの場合、リム内側形状によってはブレーキキャリパーに
当たる可能性があります。特にリア〜要、マッチングです!種類!少ないですね〜〜
ガスエスのXの標準スチールホイールなら大丈夫かもしれませんが?
耐荷重は?です。エスハイだと・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:『訂正』15インチでした(^^;
 こちらG馬  - 06/9/30(土) 13:56 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   こんにちは。
16インチ大丈夫でしょう!!と思い込み、
モデルチェンジ前のアエラスのホイールを購入しました。
もしかして、履けないのですかねー・・・。

ちなみに明日契約です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pdf71a0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp>

16インチアルミホイール!
 アベンツ  - 06/10/1(日) 0:45 -

引用なし
パスワード
   こちらG馬さん!こんにちは〜

>16インチ大丈夫でしょう!!と思い込み、
>モデルチェンジ前のアエラスのホイールを購入しました。
>もしかして、履けないのですかねー・・・。
>
>ちなみに明日契約です。

車両のハブ取り付け仕様毎に最も重い輪重を調査して、その輪重に対して純正のアルミホールは耐荷重や強度設定されています。そんなに余裕を持って設計されているとは思いません・・・
モデルチェンジ前のアエラスの16インチアルミホイールとなると、装着出来ても、
車両重量でもかなりの差がありますから、その辺がネックになると思います。
ですから、ホイールのマッチングはタイヤ以上に一般的には難しいんですが・・・

17×7Jが標準ですが、その位のアルミホイールサイズでないと一般的には
無理なのかもしれません〜しかし、215/65R16のタイヤですとロードインデックスは
エスハイに充分ですから、探せば自ずとホイールは在るのでは?と思っているんですが・・・
ナカナカ、リーズナブルなのは無いですね!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:16インチアルミホイール!
 こちらG馬  - 06/10/1(日) 13:30 -

引用なし
パスワード
   詳しくありがとうございます。
履いてみないと分からないという事ですね・・・
ドキドキしながら、3ヶ月待ちま〜す。

これから、ハンコ押してきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pdf71a0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp>

ラティチュードX−ice215/70R16購入
 purX  - 06/10/25(水) 21:50 -

引用なし
パスワード
   そろそろ買われる方も出てくると思いますが、
先日ラティチュードX−ice215/70R16購入しました。
やはりこのサイズが一番安い。

オークション新品タイヤ
&中古ホイール(セルシオ純正)
&カー用品店取り付け料で、62000円。
カー用品店ではこれつくんですか?
と疑問をなげられながらも
つきますといいきってくんでもらいました。
つかなかったらどうしましょう?
今度の休みにでも
試しにつけてみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@121-82-181-54.eonet.ne.jp>

問題なくつきました
 purX  - 06/10/28(土) 19:35 -

引用なし
パスワード
   実物は標準より外径が1cmほど大きいだけで、
ほとんど見分けがつかないような付き具合でした。
セルシオのアルミも完璧です。(デザインはおいといて)

ところで、やはり重たい車ですね。
ほんの少し斜めのところで
ガレージジャッキで上げようとすると、
ジャッキが右に曲がってしまいました。
かませた板も前輪を上げるとつぶれてしまいます。
これはタイヤ交換も一苦労です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-192-219.eonet.ne.jp>

X−ICE 215/60 R17 早くも欠品!
 アベンツ  - 06/11/2(木) 18:39 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは〜

X−ICE 215/60 R17 96Q 早くもメーカー欠品だそうです!

価格で探していたんですけど〜アウトにならない内にと・・・
AWで標準のホイールに装着、脱着&バランス&窒素充填で96,000円でした・・・
季節商品といえお高いですね??今シーズンはこのサイズ、エス、エル、オデなど
引き合いが多いそうで、メーカー欠品の為納期未定と説明されたんですが、
何とか探して貰いました。ヤフオク、価格COM等からも消えると思います〜

選択の理由は、ドライ、ウエットの性能や燃費向上が主で、アイスではどれでも
最終的には滑りますから〜ということで・・・控えめな運転で対応!ですね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

Re:ラティチュードX−ice215/70R16購入
 ちゃ  - 06/11/6(月) 21:38 -

引用なし
パスワード
   purXさん、はじめまして。

わたしもこのセットを検討しております。
セルシオ純正アルミのオフセットは +45と+50があると思いますが
どちらを選択されましたか? 
やはり+50mmじゃないと合いませんか?

もしご存知でしたらよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1114-ipad203fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp>

Re:ラティチュードX−ice215/70R16購入
 purX  - 06/11/8(水) 5:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゃさん:
>purXさん、はじめまして。
>セルシオ純正アルミのオフセットは +45と+50があると思いますが
>どちらを選択されましたか? 

セルシオのアルミは、付け替える人が多いのか
結構いい中古が出回ってますね。
私は+50をつけました。
当然ながら側面のつら位置は、
私の見た目では純正と同じになっています。
+45だと、この状態から5mmずれることになりますね。
それでどうなのかは、ちょっとわかりません。
つかないことはないと思いますが、はみだすかどうかは・・・。

他のタイヤのスレッドをよまれて納得できなければ
タイヤショップに聞いてみられるのが
よいかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@58-188-57-38.eonet.ne.jp>

Re:ラティチュードX−ice215/70R16購入
 ちゃー  - 06/11/8(水) 18:04 -

引用なし
パスワード
   情報いただきありがとうございました。
さっそく、+50mmをゲットしました。
タイヤはDM−Z3 215/70R16 を予定してて、
ホイル、工賃、送料全て込みで¥70000弱で収まりました。

本格的な冬を迎える前に何とか間に合いそうです。
感謝です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1075-dng16tutuji.miyagi.ocn.ne.jp>

BS/REV2 215/60 R17 も欠品?
 moto  - 06/11/17(金) 15:07 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは〜

本日先月契約していたスタッド/タイヤ交換しましたが、X−ICE同様
BS/REV02 215/60 R17 もメーカー欠品と聞きました!

私も北陸から取り寄せたそうです。

純正サイズ早めに調達しておいて良かったです!今なら足下みられて定価だったかも?

皆さん大丈夫でしたか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntsmne004252.smne.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 202ポポロン  - 06/11/26(日) 2:30 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんは

スタットレスタイヤ履く方は、購入もしくは予約されたと思いますが
クラフトにて、ミシュラン Latitude X−ICE 
225/65R17 4本ハメ替えバランス新規会員料込みで
62120円にて予約しました。
東海3県の中で最安値と言っているだけあって一番安かったです。
11月末までは、早期割引やってます。

ミシュラン 225/65R17を予約した理由

 1.扁平率65だと値段が安い
 2.JDパワー 冬用タイヤ顧客満足度、3年連続NO.1であり
  ドライでは剛性感がありアイスではソフトになりネット等でも
  評判がいい(氷の様なアイスバーンではBSレボ2がよいかも)
 3.車高が上がる。雪道でもモデリスタエアロが擦りにくくなる
  (フェンダーとの隙が狭くなり雪がたまり易くなる欠点もありますが)
 4.純正17インチアルミを冬用にする為

以上の様な理由です。Frフェンダー内で当たらないかなと以前思いましたが
愛知オフ会の時に、夏用タイヤでそのサイズを履いてられた方にいろいろ
お話をお聞きした時に当たらないとの事でした。(その時はいろいろ質問に
答えて頂き大変ありがとうございました。)
予約した後に、その方のホームページを見ましたが同じスタットレスを履かれて
いるようで、いいことばかり書かれてましたので安心しました。

お店によっては、ミニバンにSUV用のタイヤでしかも大口径なのはプロとして
絶対おすすめ出来ないと言っているとこもありましたが、自分ではこれでよかったと思っております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLA1Abz199.aic.mesh.ad.jp>

意見を聞かせてください。
 エスハイ初心者  - 06/11/26(日) 11:59 -

引用なし
パスワード
   >本日先月契約していたスタッド/タイヤ交換しましたが、X−ICE同様
>BS/REV02 215/60 R17 もメーカー欠品と聞きました!

いよいよ納車が迫ってきたので、スキーなどにも行くので
スタッドレスタイヤを見に行きました。
そしたら、アベンツさん、motoさんが言われるように
215/60R17のサイズが無い状態でした。
お店の人には、BSのDM−Z3の215/65R16を
進められたのですが、インチダウンで心配だったので、
保留にしてきました。
価格はさすがに安くなるのですが、やっぱり、インチダウンとかは
少し心配がありますが、みなさんはどう思われますか?
(初めてスタッドレスを購入するので少し心配性になっています。)
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@t549185.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

Re:意見を聞かせてください。
 アベンツ  - 06/11/26(日) 22:38 -

引用なし
パスワード
   エスハイ初心者さん〜みなさん こんにちは!

>価格はさすがに安くなるのですが、やっぱり、インチダウンとかは
>少し心配がありますが、みなさんはどう思われますか?

やはり、標準サイズは欠品中でしたか!
一応、BSのDM−Z3の215/65R16は4×4専用設計になっているとは
思われますが、RV用〜つまりエスハイも2t程の重量ありますから
耐荷重や耐磨耗性を考えると良い選択かもしれません。
問題は、16インチホイールを調達しなければならないことですかね!
私もそうなんですが、スタッドレスに標準のホイールを使い、
夏用に別のタイヤホイールセットで行くという方が多いのでは?と思います。

その辺の、問題がなければあとはご自分でご判断するしかありませんが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 アベンツ  - 06/11/26(日) 23:08 -

引用なし
パスワード
   202ポポロンさん〜みなさんこんにちは!

>ミシュラン 225/65R17を予約した理由
>
> 1.扁平率65だと値段が安い
> 2.JDパワー 冬用タイヤ顧客満足度、3年連続NO.1であり
>  ドライでは剛性感がありアイスではソフトになりネット等でも
>  評判がいい(氷の様なアイスバーンではBSレボ2がよいかも)
> 3.車高が上がる。雪道でもモデリスタエアロが擦りにくくなる
>  (フェンダーとの隙が狭くなり雪がたまり易くなる欠点もありますが)
> 4.純正17インチアルミを冬用にする為

X−ICEはいいタイヤですね!今回もやはり選択しました〜〜

最初はポポロンさんと同様に凄く魅力的であったんですが、
冬場行く白馬のスキー場の宿の急坂のアプローチと
志賀高原の道で乾燥雪の大雪時にチェーンを巻かないと登れず
辿り着けない!状況が過去に何回かあった為にどうしてもチェーン装着を
考慮しなければならず涙を呑みました!
結局X−ICE 215/60 R17と緊急用にチェーンを購入しました。
あと、関越道などでは4輪スタッドレス(冬用タイヤ)装着でも駆動輪に
チェーン装着しなければ通行出来ない場合があります。めったにある事では無く、
最近では通行止め規制してしまうみたいですが・・・新潟県警が規制する!

しかし、タイヤサイズは同一ではありませんが、何故に X−ICE と
Latitude X−ICE 価格の開きがあるんですかね??
私も見積もりはAWでしましたが、その差35,000なり!でしたから・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:意見を聞かせてください。
 エスハイ初心者  - 06/11/27(月) 22:49 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、ご意見ありがとうございます。

>問題は、16インチホイールを調達しなければならないことですかね!
>私もそうなんですが、スタッドレスに標準のホイールを使い、
>夏用に別のタイヤホイールセットで行くという方が多いのでは?と思います。
>
>その辺の、問題がなければあとはご自分でご判断するしかありませんが・・・
そうですよね。
純正ホイールの使い回しとか考えると微妙ですよね。
よく考えて決めたいと思います。

ちなみに、うちのディーラーには16インチへのインチダウンは
進めないと言われました。。。

悩みますね。。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@t570133.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

届出タイヤサイズ
 アベンツ  - 06/11/29(水) 0:10 -

引用なし
パスワード
   エスハイ初心者さん こんばんは!

>ちなみに、うちのディーラーには16インチへのインチダウンは
>進めないと言われました。。。

理由は多分説明されていないと思いますので〜

指定サイズ以外のタイヤ&ホイールは、取り付け検討&評価を行っていません。
タイヤ&ホイールサイズについては、メーカーとして国土交通省へ届け出を
行っているので、指定サイズの物を使用してもらいたい。215/60R17〜
16インチホイールはホイール内側の形状により、車両部品と干渉する場合
(特にリア)があると言う事だと思います。ご注意下さいと言う事でしょう!

通常!届出タイヤは2〜3サイズ程はあるんですが・・・
XもGも同じタイヤ&ホイールで届出タイヤは1種類と言う事にも注目して見て下さい!
これは、憶測ですが駆動系制御の共通化〜に起因すると思います〜
その辺の含みもあると私は思います!

あとは自己責任となりますね〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 202ポポロン  - 06/11/30(木) 0:23 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、みなさんこんばんは。

アベンツさんはチェーンの事も考えてのタイヤサイズのことでしたが、自分は考えてませんでした。
理由としては、今までクロカン四駆に乗っていてオールシーズンタイヤで、志賀高原・白馬と大雪警報が出ていても余裕で行けたこと(ただし氷の様なアイスバーンでは緊張しましたが・・・)一度スタットレスを履けば安心感でやめられませんけど。

又、エスハイにはVDIMという走安装置が付いており、ABS制御の電気式四輪デフロックのような働きをすると勝手に思ってます。(ランクルプラドの様に)年末、山に行き確認したいと思います。
人の力を借りるようですが、前の車で持っていた牽引ロープは携帯します。

他に意見や体験された方がおられましたら、ご意見よろしくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLA1Act212.aic.mesh.ad.jp>

Re:届出タイヤサイズ
 エスハイ初心者  - 06/11/30(木) 1:25 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん
こんばんは。

>通常!届出タイヤは2〜3サイズ程はあるんですが・・・
>XもGも同じタイヤ&ホイールで届出タイヤは1種類と言う事にも注目して見て下さい!
>これは、憶測ですが駆動系制御の共通化〜に起因すると思います〜
>その辺の含みもあると私は思います!

そういう事情があるんですね。
説明頂きましてありがとうございました。

このあたりも注意して検討してみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@t124068.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 アベンツ  - 06/11/30(木) 17:47 -

引用なし
パスワード
   202ポポロンさん 皆さんこんばんは〜
>
>アベンツさんはチェーンの事も考えてのタイヤサイズのことでしたが、自分は考えてませんでした。
>理由としては、今までクロカン四駆に乗っていてオールシーズンタイヤで、志賀高原・白馬と大雪警報が出ていても余裕で行けたこと(ただし氷の様なアイスバーンでは緊張しましたが・・・)一度スタットレスを履けば安心感でやめられませんけど。

それは、偶々無事に行って帰れただけです!降雪時はSUVだとM+Sタイヤで
結構走破出来てしまいますから〜坂は登れちゃうんだけど下りが〜ブレーキ時が
危険ですね!雪道を侮れませんよ!他車に迷惑をかけることになりかねません〜〜
まあエスハイにM+Sのオールシーズンタイヤの方は少ないでしょうから!

>又、エスハイにはVDIMという走安装置が付いており、ABS制御の電気式四輪デフロックのような働きをすると勝手に思ってます。(ランクルプラドの様に)年末、山に行き確認したいと思います。

E-Four(電気式4輪駆動方式)はトルセンLSD付トランスファーでセンターデフロック
ON&OFFなどやが付いたシステムとは残念ながら違います。
VDIMは車両の安定性をより高めるようにしてあり、一部だけに雪が残っている
様な不安定な路面での発進やブレーキの際も車両の安定が保たれやすくなり、
雪道走行では強力な武器になるハズですが、1世代型の例も該当すると
思われ落とし穴もあると・・・
そこで、TRCは滑りやすい路面での発進、加速時に、駆動輪の空転をセンサーが
感知すると、駆動輪のブレーキ油圧やエンジン・モーター出力を制御し、
最適な駆動力を確保します〜通常はそれでいいんですが、TRC(VDIM)の
OFF出来ないので〜これが逆に仇になりスタックした場合は脱出できなくなる
可能性があります。しかしこの車の駆動輪のロック、スリップは絶対にご法度なんです。
だから、その前にVDIMで制御するのです〜理由は別投稿にあります〜

そんな理由もありアイスバーンや深雪でもスタックしにくいタイヤチェーンの事を考慮した訳です。
その他に、都道府県条例によりスタッドレス装着&4輪駆動でも、気象条件等で
チェーン装着しないと、通行出来ない場合があるからです。
雪国の方は、スタッドレス装着でもチェーン携行されているんじゃないですかね??
その様な状況に遭遇しない様、祈りましょう!!

>人の力を借りるようですが、前の車で持っていた牽引ロープは携帯します。

けん引ロープ、ブースターケーブル、予備ヒューズ、予備バルブ等〜
エマージェンシー〜緊急時のお助けグッズ!
カーショップにもこの季節取り揃えられていると思います。
必要に応じ携行するといいんでは!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

Re:チェーンとエマジェンシー用具
  WEB  - 06/11/30(木) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:wrote
>雪国の方は、スタッドレス装着でもチェーン携行されているんじゃないですかね??

一応雪国金沢の8@1世代です。
マイカーのチェーン、買ったことありません。持ったこともありません・・・。
スタッドレスで充分です。
ワダチの無いところに突っ込む場合は別ですが。
昔、FRのユーノスロードスターに乗っていた時もです。(。、ヾ
会社の人たちもチェーン携行はほとんどいません。

と自分の現実を書きましたが心配であればチェーンは持つべきです。(^_^;)

>>人の力を借りるようですが、前の車で持っていた牽引ロープは携帯します。
>けん引ロープ、ブースターケーブル、予備ヒューズ、予備バルブ等〜
>エマージェンシー〜緊急時のお助けグッズ!

ロープ、ケーブル持つよりも(持つにこしたことはない)鉄製スコップが必須です。
#プラスチック製だと圧雪では刃がたたないので使い物になりません
##アルミ製もあやしいです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@s197074.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 shirokuma  - 06/11/30(木) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼202ポポロンさんこんばんは
今までクロカン四駆に乗っていてオールシーズンタイヤで、志賀高原・白馬と大雪警報が出ていても余裕で行けたこと(ただし氷の様なアイスバーンでは緊張しましたが・・・)一度スタットレスを履けば安心感でやめられませんけど。
>
>又、エスハイにはVDIMという走安装置が付いており、ABS制御の電気式四輪デフロックのような働きをすると勝手に思ってます。(ランクルプラドの様に)年末、山に行き確認したいと思います。

別投稿にも一度書きましたけど
私は20年以上4WDをのっておりますが
エスハイの4WDは悪路を走破できる4WDとはちがいますよ
トヨタ車の4WDがパートタイムからフルタイムタイム4WDに変わり燃費向上のため4WDのスイッチのある車でさえも通常FFです
本当に車体が滑り出してから4WDと言う感覚です
4WDでも車種で違いはあると思いますが
過去の経験では
カルディナGTーT、イプサム4WDまでは雪道強いという感覚でしたが
第一世代のエスハイからはFF車より坂道登るかな っていう感覚です
4WDの車(スタッドレス)に乗っていて雪道を4WDスイッチを入れるの忘れてるのに走っていて滑りだすまでFF状態を知らずに走っている感覚ですね

それに車体が重い分下り坂は本当に怖いですよ。
雪道を4WD車(スタードレス)ABS付きで下り坂をフルブレーキしてABSの力で下りカーブを走っていたこともありますが、、、、エスハイでは絶対に怖くてできません、、、
雪の坂道を登っているときも後輪がすべるまではFFのままですので今までの4WDとは違うという感覚をもたれたほうがよいですよ
では、、、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@r-124-18-139-161.commufa.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 idwf  - 06/12/1(金) 19:44 -

引用なし
パスワード
   私の場合、今まで雪道はFFで十分との考えで、毎シーズン数十回の雪山に行ってました(スタットレス着用)今まで後輪を滑らせて曲がってたのですが、4WDになるとどうなるのですかね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)@softbank221027166018.bbtec.net>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 migititi  - 06/12/1(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   スタッドレス用に中古ホイールを物色中ですが、
アルファード純正のものを手ごろな値段で多く見かけます。
サイズ17×7J PCD5H 114.3 オフセット+45

オフセットが+50ではありませんか、許容範囲内でしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@s166049.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:チェーンとエマジェンシー用具
 アベンツ  - 06/12/2(土) 22:32 -

引用なし
パスワード
   8さん 八っつぁんさんですよね〜何時もお世話様です!

>と自分の現実を書きましたが心配であればチェーンは持つべきです。(^_^;)

雪道の状況把握、対応は敵いませんから必要なかったんですね!
それに着脱が面倒ですし・・・
しかし、スタッドレス 履いているから!4輪駆動だから!
ドライバーの過信は禁物とは思います〜

スタッドレスタイヤなどを装着済みの場合でも、アイスバーン状態の坂道から
の脱出用として、また、降雪時のワダチや、除雪中の段差などからの脱出に
威力を発揮するからですよね・・・
あと4月になると夏タイヤに替えてしまうのが普通でした〜
GW辺りに、標高の高い所へ出かけた時、携行してて助かった事もあります。
と言う事で周りの連中も、緊急用に安価なのを携行していたんですが、
最近のタイヤは大きくなりチェーンも高価で、エスハイでは種類を選べませんでした。
今、一部ではチェーン装着出来ない車もあります〜〜

あとスタッドレスタイヤは、法律などで使用できなくなったスパイクタイヤに
変わって登場したものですが、スタッドレスの制動力はスパイクタイヤには
及びません。スタッドレスタイヤを装着していても、チェーンを携行し
臨機応変に今後も使用すると思います。備えあれば憂いなし!!

>ロープ、ケーブル持つよりも(持つにこしたことはない)鉄製スコップが必須です。

それはすっかり忘れていました。昔は必ず積んでいましたが・・・
了承しました!でも、まさかスコップをどんな時に使うのか?
知らない人はいないとは思いますが・・・いやな予感が・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入
 hi11  - 06/12/3(日) 22:51 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

問題ないと思いますよ。

私の場合ですが…スタッドレスは純正のホイルを使いましたので、夏タイヤの話になりますが、18・8J・オフセット+42mm(タイヤは235・50)でフロントがぎりぎり入っています(車検の可否は不明です)。

ですので…7J のホイルなら+30位までは大丈夫だと思われます。注意点はタイヤによりホイルよりどの程度はみ出すのか不明ですので、+40位までが問題の無い範囲ですかね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@catv162.avis.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤの上手な購入 今更ですが・...
 202ポポロン  - 06/12/6(水) 13:40 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん・shirokumaさん 皆さんこん○○は、

皆様から、いろいろご意見いただき返事が遅くなり大変申し訳ありません。

確かに4WDとしての性能はあまり期待していませんでしたが、S/W付
スタンバイ4WDよりはましかなと、思っていました。
山に行った時は、無理の無い様 周りに迷惑を掛けない様いろいろと試して
みようと思います。(Frスポイラーが擦るような変な所は行けませんが・・・)

前の車で雪道の時、周りに他車がいない場合、カーブの手前・交差点で停止する時等、わざとブレーキを強めに踏んでどれ位グリップするか路面状態が変わる度に試していました(同乗者含めて安全優先で)
自分の車でABS付の車で雪道走るのは初めてですし、VDIMがどんな
制御するか楽しみです。(オバースピードでは制御しきれないと思いますが)
くれぐれも安全運転で では・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLA1Abo058.aic.mesh.ad.jp>

夏タイヤの上手な?購入方法!
 アベンツ  - 06/12/13(水) 13:01 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは!登録No. 20017のアベンツです!

さて、皆さんもご承知とは思いますが・・・
国内市販用タイヤのメーカーがそろって(怪)2007年2月から
出荷価格の値上げ発表し出揃いました。

値上げ率(平均)乗用車用タイヤで5.5%となっています。
これは、あくまでメーカー出荷価格であり、実際の店頭販売価格は
現時点では未知数ですが!
なお冬用タイヤは2007年4月からだそうです〜

春になりタイヤ交換を目論んでいる方は多いと思いますので・・・
アスペクトレシオが45&40だとかなりの差となりマス、ご参考までに〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

スタッドレスタイヤ用〜緊急用金属チェーン!
 アベンツ  - 06/12/29(金) 11:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P10204021.jpg
・サイズ : 43.5KB
   みなさん〜こんにちは!登録No. 20017のアベンツです!

X−ICE 215/60 R17 96Q に対応するリーズナブルな
タイヤ金属チェーンの紹介です〜

購入したのは、ルッド グリップ 2001594という商品です!
メルセデスベンツなどの純正品にもなっており信頼性、脱着の容易さは
以前から使っていたので物色していたんですが・・・
ヤナセがルッド自体、取り扱わなくなり在庫品の放出分と思われるのを
格安で購入出来ました!

楽天でもまだ購入出来る様ですが・・・ヤフオクでは更に半額でした!!

サイズ的には215/65 R16用なんですが、スタッドレスなので幅&外径
対応出来ると思い装着した写真をUPします!
但し、夏タイヤは少し大きいとは思いますが・・・
あくまでスタッドレスタイヤ用〜緊急用金属チェーン!という事で〜〜
でも、物としては最高ですよ〜

添付画像
【P10204021.jpg : 43.5KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.21@20290211249.warabi.ne.jp>

207 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8