■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
194 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

TRANPATH Lu any 07/2/24(土) 16:48
リム幅は?トータルで考慮して下さい〜 アベンツ 07/2/26(月) 2:01
Re:リム幅は?トータルで考慮して下さい〜 any 07/2/27(火) 1:36
Mは何故こだわるか? アベンツ 07/2/27(火) 18:45
Re:Mは何故こだわるか? any 07/2/27(火) 23:42
Re:Mは何故こだわるか? アベンツ 07/2/28(水) 0:29
Re:Mは何故こだわるか? any 07/2/28(水) 1:26
オフ会開催の折は参加してみてください! アベンツ 07/2/28(水) 20:44

TRANPATH Lu
 any  - 07/2/24(土) 16:48 -

引用なし
パスワード
   みなさま、こんばんは!
納車され約3ヶ月が過ぎ、そろそろ足回りを検討しています。
サスはTRDで決めているのですが、タイヤを何にするか検討しています。
TRANPATH Luか3月発売されるDNA GRAND map ES450も気になります。
エスハイですので静粛性&乗り心地重視で検討中です。
併せて225/45/19にした場合ホイルオフセットは大方+45の選択になるかと思いますが+38でも問題ないでしょうか?
エスハイ先輩の方々のご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; IEMB3)@p6e0c60.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

リム幅は?トータルで考慮して下さい〜
 アベンツ  - 07/2/26(月) 2:01 -

引用なし
パスワード
   anyさん みなさん こんにちは!登録No. 20017のアベンツです!

>サスはTRDで決めているのですが、タイヤを何にするか検討しています。

その場合、18×8.0JJ +44 タイヤサイズ 245/45-18が基準!
又は、 19×8.0JJ +44 タイヤサイズ 245/40-19がもう1インチアップ
となると思います〜

>TRANPATH Luか3月発売されるDNA GRAND map ES450も気になります。
>エスハイですので静粛性&乗り心地重視で検討中です。
>併せて225/45/19にした場合ホイルオフセットは大方+45の選択になるかと思いますが+38でも問題ないでしょうか?

オフセットは、ホイールのリム幅やタイヤサイズでトータルで考えましょう!
そしてノーマルホイールとの中心を合わせ、出来ればホイール内側の位置を
考慮しオフセットやリム幅、タイヤサイズを選べばベストマッチングです〜
フェンダーからはみ出す、はみ出さないも重要ですがもっと重要な事を
皆さんお忘れになってはいませんか??

そのサイズは?Refだと思いますけど、エスハイには厳しくありませんか??

あと、2006年12月31日までに製造された車への対応サイズと
2007年1月1日以降に製造された車の対応サイズは異なります!!
特にインチアップする場合は皆さん!!お気を付け下さい〜〜

それでは、ご参考までに・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:リム幅は?トータルで考慮して下さい〜
 any  - 07/2/27(火) 1:36 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:こんばんは

詳細にご教示いただき感謝します。ありがとうございます。

>そのサイズは?Refだと思いますけど、エスハイには厳しくありませんか??
やはり基準は18インチくらいが妥当でしょうか?
厳しいというご指摘は+38のオフセットでしょうか?+45なら?
タイヤサイズでしょうか?

宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; IEMB3)@p6e0ece.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

Mは何故こだわるか?
 アベンツ  - 07/2/27(火) 18:45 -

引用なし
パスワード
   anyさん 皆さん〜こんばんは!アベンツです〜

>やはり基準は18インチくらいが妥当でしょうか?
>厳しいというご指摘は+38のオフセットでしょうか?+45なら?

+38でも問題ないか?と言われても、リム幅が判らないと無理です?
例えば8Jで+44〜45とか?

例えば1インチ25.4mmとして・・・
リム幅を1インチ太くすると内外側ともに12.7mm増大します。
これでオフセットを+50から+38にした場合、−12mmになりますので、
外側位置は12.7mm+12mmで約25mm外側に出っ張り中心の位置も
変わります。
参考としてエスティマのホイールですが、8Jで+51、7Jで+50、
6.5Jで+39となり、ホイールの中心位置は変えていないようです〜

Mは何故こだわるか?

これはスクラブ半径(タイヤ中心軸とキングピン軸のずれを路面レベルで距離を
出したもの)という重要なサスペンションジオメトリーというのがあります。
この数値を変えると、操縦性が大きく変わります。例えばステアリングを
切る戻す感覚が大きくかわったり、ブレーキング時に安定しなかったり、
駆動系にストレスが及んだりが通例でロクなことはありません・・・
あと色々電子制御されているのでその辺も無視できないと思います。
まあ、エスハイのライン装着や届出タイヤサイズが1種類という事もお忘れなく!
そして車高を下げると更に無視できないズレとなるのです〜〜

そこで問題となるのは標準サイズホイール中心と選択したホイール中心の
位置の差が大きな問題となります〜
意図的に変える場合はその限りではありませんが・・・

>タイヤサイズでしょうか?

リインフォースド規格以外でそのサイズはロードインデックスが不足します!
因みにBSの例ですが
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/03.htmlの215/60R17を参照!
適当な19インチは無いですね〜何故無いか?多くは語れませんので!!

リインフォースド規格のタイヤは空気圧に対する負荷能力が標準のタイヤでの
設定とは異なり、指定の負荷能力を維持するためには、高い空気圧設定が
必要となるハズです。

本来は、輸入外車のホイールハウス制限などの問題に対応するサイズですか・・・
視覚的な観点もどうせなら!があるでしょうし、乗り心地の面でも不利になると
思うのでロードインデックスに余裕を持ったサイズがいいんではないでしょうか??
詳細は、ホイール&タイヤの重量も加味し、信頼のおけるショップに相談された方が
宜しいかと〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@softbank219181024003.bbtec.net>

Re:Mは何故こだわるか?
 any  - 07/2/27(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:こんばんは
早速のご回答ありがとうございました。なるほど・・・流石ですね。
エスハイ、いや車を熟知していらっしゃる!
ちなみにリム幅は8J−19インチで検討していました。
オフセットは当初+45で検討していましたが、+38でも入るような書き込みを見たので質問させていただいた次第です。サスも入れようと入手していましたが家族の猛反対にあい断念しました。せめてホイル、タイヤだけでも装着したいと思いまして・・・

>リインフォースド規格以外でそのサイズはロードインデックスが不足します!
スイマセン。よく分からないのですが、タイヤはTRANPATH Lu 225/45R19 96Wを検討していました。ロードインデックスが不足しますか?

宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; IEMB3)@pd31f99.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:Mは何故こだわるか?
 アベンツ  - 07/2/28(水) 0:29 -

引用なし
パスワード
   anyさん こんばんは!

>ちなみにリム幅は8J−19インチで検討していました。

19インチアルミホイール&タイヤセット 19×8.0JJ&225/45R19 でしょうか?
確かモデリスタセレクションでもあったですね!+45が無難でしょうか!
サスはノーマルだとホイールは軽量なの奢った方がいいカモしれません〜
そうすればLuであれば許容範囲かもしれません・・・

>オフセットは当初+45で検討していましたが、+38でも入るような書き込みを見たので質問させていただいた次第です。

それは俗に言うツライチ仕様では?リム幅次第ですがタイヤ選びますよ!!

>サスも入れようと入手していましたが家族の猛反対にあい断念しました。せめてホイル、タイヤだけでも装着したいと思いまして・・・

家は黙って変えました〜3cm下がって上下に揺すられますが、妻も運転し
子供達も乗降しますが、誰も気が付きません(爆)
反対されるのは、先入観??ですかね〜〜

>タイヤはTRANPATH Lu 225/45R19 96Wを検討していました。ロードインデックスが不足しますか?

Luであればリインフォースド規格で、96WですからロードインデックスはOK!
なんですが、標準の空気圧ではなく指定空気圧での対応となると思います。
その辺は、把握していませんが・・・
Luのサイドはリム部分からスクェアな方なので、引っ張った感じもなく、
カッコいいですよ・・・オフ会でイヤミさんのエスハイに装着していたんですが・・・
是非、ご参加頂けてれば良かったのに残念です!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:Mは何故こだわるか?
 any  - 07/2/28(水) 1:26 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:ありがとうございます。

ご指導のお陰で少し安心しました。
やはりオフセットは+45で行きたいと思います。
>家は黙って変えました〜3cm下がって上下に揺すられますが、妻も運転し
>子供達も乗降しますが、誰も気が付きません(爆)
私も同じようにすれば良かった・・・後悔

アベンツさんのエスハイサスはどこのメーカーですか?
家族にバレないと言うことは、乗り心地も良さそうですね。


>是非、ご参加頂けてれば良かったのに残念です!
私のような者でも参加してよろしいのでしょうか?

次回、機会がありましたら是非とも参加したいと思います。
その際は宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; IEMB3)@pd31f99.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

オフ会開催の折は参加してみてください!
 アベンツ  - 07/2/28(水) 20:44 -

引用なし
パスワード
   anyさん みなさん こんばんは!

>アベンツさんのエスハイサスはどこのメーカーですか?
>家族にバレないと言うことは、乗り心地も良さそうですね。

2世代型 エスティマ ハイブリッド オーナー 登録簿に記載してあります。
登録No. 20017のアベンツです〜ご参照ください。

>私のような者でも参加してよろしいのでしょうか?

多くの情報交換は元より知らない情報を得られる場であると
過去参加して思いました。家族を説得してでも、都合を回避して
でも参加してください(笑)みなさん気さくで、他にも趣味をお持ちで
車以外の話題にも事を欠きません。時間も経つのもアッと言う間ですよ〜

エスハイオーナー以外の方、これからエスハイオーナーにと予定の方の
参加も歓迎しているオープンなオフ会です!

>次回、機会がありましたら是非とも参加したいと思います。
>その際は宜しくお願いいたします。

此方こそ、宜しくお願いします!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@softbank219181024003.bbtec.net>

194 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8