■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
163 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

はじめまして。 みやぎぃ 07/7/19(木) 17:16
Re:はじめまして。 Rawi 07/7/20(金) 11:50
Re:はじめまして。 みやぎぃ 07/7/21(土) 14:50
Re:はじめまして。 アベンツ 07/7/21(土) 23:30
Re:はじめまして。 みやぎぃ 07/7/23(月) 7:17

はじめまして。
 みやぎぃ  - 07/7/19(木) 17:16 -

引用なし
パスワード
   自由空間のみなさん、はじめまして。
1時間ほど前にエスティマハイブリッドのGグレードを契約して少し興奮気味です。
えっと寒冷地仕様の方に質問なんですが、エアスパッツとウインドシールドデアイサーってどんなものなんでしょうか??買ったところではちょっとわからないって言われちゃったのでもし宜しかったら教えていただきたく思います。
これからは時々質問等させていただくと思いますが
エスティマハイブリッドオーナーの先輩方にいろいろ教えていただきたく思います。どうぞよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1208-ipbfp303sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:はじめまして。
 Rawi  - 07/7/20(金) 11:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。Rawiと申します。
契約おめでとうございます、納車まで楽しみですね。
私も納車までがいろいろと楽しかった思い出があります。

寒冷地仕様ですが
こちらの一番下に、標準と寒冷地の違いが記載されています。
http://toyota.jp/faq/car/estimahybrid/index.html

エアスパッツとワイパーについては
こちらの掲示板でいろいろと書かれています。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/67/?bd=100&pgcs=1000&th=1792948&act=th

御参考にどうぞ。

ウインドシールドデアイサーはフロントウインドウ下部に熱線が入っていて、ワイパーの凍り付を防止するものです。


しかし、買ったところではちょっとわからないってなんだか不安ですね・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@p4070-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp>

Re:はじめまして。
 みやぎぃ  - 07/7/21(土) 14:50 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、Rawiさん、返信どうもありがとうございました。わかりやすく大変参考になりました。
メーカーHPにもあるんですね。どうも失礼しました;;
しかしそこでさらに疑問が浮かび上がりました。寒冷地仕様と標準仕様のところを見たのですがGにはリアヒーターとリアヒーターコントロールパネルの設定がないとなっていました。これは標準で装備されていると解釈して宜しいんでしょうか?
アウターミラーがヒーター付となっていますがスイッチがついてオンオフさせれるようなものになるんでしょうか?もし良かったらまた教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1208-ipbfp303sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:はじめまして。
 アベンツ  - 07/7/21(土) 23:30 -

引用なし
パスワード
   みやぎぃさん ご契約おめでとうございます!
Rawiさん 皆さんこんにちは〜登録No. 20017のアベンツです!
当方の場合は、車両の発表前に注文したので概要のみしか
解らず、詳細は後でHPや此方で情報を得て確認する様な状況でした(ToT)
納車までの時期は此方で大変お世話になりましたし、有難い情報が得られ
感激した事も幾度もあり懐かしいです・・・
無論、納車後もエスハイライフを楽しく過ごすにはもう!不可欠な状況は
変わる事は無いと〜思います。
さて今日は大きなトラブルも無く、納車1年目となり12ヶ月点検を
受けてきました。

>これは標準で装備されていると解釈して宜しいんでしょうか?

Gであれば、リヤオートエアコンとなり標準装備となります。
天井部分に操作パネルがあり温度や風量調整出来、液晶の表示部分もあります。
勿論、フロントからリヤも操作出来ますのでご安心を!!

>アウターミラーがヒーター付となっていますがスイッチがついてオンオフさせれるようなものになるんでしょうか?

これは、リヤウインドゥデフォッガー(タイマー付)と連動します。
単独でのON、OFFは出来ません。

http://toyota.jp/estimahybrid/pdf/index.html

此方で、取扱説明書をご覧いただけますので、納車までに熟知されると
何かと便利ですし、疑問も晴れると思います。是非(^_^)
ナビゲーション等の取扱説明書は、納車されてからのお楽しみと言う事で・・・
それでは納車までの時!楽しんでください!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:はじめまして。
 みやぎぃ  - 07/7/23(月) 7:17 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
アベンツさん、はじめまして返信ありがとうございます。
さっそく説明書読んでいます。細かい部分までわかって謎が解けてます。
本当にありがとうございました。
納車までにいろいろ勉強しておきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1208-ipbfp303sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

163 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8