■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
29 / 103 ページ ←次へ | 前へ→

ステアリングスイッチについて
 エスハイ08  - 08/7/15(火) 16:29 -

引用なし
パスワード
   こん○○は。ステアリングスイッチについてご教授いただきたく存じます。
当方2008年6月式のエスティマハイブリッドX乗りです。
DOPナビ(NH3N−W58)と地デジチューナー(TDN−H58)、後席モニター(V9T−R57C)を取り付け、部品共販から取り寄せたステアリングスイッチ(品番84250−28090)を付けています。
ディーラーのサービス担当者によると、ハンドルスイッチは取り付けできたが、メーカー工場装着ナビではないので、ナビ裏のコネクターが合わないから、スイッチは動作できない、と言われました・・。
本掲示板などで先輩方の投稿を拝見しましたが、残念ながら電装関係に疎い私には適切な解決法が見出せませんでした。
ぜひともステアリングスイッチを活用したいと思いますので、配線箇所や方法等のアドバイス頂ければ幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@gwmail.aiweb.or.jp>

Re:シートカバーについて
 おでぶ3兄弟  - 08/7/13(日) 18:10 -

引用なし
パスワード
   こん○○は(^^)
おでぶ3兄弟と申します。

早速本題ですが・・・
私はGの8人乗りですが「アイボリー」を選びました。
クラッツィオならイレブンの色見本が参考になるでしょう。
今やっているか分かりませんが、アンケートに答えると
サンプルがもらえますよ。私は貰いました(^^)
もう手元にはありませんが・・・
参考になれば幸いです。

アルカンターラは高いですね(TT)
サンプルでは確認できません出したが良い物なんでしょうね

長くなりましたが、試して見てください。
それでは〜〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gp-cm12-0930.lcv.ne.jp>

シートカバーについて
 ニーパパ  - 08/7/13(日) 6:00 -

引用なし
パスワード
   9月にX納車予定です。
現行アエラスからの乗り換えなのですが、そちらはボディがブラックで、内装はグレーで、シートカバーをブラックにしてたのですが、今回はボディがライトパープル、内装色がグレージュということで、何色にしたらよいか悩んでます。

一応、シートカバーはクラッツイオのラグジュアリーを予定してまして、色はアイボリー、タンベージュ、グレー、ブラックの4種みたいです。
みなさんなら、何色を選ばれますか?

あと、適合ありませんが、クラッツィオの最上級モデルにアルカンターラありますけど、すごい値段ですけど、そんなにいい物なんでしょうか??
実は、試乗も現物も見てないので、アルカンターラがどのようなものなのか気になって・・・。高級素材だけに、手入れとかも大変なんでしょうか??
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@CEPci-01p6-125.ppp18.odn.ad.jp>

Re:使用オイルについて
 ken  - 08/7/11(金) 21:23 -

引用なし
パスワード
   雑誌のテストで、純正0W−20からカストロールエッジ0W−20に変えるテストで燃費が向上してました。
こんどSJの10W−30からSM GF−4の0W−20に変えてみようかな?
結果によっては、価格差も気にならなくなるので、0W−20にずっとしたりして。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-11-174.chb.mesh.ad.jp>

Re:ウエルカムランプ
 私も装着予定  - 08/7/11(金) 19:14 -

引用なし
パスワード
   ▼勇吉さん:
>ヴェルファイアのディーラーオプションのウエルカムランプを取り付け中なのですが、ルームランプの信号が取り出せません。どなたかわかる方いらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。

今晩は

みんカラに詳しくのっていますよ!!


頑張って下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ho202-170-182-149.ccnetmie.ne.jp>

疑問解決です。
 迷えるオーナー  - 08/7/11(金) 13:09 -

引用なし
パスワード
   皆さんの貴重なご意見ありがとうございました。

別のショップに確認したところ取付可能であるとの回答を頂きました。

色々とありがとうございました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@10.209.19.146>

Re:純正ナビのテレビカットについて
 F92A  - 08/7/10(木) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ken様
度々詳細なご説明ありがとうございます。

早速実行してみます!ありがとうございました。

にしても不思議なもので私は普段はアクセルは踏む方なのですが
エスハイに乗ると何故かなぞるようにアクセルを踏んでいます(^_^.)

にもかかわらず、平均燃費13キロしかいかないのは辛いです…。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@catv306084.tac-net.ne.jp>

Re:純正ナビのテレビカットについて
 ken  - 08/7/10(木) 1:41 -

引用なし
パスワード
   ▼F92Aさん:
配線を切りたくなかったので、¥1800程度のアダプターをオークションで買いました。
取り付け方法、外し方、等説明書が付いてきたので、迷うことなくすぐつけられました。
ナビは、使えるようにしてないので、どういった現象が起こるかまでは分かりませんが、オークションでの説明では、特にエスハイ不具合等は、ありませんでしたね。
停車中エラーコードのようなものが出るのは毎回ではなく、たまに出ます。
そういえば最近出ないですね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-11-174.chb.mesh.ad.jp>

Re:純正ナビのテレビカットについて
 F92A  - 08/7/9(水) 14:36 -

引用なし
パスワード
   >kenさま
 早速のご返答ありがとうございます。
 停車中のみダメという事ですね。なら全然OKです♪
 ところでkenさまは配線カットのみで対処されてるのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@catv306084.tac-net.ne.jp>

Re:アルパイン フリップダウンモニタ−取付につい...
 MC待ちのエトランジェ  - 08/7/9(水) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼迷えるオーナーさん:
>現在、アルパインのフリップダウンモニター(TMX−R1500)を
>取付キット(KTX-Y500VG)を使って取り付けようと考えていますが、
>
>メーカーに取付可否を確認したところ、
>「エスハイに適合するかメーカーとしては把握してない」との回答でした。
>
>どなたかXグレード サンルーフ無しのエスハイにこの組み合わせを
>取り付けられた方、もしくは取り付け可能か分る方がいらっしゃれば
>御教授頂きたいです。
>
>宜しく御願いします。


Xグレードではないですが、それを取り付けられた方はいらっしゃいますね。

「AHR20W フリップダウンモニター」で検索してみて下さい。
(管理人に許可とか取っていませんので、URLは貼れません。ご了承下さい。)

DIYでの取り付け方(必要工具、部品)などを紹介されています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/...@fireless1.o-kini.or.jp>

Re:アルパイン フリップダウンモニタ−取付につい...
 shirokuma  - 08/7/9(水) 2:06 -

引用なし
パスワード
   ▼迷えるオーナーさん:
1.エスティマ用キットとありますが、エスハイ用のキットですか?
  それともガスハイ用のキットですか?

エスハイ用ガスエス用の区別はないです


2.リアエアコンはオートエアコン(液晶が有るタイプ)ですか?
  (Xグレード標準は液晶が無いタイプなので)

アルパイン等のような エアコンのスイッチ部分にカバーをして取り付ける
タイプじゃないので スイッチ部分は関係ないですよ

EXQAUTOのホームページにエスティマに取り付けて有る写真掲載されています

キットも¥11500見たいですね
私は多分AV-8W100の前の型購入で
キット込で¥50000弱でネット購入したと思います
では 参考までに
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-123-48-160-94.g203.commufa.jp>

Re:純正ナビのテレビカットについて
 ken  - 08/7/9(水) 1:40 -

引用なし
パスワード
   ▼F92Aさん:
走行中TVを写す場合の燃費表示は、問題ありません。
停止時にエラーコードのようなものが左上に6文字ほど小さく出る時もありますが、走り出すと消えます。
おそらくナビを走行中全ての操作が出来るようにした場合、切り替えスイッチで操作できるようにすると思いますが、車が停止してると認識させる事で操作できるようにする為、その時だけ燃費バーは表示されないかも知れませんが、TVの場合は問題ないです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-11-174.chb.mesh.ad.jp>

純正ナビのテレビカットについて
 F92A  - 08/7/8(火) 23:56 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、当方エスハイGが納車されてまだ一週間の初心者です。
先輩方に質問ですが、運転席のナビ画面で走行中もテレビ画面を写したく、
ディーラーに尋ねたところ、配線カットで簡単に出来るようなのですが
一つ弊害があるようで瞬間燃費計(一分おきの燃費の棒グラフ)が
表示されなくなるとの事でした。
で、市販のキットも同じ症状になると言ってましたがどなたかデータシステム
のキットをつけてみえる方がいましたら瞬間燃費計の表示の有無を
お聞かせ願いたいのですが…よろしくご指南お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@catv306084.tac-net.ne.jp>

Re:アルパイン フリップダウンモニタ−取付につい...
 エルモ  - 08/7/8(火) 23:45 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

私はXサンルーフ付き寒冷地仕様車(リアエアコン有り)にTMX-R1000 を取り付けております。

取り付けキットはガスエスの物を使いましたが問題なく取り付けが出来ました。
ご参考までに。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank221026160051.bbtec.net>

Re:アルパイン フリップダウンモニタ−取付につい...
 迷えるオーナー  - 08/7/8(火) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:

早速の返信ありごとうございます。

2つほど質問させて下さい。

1.エスティマ用キットとありますが、エスハイ用のキットですか?
  それともガスハイ用のキットですか?

2.リアエアコンはオートエアコン(液晶が有るタイプ)ですか?
  (Xグレード標準は液晶が無いタイプなので)

お手数ですが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p10173-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:アルパイン フリップダウンモニタ−取付につい...
 shirokuma  - 08/7/8(火) 17:52 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼迷えるオーナーさん:
私は去年の9月にフィリップダウンモニタを取り付けましたが
予算がなかったので カーメイト(EXQAUTO)のモニタを取り付けました
そのころ一番安くてエスティマ用取り付けキットもありましたので取り付けました
アルパインの取り付けキットの半値以下でしたし、本体を車体側に取り付けるために板を内側に入れるだけでしたので本体の厚さだけで違和感はありませんでした
(X7人乗り、DOPナビ)ナビの後ろから映像用ピンフラグ&電源&アース オーバーヘッドからドア用ON OFFなど 取付け時間 約2時間でした

その当時で本体&キットで5万弱だったと思います。

では参考までに
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-123-48-160-94.g203.commufa.jp>

Re:↑自己解決しました。。
 Musicman  - 08/7/8(火) 16:09 -

引用なし
パスワード
   お騒がせしました
自己解決しました。。。
カバーの向きを縦横逆につけてたようで、カバーにねじ穴が開いてしまってました。。ガーン。。。
無理やり伸ばして穴が見えないようにしようとしたんですが。。隠し切れませんでした。。
ステッカーでも貼ってごまかします。。(泣)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@10.2.20.45>

アルパイン フリップダウンモニタ−取付について
 迷えるオーナー  - 08/7/8(火) 13:08 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
来月よりエスハイオーナーになる者です。(約3ヶ月納車待ちです)

現在、アルパインのフリップダウンモニター(TMX−R1500)を
取付キット(KTX-Y500VG)を使って取り付けようと考えていますが、

メーカーに取付可否を確認したところ、
「エスハイに適合するかメーカーとしては把握してない」との回答でした。

どなたかXグレード サンルーフ無しのエスハイにこの組み合わせを
取り付けられた方、もしくは取り付け可能か分る方がいらっしゃれば
御教授頂きたいです。

宜しく御願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@10.209.19.146>

ウエルカムランプ
 勇吉  - 08/7/7(月) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ヴェルファイアのディーラーオプションのウエルカムランプを取り付け中なのですが、ルームランプの信号が取り出せません。どなたかわかる方いらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@fpre-220-213-177-127.pool.mitene.or.jp>

↑spycy tuneシートカバー取り付けについて
 Musicman  - 08/7/7(月) 22:42 -

引用なし
パスワード
   タイトル入力ミスです。。すみません。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.15) Gecko/20080623 Firef...@221x254x50x30.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

29 / 103 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8