■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
27 / 103 ページ ←次へ | 前へ→

Re:PS3を取り付けました
 MS06F2  - 08/8/9(土) 10:58 -

引用なし
パスワード
   >すごっさん:

はじめまして、こんにちは。

>アクオスからの発熱(放熱?)っていかがでしょうか。
>エアコン全開じゃないとダメですかねえ?

アクオス自体の放熱は全く問題なしです。
さすが新型って感じで、発熱量は気になりません。

アクオスよりもPS3がかなりの熱を持つため、ただいま、冷却ファン付き固定台を製作中です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p3135-ipbf1305funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:18インチホイールについて
 kuro  - 08/8/8(金) 19:17 -

引用なし
パスワード
   納車待ちのkuroと言います!
235/50R18だとタイヤ直径大きすぎませんか?
純正サイズは、外径688mmで235/50R18は、694mmです、
225/50R18だと、683となりますよ!
車来たら今乗ってるアルファードのタイヤホイールに付け替えるつもりです、
サイズはホイールが8−18+45でタイヤが245/45R18です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@211.15.37.38>

Re:PS3を取り付けました
 すごっ  - 08/8/8(金) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼MS06F2さん:
アクオスからの発熱(放熱?)っていかがでしょうか。
エアコン全開じゃないとダメですかねえ?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@z229.219-103-243.ppp.wakwak.ne.jp>

TRDハイレスポンスマフラーver,s
 pan  - 08/8/8(金) 7:04 -

引用なし
パスワード
   今自分が乗っている現行型のエスティマハイブリッドにはモデリスタのエアロパーツがついているんですが、TRDのマフラーを取り付けたいのですがエアロパーツに干渉しないか心配です・・・どなたかわかるかたいらっしゃいますでしょうか??
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@124-144-182-112.rev.home.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 はすハイブリッド  - 08/8/7(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   もうすぐ納車さん。はじめまして。

はすハイブリッドと申します。
Xグレードへのクルコン装着は何ら問題ありません。自分も2006年の10月に自分で取り付けました。
その後、今年の4月に自分の友人が購入したXグレードへも自分が取り付していますし、みんカラのお友達4月納車の方も自分で取り付けられています。

Dラーの方はいろいろ言うかもしれませんが問題なくポンづけです。
トルクスねじを外すときに固いのでご注意ください。

もし聞きたいことあれば、連絡してください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH226226.ppp.dion.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 しげ  - 08/8/7(木) 21:07 -

引用なし
パスワード
   初めまして 「しげ」と申します。
過去にクルコンの取り付けについて何回か書き込みをさせていただきました。
XはGからクルコンレバーを外しただけのものと言えると思います。

私は部品取り寄せも取り付けもディーラーにて行いました。つけることについては「自己責任で」と付け加えましたが、特に嫌な顔をされることもなく、0.5時間分の工賃を支払って終了しました。

 以後約3万km快適に走っています。もう少し強気で押されたらいかがでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Med...@p8179-ipbfp203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

Re:18インチホイールについて
 yyz E-MAIL  - 08/8/7(木) 16:06 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。

235−50 18−8J+45を目安に探してみます。ご指摘のとおり、タイヤハウスへの干渉についてもショップと相談しながら決めたいと思います。
・・・・あとは予算ですね。まあ、19インチのホイールよりもずっと安いですけど。

とても参考になりました。ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-108-48-15.s02.a012.ap.plala.or.jp>

PS3を取り付けました
 MS06F2  - 08/8/7(木) 10:56 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   子供の夏休みを利用して、一緒にエスティマの室内を悪戯してみました。
アクオスの32インチハイビジョンにPS3をHDMI接続。
音はカロッツェリアの6.1chDVDシステムに割り込みをかけました。

もともと12インチフィリップダウンモニターを付けていましたが、子供が車の中でも大画面でPS3が出来たらいいなぁの一言で今回の悪戯を実施。
自作センターコンソールにはカロッツェリアのDVDプレーヤーにセンタースピーカーそれに冷却用のファンを付けています。

苦労した点はアクオスの固定ですね。
近くの板金工場(車のではありません)の社長にお願いして、アクオス用のラックを作ってもらいました。寸法を入れた漫画的な図面しか用意できなかったのにぴったり収まりさすがはプロと思った瞬間でした。

この次はPS3用のラックを作ろうと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p3135-ipbf1305funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 もうすぐ納車  - 08/8/7(木) 2:12 -

引用なし
パスワード
   スレ主です
本題に対してレスが無いので
問題なかろうと判断しました
あくまで自己責任で取り付けようと
思ってます
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p2074-ipbf509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:18インチホイールについて
 hi11  - 08/8/6(水) 19:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

計算上は…235-50-18のタイヤで外径が一番近いと思います。

以前掲示板のどこかでカキコありましたが、ガスエスのオプションの18インチには225-50のタイヤらしいです。

少なくても225-45-18は小さすぎのように思います。また掲示板内に結構大きめ(幅ではなくあくまで直径で+1〜2cm)のタイヤ履かせていた方もいたと記憶します。

メーター速度は実速より5%程度高いことと、履いたタイヤが純正よりどの程度の大きさなのか承知して乗られるなら、あとは価格で折り合いが良い物でも…と思います。(注:あくまで私感ですので、大きめのサイズになるときは、タイヤハウスへの干渉等も考慮しなくてはいけないと思います。)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@catv186.avis.ne.jp>

Re:18インチホイールについて
 yyz E-MAIL  - 08/8/6(水) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。+42ですか・・・。ギリギリなんでしょうね。安全パイとして+45だということですね。タイヤサイズ的には、235−50でOKですよね。225−45だと、外径が小さくなるような気がするんですが、どうなんでしょう?どなたか、コメントいただければうれしいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-99-159-244.s02.a012.ap.plala.or.jp>

Re:18インチホイールについて
 hi11  - 08/8/5(火) 17:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

当方、18−8J+42に235-50(ダンロップLM703)で、車高等ノーマルです。
で、フロントはぎりぎり?かな・・・ちなみにトヨタのディーラーへ行った時には、「ちょっと車検厳しそうですね」といわれました。
先日2年目で車検(特種登録なので)を車検専門の様な民間業者で受けました。結果は通ってしまいました。

立ち会い方式の車検なので、何か言われたら純正ホイル+スタッドレスを履かせて持ち込もうかと考えていましたが、質問もなく通過しました。

正直自分で見てもタイヤの上部は出てないと思いますが、見る角度により下2/3位はタイヤのサイド部が出てるような…

中途半端な書き込みになりましたが、車両の個体差とタイヤの種類によりますがオフセット+45mm以上あれば大丈夫そうな気がします。絶対大丈夫と言えませんが、参考になればと思います。

もし、次に私が違うホイルを買うとすれば+45で探します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@catv186.avis.ne.jp>

18インチホイールについて
 yyz E-MAIL  - 08/8/5(火) 9:57 -

引用なし
パスワード
   先日、オートバックスでホイールの相談をしてきました。今まで皆さんの投稿を読ませていただいて、18−8J +48ならOKかと思っていたのですが、そのサイズでは、出てしまうとのことでした。タイヤも235−50は特価品がないので、225−45がいいとも・・・・。自分はノーマル車高で18インチ、なるべく外に・・・と考えています。ベストなサイズを教えていただけないでしょうか。写真などがあれば一緒に貼っていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i219-167-31-46.s02.a012.ap.plala.or.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 オズ  - 08/8/4(月) 10:23 -

引用なし
パスワード
   えしゅ♪さん:
同じころの納車になりそうですね!
こちらは6月13日契約で8月29日に工場出荷、9月の初旬納車だと言われています

私も7年も乗っているので愛着もわいています
今まで頑張ってくれてありがとう!
皆でピッカピカにするつもりです

仲間ですね、よろしくお願いします

もうすぐ納車様、すいませんでした
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5114-ipad13gifu.gifu.ocn.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 えしゅ♪  - 08/8/2(土) 21:37 -

引用なし
パスワード
   オズさん こんばんわ♪
実は…私もまだ納車されていないのです_| ̄|○ ガクッ
同じ位の納車になりそうですね。
私は6月15日契約で、今日ディーラーに電話したところ…
工場出荷が8月28日とのこと…
ディーラー整備を加味して9月初旬納車だそうです…

おぉ〜ガスエスからの乗り換えですかぁ〜私もですっ♪
仲間ぁ♪ヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノ仲間ぁ♪
ちなみに先代ガスエス(MCR30)です♪
MCRとお別れの際にゎピッカピカに磨いてあげるつもりですっ♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3036-ipbf901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 オズ  - 08/8/2(土) 9:54 -

引用なし
パスワード
   えしゅ♪さん
お返事ありがとうございます

お恥ずかしい話勘違いしておりました。てっきりMOPになってしまってると思い込んでいたもので。。。
しっかり何度も見直して契約したつもりなのですが、ムーンルーフもリアはガラスが開かないとここで見て知りました。ガクッ。。。
今乗っているガスエスは開くのでついついその感覚で・・・。

ま、しょうがないですが、気持ちを切り替え皆さんの仲間入りになれることを楽しみにします

ありがとうございました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5114-ipad13gifu.gifu.ocn.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 えしゅ♪  - 08/7/31(木) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼オズさん:
クルーズコントロールはGですと標準装備ですよぉ〜♪
レーダークルーズコントロール+LKA+プリクラッシュはM-OPとなりますが…
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@157.67.9.9>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 オズ  - 08/7/31(木) 10:33 -

引用なし
パスワード
   すいません、オズと言いますが、私も9月にGが納車予定です
クルコンはGでもMOPになってますよね?
MOPを注文していない場合、XもGも同じと考えていいのでしょうか(クルコンに関して)また、この場合、すでに紹介されている方法で取り付け可能なのでしょうか?
オプションとしては費用が高すぎて・・・

いろいろ読ませてもらって、あると燃費走行には重宝しそうですが、ディーラーからの対応も様々なようですが基本は自己責任ということなんですね。

もうすぐ納車様、勝手に便乗してすいません。
お互い納車が楽しみですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5114-ipad13gifu.gifu.ocn.ne.jp>

Re:荷室の照明
 8@白山  - 08/7/30(水) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:こんにちわ。

>12Vの小さい蛍光灯のようなものとか100Vをつかって蛍光灯をリヤの天上あたりにつけようかと思案中です、
>どなたかすでに取り付けた方いませんか?
>ドライブショップへいろいろ見に行っても ネオン管とか間接照明は多くありますが蛍光灯のようなものはありませんでした


私は登山用のLEDヘッドランプ(夜間行動用)を荷室周辺にぶら下げています。
#釣り屋さんにもその手のが売ってるんじゃないかなぁ・・・

車中泊の時の室内灯としてや、シートとかの隙間に物を落したときのお探し用として、本・・・てか漫画・・・を読むときには頭に装着等、自分1人用としてはかなり重宝しています。
車のバッテリーをまったく気にしなくてもいいですし、LEDなので乾電池の持ちも十二分に満足しています。

イザと言うときは点滅機能を使って路肩に止めた壊れた自車の存在を他人に知らしめる事も可能?!
(ほんとうか?>自分 やったことないだろ>自分)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:荷室の照明
 shirokuma  - 08/7/30(水) 20:57 -

引用なし
パスワード
   皆さん ありがとうございます

本当はリヤドアの閉開でON OFFしたいんですが
なかなか12Vの物はないですね
見つけたとおもったらトラック用の24Vでした

100VでもエンジンOFF時は切れるから100Vも視野に入れて
カーショップではなく、ホームセンター等を捜索してきます
いろいろありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-124-18-167-16.g203.commufa.jp>

27 / 103 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8