■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
25 / 103 ページ ←次へ | 前へ→

納得できません。。。
 うめ  - 08/8/22(金) 22:57 -

引用なし
パスワード
   (有)アルフィーノ 山崎様

お世話になります。
三次募集分を購入した うめと申します。

各方面と調整頂いた結果だとは思いますが、
価格を下げての再販売では納得できません。
(良い方向を期待してただけに残念でなりません・・・)

掲示板で色々な行き違い(?)などがあったかもしれませんが、
結論として、予約・問い合わせのページに何の説明もないとなると、
あの「紹介ビデオ」の物が来ると思うのは当たり前だと思います。

ハッキリ申し上げますが、無料での配布を希望致します!
最悪でも現品を返送して対応して頂きたく思いますが
如何でしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLA1Aal088.iba.mesh.ad.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの今後の対策が決ま...
 アルフィーノさんへ  - 08/8/22(金) 19:11 -

引用なし
パスワード
   (有)アルフィーノ 山崎さんへ

写真を参考にして【クロームメッキ仕上げについて】理解しました。ほかの方が指摘されたように私はメッキについての知識が無くお恥ずかしい限りです。

メールにて連絡させていただきますが、今回もよろしくおねがいいたします。早く10名に達することを期待しています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219056133050.bbtec.net>

Re:フロントグリルガーニッシュの今後の対策が決ま...
 (有)アルフィーノ 山崎  - 08/8/22(金) 17:52 -

引用なし
パスワード
   毎度有難う御座います、アルフィーノ 山崎です。
早速ですが下記のようにお答えします。

その前にすみませんが【今回再販をご提案されています艶ありのものですが(私が希望していたのは紹介のビデオにあったようなものなのです)】と関係しますので、【クロームメッキ仕上げについて】補足させていただきます。

【最終試作品動画】と同じ商品は塗装仕上げになりますので、先日お知らせしましたように生産が不可能になります。
このような事情のため今回の【クロームメッキ仕上げ】は、8月17日のかずや様からの投稿画像の矢印面より上部の鏡面仕上げ面と同一になりますのでご理解のほどお願いします。
出来上がりは【最終試作品動画】より更に光った(鏡面仕上げ)になります。

ご注文方法ですが、申訳ありませんHP上に早急にその旨をアップしますが、遅れております、前回の方法で結構ですので【クロームメッキ仕上げご希望】と明記の上メールをお願いします。

以上になります宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@cf157.opt2.point.ne.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの今後の対策が決ま...
 アルフィーノさんへ  - 08/8/22(金) 16:05 -

引用なし
パスワード
   (有)アルフィーノ 山崎さん:

お世話になっております。

失礼なことを書いて申し訳ございませんでした。3次製品の経過、詳細を説明いただきありがとうございます。やはり商品紹介のページで始めの段階で説明していただけたらよかったのかなと思います。

ちなみに今回再販をご提案されています艶ありのものですが(私が希望していたのは紹介のビデオにあったようなものなのですが)、注文の申し込みなどはどのようにすればよろしいでしょうか。いろいろな意見をお持ちの方もいらっしゃるようですが、本決まりと考えてよろしいでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219056133050.bbtec.net>

Re:フロントグリルガーニッシュの今後の対策が決ま...
 メーカーだけの責任?  - 08/8/22(金) 14:39 -

引用なし
パスワード
   製作メーカーだけが悪いのでしょうか?
動画で皆さんは参考にしていると思います。
試作品と書いてあるとは言え、動画を見る限りでは、
少なからずクロームメッキ仕上げに見えますし、
サイトの管理者にも責任はあると思いますが。。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@157.67.9.9>

Re:シートカバー
 ベラジオ  - 08/8/22(金) 8:54 -

引用なし
パスワード
   Kenさん
ご説明ありがとうございます。
まずは購入をしてみて、時間はかかるかと
思いますが、がんばってみようかと思います。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169218229.bbtec.net>

Re:シートカバー
 ken  - 08/8/22(金) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ベラジオさん:こんにちは。
コンビニフックの所は自分であけます。
説明書に写真入りで記述されているので、あまり不安なく出来ると思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.8.6; P906i)@br2010.jig.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 ハハハ  - 08/8/22(金) 3:07 -

引用なし
パスワード
   みなさんへ

偉そうに言ってスマン
がっかりな対応だね
想定外デス

そこで
アルフィーノさんとイヤミさんの位置づけはよくわからんが
1次販売から掲示板の2者の書き込み内容を確認した
2次は光沢のあるメッキ仕上げ
3次は2次同等品と告知している
よって光沢のない今回は告知と違う商品と判断できる
イヤミさんアルフィーノさんの掲示板書き込み内容を引用すれば
明らかであるが長文になるのでやめた
各々確認してほしい

過去の経緯から人道的にイヤミさんの責任は大きい
しかしいずれにしても
販売告知のHPの動画を変更もせず、
一部自由空間メンバーと打ち合わせたとしている
光沢なしの仕様を明らかにしていない、
さらにイヤミさんの掲示板上告知事項に訂正をもしていない
販売元のアルフィーノさんは責任を逃れられないと考える

価格を下げての再販売では3次購入者は納得いかない
今回購入者以外も同条件というならなおさらである
1次と同様3次購入者には無償で2次同等品を配布すべきと思慮する
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@p1018-ipbf201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの今後の対策が決ま...
 ちょっとまった  - 08/8/22(金) 0:27 -

引用なし
パスワード
   (有)アルフィーノ 山崎さん、こんばんわ。

イヤミさんすいません、2次販売時のコメント引用させてもらいます。

「1次では素材および製造の諸条件から皆様にご迷惑をお掛けしましたので、2次販売分は方向を変えて「メッキ仕様」でいこうとメーカと協議しています。
メッキは光沢のある一般的なメッキ仕上げなので、1次のような渋さ(純正ガーニッシュ色)ではありませんが、仕上げの美しさは保障できます。

 >検討されている「メッキ仕様」ですと仕上げは美しいでしょうが、同色でない  ことによる一体感の無さを懸念しています。

その後、メーカと打合を重ねメーカも製造工程・原材料等を見直した結果、1次販売製品と同じ色調にすることで合意しました。
また、1次販売で発生した問題をクリアした製品を提供できる見込みです。
宜しくお願いします。」

私は、過去のこのスレを読み3次分も1次同様(紹介ビデオの品)の製品だと思い購入しました。

【今後の対策】として、
「クロームメッキ仕上げ(艶あり)を生産し、下記条件にて今回のみ特別に提供させていただきます。」
と有りますが、私にはそんな余裕はありません。

また、今の状況からして、この対策品がどんな物か1つ試作して画像等を公開してから注文を受けられた方が良いと思いますよ。

では、長々とすいませんでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219024020065.bbtec.net>

フロントグリルガーニッシュの今後の対策が決まり...
 (有)アルフィーノ 山崎  - 08/8/21(木) 20:35 -

引用なし
パスワード
   毎度有難う御座います、(有)アルフィーノ 山崎です。
この度は私の不行き届きのため、皆様にご不快な思いをお掛けいたしまして大変申訳ありません。
先日お知らせしました【今後の対策】が決まりましたのでご案内いたします。
尚皆様がご不審を抱いております【第一次・第二次・第三次】の違い・経過を先にご説明させたいただきます。

【第一次】:アルミ箔をラミネートしたABS材を使用、表面強度を上げる為に塗装を施しました。
【第二次】【第三次】:梨地メッキ加工にて艶消しにしておりまして、塗装はしておりません。

製造方法変更の理由:第一次の時は上記【2.a】のように塗装を施しておりました、
しかしながら余りにも不良が多く発生しましたので、工場から第二次以降の塗装仕上げは難しいと連絡が入りました。
その為に第二次、第三次は上記【2.b】のように梨地メッキ仕上げにさせていただきました。
この変更については第二次のご予約募集時点にお知らせしたものと定かではありませんが記憶しております。

上記内容を第三次募集時点にお知らせしておりませんでした、このことにより皆様にご迷惑をお掛けしましたので下記のようにさせていただきますのでご理解のほどお願いします。

クロームメッキ仕上げ(艶あり)を生産し、下記条件にて今回のみ特別に提供させていただきます。

お値段:製品代 ¥12,900 
    送 料   ¥1,100 
    合計金額 ¥14,000

生産数量:10人以上のご注文をお受け次第生産に入ります。

尚第三次にご注文いただいたお客様に限らずお受けします。

以上になります、宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@cf157.opt2.point.ne.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 ハハハ  - 08/8/21(木) 0:52 -

引用なし
パスワード
   アルフィーノさんへ さん

メッキか塗装かが問題なのかい?
業者さんが「メッキ工程に」と言っているのだから
メッキだろ、ベロア仕上げの
君はクロームやニッケル仕上げで光沢のあるものだけが
メッキだと思っているのかい
他の方は仕上がりの色合いでクレームを言ってるが
君は除外だね
えっ、どうして余計な口を突っ込むかって?
この業者さんは1次から不手際が多かったよ
しかし対応は紳士的であったのは
この掲示板をみればわかるのさ
今回も対応を考えると言っているのに
「事実の報告」とかあんまり失礼なことを書くからさ
みんなの足を引っぱらないでくれ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@p1018-ipbf201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 enigma  - 08/8/21(木) 0:40 -

引用なし
パスワード
   誤解の無いよう追記しておきます。

>▼enigmaさん:
>貴重なご意見ありがとうございます。やはり3次のものはメッキではなくシルバーの塗装ですね。

1次の商品は艶なしのメッキ加工が施されていますが、3次の商品は艶なしのメッキ
加工を施したにも関わらず1次と同様の品質になっていないのかもしれません。

3次の現物は、1次のものより「より明るいシルバー塗装のみ」といった感じです。
詳細は後日明らかになると思いますが、1次の商品もあくまでも艶なしのメッキ加工であり、いわゆるピカピカのメッキ商品ではないことをご理解頂ければと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@p03da5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:クルコン取り付けのディーラー対応
 カヤックマン  - 08/8/20(水) 23:39 -

引用なし
パスワード
   もうすぐ納車さん、始めまして、2月よりエスハイに乗ってますカヤックマンと申します。
クルコンですが、私の場合はDラーと商談中にクルコンとステアリングスイッチの取り付けしてくださいなとお願いしたところ、OKの返事をもらいました。
ただし、保障が利かないとのことだったので、車両全体の保障が対象外になるのかと確認したところ、「トヨタの純正部品なので、ほかの部分の保障には影響しないと思われるが、クルコンやステアリングスイッチそのものの機能に対する保障が利かなくなる」と説明を受けました。
結局、クルコンはOKで、ステアリングスイッチは機能しない状態での納車でした。
ステアリングスイッチは、後日自分でナビ側のコネクターを接続することで機能しました。
Dラーによって考え方に違いがあるんですかね?
参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@ppp2717.hakata04.bbiq.jp>

Re:シートカバー
 ベラジオ  - 08/8/20(水) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>後ろから見た写真です。
>2列目は、結局左右とも着けました。
>3列目が電動で、3列目をつける場合、ガソリン車用の背もたれ2点を買う必要があります。
>3列目はしまってあるだけなので、着けていません。確かつける場合背もたれ2点で¥12,000ぐらいだったと思います。

誤って単独で送信してしまいました。(すみません)
1列目運転席後ろのフォックは最初から穴?があいているのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169218229.bbtec.net>

シートカバー
 ベラジオ E-MAIL  - 08/8/20(水) 23:17 -

引用なし
パスワード
   シートカバーの購入を考えております。
写真を見させて頂いたのですが、
運転席後ろのフォックは最初から
切り取られているのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169218229.bbtec.net>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 アルフィーノさんへ  - 08/8/20(水) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼enigmaさん:
貴重なご意見ありがとうございます。やはり3次のものはメッキではなくシルバーの塗装ですね。

しかし7月24日のアルフィーノさんの報告では
”工場から連絡が入りまして現在メッキ工程に進んでおります。”
とあり、てっきりメッキのものかと期待していました。

アルフィーノさんからの事実の報告と今後の対策を期待します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220009012053.bbtec.net>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 enigma  - 08/8/20(水) 16:36 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは、No20054のenigmaです。

私は1次の商品と、予備にと思い3次の商品を購入いたしました。
皆さんの書き込みをみて本日確認したところ、明らかに仕上がりは別物であること
が判明いたしました。3次の商品は全く艶のないシルバー塗装としか表現のしようがありません。私も1次の商品と同じ品質のものを購入希望でしたので、これは如何なものかと思い書き込みさせて頂きました。良き解決策を期待しております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@p03da5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 うめ  - 08/8/20(水) 1:13 -

引用なし
パスワード
   (有)アルフィーノ 山崎様

お世話になっております。
三次販売分を購入しました、うめと申します。
コメントありがとうございます。

艶なし部分に合わせてあるとの事で方向性は了解しましたが、
艶なし部分とも合ってないと思いますし、
一次と三次では違うような気もします。

何らか方向性が出ましたら、教えて頂けると嬉しいです。
期待して購入した商品ですので。。。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLA1Aal147.iba.mesh.ad.jp>

Re:フロントグリルガーニッシュの色調について
 なが  - 08/8/20(水) 1:04 -

引用なし
パスワード
   (有)アルフィーノ 山崎様

返信ありがとうございます。

HPの最終試作品と1次、2次、3次で色調の違いはありますか?

購入検討時は、HPの最終試作品動画を参考にしていましたので、
艶ありと思い込んでいました。
(艶なしのメッキ部分とは明らかに違うように見えましたので)

のぺっとしたフロントにアクセントが付けられればと考え、
車体色がシルバーで、ある程度は同色化してしまうことは
覚悟の上で購入に踏み切ったわけです。
予想以上に艶がなかったためにみなさんも同様なのかと
書き込みをした次第です。

もう少し、色々と調べると艶なしであることがわかったと
自分自身も反省してますが・・。


>尚この件について何か方法が無いか検討しております、
>決まりましたらご案内いたします。

検討の結果が出ましたらお知らせください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich358115.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:1次のフロントグリルガーニッシュの色調
 水野郎  - 08/8/19(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ココの書き込みを見て気になり、週末納車予定の車に取付けて貰っていたので、状態を確認してきました。
艶消しなのは、過去のスレッドで見ていたので知っていたのですが、そこで書かれていたような「一体感」は、あまり感じられなかったです。
この数日でアップされた写真を見ると、一次と三次での違いもあるように見えますね。
コレまでの仕様を目視で確認された方の意見を待ちたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219032177052.bbtec.net>

25 / 103 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8