■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
20 / 103 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アルハイの17インチホイール
 金太郎  - 08/10/25(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   かのんじいじさん、早速のご返事、ありがとうございます。

安心しました。今回はできればショックもTRDにしようと考えていたので、
たとえ履けても車高が落ちるとどうなんだろうと不安でした。
今のアルハイに履いているものをそのまま使えれば非常に助かります。
タイヤもまだ新しいですし^^;

12月のマイナーチェンジにあわせて現在ディーラーと交渉中です。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Aan123.ttr.mesh.ad.jp>

Re:アルハイの17インチホイール
 かのんじいじ  - 08/10/24(金) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼金太郎さん:
>アルハイ10万km越えのため、エスハイに乗り換え検討中です。
>現在、RAYS-CE28NF、17×7.5JJ、オフセット43、PCD114.3
>をはいています。
>軽量ホイールで、デザイン的にもとても気に入ってるので、
>エスハイに入れば是非履きたいと思うのですが・・・。
>
>詳しい方、ぜひご教授下さいm(_ _)m

 かのんじいじと申します、詳しくありませんが。
エスハイ二年三ヶ月4万Km超えましたが、今年3月にBBS17-7+42 PCD114.3に
履き替えTRDにしましたが、特に問題なく良いですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@yz168.net220216059.thn.ne.jp>

携帯電話から地デジ送信
 GUCCHI  - 08/10/24(金) 21:39 -

引用なし
パスワード
   GUCCHIです。
この車のリリースは2006年6月12日だったと思いますが・・・
契約は5月下旬(発表前)にした記憶があります。
当初地デジ対応のチューナーをつけるか否か迷いましたが
2011年7月〜との事でしたので,それまで乗る方ではないで
しょうとの営業の言葉にそれもそうだなと思いつけません
でした。
先般携帯電話docomoのP905iについていたAV出力キットを
思い出しましてコンソル後部のRGBに接続。
携帯をTV出力にし,モニターをビデオ側にセットした
らデジタル放送のはじまりはじまり。綺麗ですね。
ってなわけで地デジチューナーは不要。
勿論携帯電話ですのでバッテリーの消費も激しいでしょう
から地デジで観る時は1500Wのアクセサリーコンセントから
電源供給させてます。
たまに固まりますが,意外に観れるのです。これが
まあ運転手の私には関係ない事ですが・・・
家内や子供達は地デジの美しさに感激しております。
既に実行されていた方もいらっしゃるかとは思いますが
ご報告まで・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221088133024.bbtec.net>

タイヤ交換しました
 GUCCHI  - 08/10/24(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。GUCCHIです。
先週タイヤ交換しました。
2006年8月納車で2年が経過し走行距離も
まだ18,000kmで純正のトランパスも溝
自体は問題なかったのですが,アーマー
オイルの塗りすぎでリム部に小さな亀裂が
入ったためです。
どこのメーカーにしようか迷ったのですが
父のセルシオに履かせたDUNLOPのVEURO VE
302の静粛性に惚れて私もこいつを履かせて
みました。
乗り心地も抜群ですね。舗装の継目のあたり
も優しいですね。
さすが特殊吸音スポンジが入っているだけ
あります。これから交換予定の方にはお勧め
の一品です。←あくまで私個人の意見ですが
慣らし運転が終わったらN2パージしてみよう
と思います。ご報告まで・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221088133024.bbtec.net>

アルファードハイブリッドの純正ホイールて、はけ...
 まさブリ  - 08/10/24(金) 18:14 -

引用なし
パスワード
   教えて頂きたいことがございます 16インチ 6.5J オフセット+39 5穴 PCD114.3 ハブ径60ミリのホイールをスタッドレス用に購入しようと思うのですが 純正は17インチなので、はけるのかなーと悩んでおります ディラーにはわからないといわれました この掲示板でも16インチのホイールの件を みたような気がして探したのですがわかりませんでした もしはかれていて問題ないという方おられたらどうか教えてください 当方はノーマル2008年式エスティマHB Xグレードです
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@121-87-85-234.eonet.ne.jp>

アルハイの17インチホイール
 金太郎  - 08/10/24(金) 13:06 -

引用なし
パスワード
   アルハイ10万km越えのため、エスハイに乗り換え検討中です。
現在、RAYS-CE28NF、17×7.5JJ、オフセット43、PCD114.3
をはいています。
軽量ホイールで、デザイン的にもとても気に入ってるので、
エスハイに入れば是非履きたいと思うのですが・・・。

詳しい方、ぜひご教授下さいm(_ _)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50...@10.254.1.111>

Re:ブレーキランプ(LED)の取り替えについて
 makoto  - 08/10/22(水) 22:48 -

引用なし
パスワード
   いろいろ、情報ありがとうございました。
メーカー保証ってそんなに長かったんですね。
あと9ヶ月くらいありますので、Dに聞いてみます。
ありがとうございました。
しかし、後々、球だけ替えられないなんて、不便ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i220-99-135-114.s02.a021.ap.plala.or.jp>

Re:ブレーキランプ(LED)の取り替えについて
 kitty  - 08/10/22(水) 14:18 -

引用なし
パスワード
   ▼makotoさん:こんにちは、

その後の回答がまだないので分かりませんが、
ディーラーの方は有料交換と言ったのでしょうか???
もし言ったとすると6万キロ以上走っていなけれは、ディーラー変えた方が
いいですよ、間違いなく無料交換ですから。
もし6万キロ以上だと保障はききません。有料になります。
ちなみにHIDも同じはずです。切れましたから、ハイ交換という値段では
無いですから当たり前と考えます。

*ランプ自体のはずし方ですが、隠れネジはありません、見えている2つの
ネジをはずして、本体にガムテープなどを貼り真後に引けば外れますが、本体は
ばらしが出来る構造になっていません、貼り付けのボンドを溶かすか、のこぎりで
穴をあけるかです。したがってLEDだけの交換は、簡単にはできません。

できたら、どうなったか回答をお書きくだい。

では、
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin29064.ccnw.ne.jp>

Re:ブレーキランプ(LED)の取り替えについて
 べがるっつあ  - 08/10/20(月) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼makotoさん:
ちょっと似たようなトラブルがあったので報告。

ヘッドライトカバー内に虫(ハエ)を発見したため
ディーラーへ持ち込みましたがヘッドライトユニットごと交換、
という対応になり、無償でした。
何か悪いことしたなあ・・と思いました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@144.16.138.58.dy.bbexcite.jp>

Re:ブレーキランプ(LED)の取り替えについて
 GUCCHI  - 08/10/19(日) 21:34 -

引用なし
パスワード
   makotoさん こんばんは
私は先日フロントのヘッドライトをアッセンブリごと交換
しましたが,メーカー保証で,無償交換でした。
(ライトカバー内へ水滴浸入のためです)
因みに運転席のアッパーボックスも閉じた際バキッと音が
してPushしても上にあがらず・・・・でこちらも無償交換でした。
ご報告まで・・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221088133024.bbtec.net>

Re:ブレーキランプ(LED)の取り替えについて
 かずや  - 08/10/19(日) 18:17 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
確か、3年以内ならメーカー保証が効くと思いますが??一度ご確認ください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@catv-203-104-114-163.ctk.ne.jp>

ブレーキランプ(LED)の取り替えについて
 makoto  - 08/10/18(土) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ブレーキランプのLEDが1つだけ切れました。ディーラーに聞いたところアッセンブリー交換とのことでした。LEDだけ、入手できないでしょか?
また、ブレーキランプを外そうとしたところ、真ん中あたりに隠しネジがあるようでした。外し方も解れば、併せてよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i218-44-41-252.s02.a021.ap.plala.or.jp>

2世代エスハイ用フロントガーニッシュの発送完了の...
 (有)アルフィーノ 山崎 E-MAIL  - 08/10/18(土) 20:25 -

引用なし
パスワード
   毎度有難う御座います。
アルフィーノ山崎です。

早速ですがご迷惑をお掛けいたしましたフロントガーニッシュですが、
クロームメッキ仕上げの製品が今日18日に入荷しました。

お待たせしましたが交換をご希望されたお客様には、ヤマト宅急便にて即日発送致しました。

もちろん新規にご注文いただいたお客様にも即日発送しております。

到着日ですが本州のお客様の場合明日19日、本州以外のお客様の場合20日(月)になりますのでご了承下さい。

お蔭様で大好評をいただいておりますが、現在9setの在庫がございます、
マイナーチエンジが予想されますので今回の生産が最後になることも考えられます。
このような状況からご希望の方がいらっしゃいましたらお早めにご連絡の程お願いします。

前回の商品とクロームメッキの商品との比較画像を準備しております、ご覧になりたい場合、
お手数をお掛けいたしますがその旨を明記の上弊社までメールをお願いします。

以上になります宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Fire...@en109.opt2.point.ne.jp>

2世代エスハイの車高を上げられるか!?
 ゆっちー  - 08/10/17(金) 23:51 -

引用なし
パスワード
    いつも楽しく拝見しております。
今年2月よりエスハイのオーナーとなり、みなさんと同じく燃費運転の虜(?)になってしまった者です^^; 最近は片道7キロの通勤で往復およそ15キロ前後出せるようになりました!

 さて、題名の件ですが、市販の車高調等を使用して車高を上げることができないかという事です。
おおよその方が「なぜ?」と思われる事だと思います。私自身も車高を下げたほうがかっこいい事はわかっています(以前はシャコタンに乗ってましたし)。
しかしアウトドアで使用する事を考えると、ノーマルの車高では満足できないのです。(見た目が多少悪くなっても気にしません!)

 もし乗り味がさほど変わらなく、簡単に車高が上げられるのならば、、、多少の投資をしてみたいと考えています(妻に内緒で)。
どうぞなにかしらのアドバイスがありましたらご教授よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ppp5294.kitakyushu02.bbiq.jp>

Re:トヨタ純正ナビで走行中にテレビが見れます
 YAMA  - 08/10/16(木) 21:52 -

引用なし
パスワード
   なんじゃろうさん こんばんは。

>先日、納車されましたが、純正ナビは走行中にテレビやDVDが映らないので早速ネットで探してみました。
そもそも、安全運転のためと思います。

>自分で取り付けができることが一番安いだろうと考えてケーズシステムシステムさんのテレビが見れるハーネスキットにしました。
>こちらのページにはエスティマのパネルはずし方法の解説が載っていましたので初めての方でも簡単かと・・・。
>メーカーOP、ディーラーOPナビのどちらでも対応商品があるようですので相談されてみてはいかがでしょうか?

取り付けは自体は個人の自由ですが、
複雑なシステムなので、そのようなキットを取り付けることにより、
のちのち様々な障害が現れるかもしれません。
そのような場合はメーカーの「保証」対象外となると思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SU 3.011; SLCC1; .NET CLR 2...@FL1-118-110-100-103.myg.mesh.ad.jp>

トヨタ純正ナビで走行中にテレビが見れます
 なんじゃろう  - 08/10/16(木) 17:44 -

引用なし
パスワード
   先日、納車されましたが、純正ナビは走行中にテレビやDVDが映らないので早速ネットで探してみました。
自分で取り付けができることが一番安いだろうと考えてケーズシステムシステムさんのテレビが見れるハーネスキットにしました。
こちらのページにはエスティマのパネルはずし方法の解説が載っていましたので初めての方でも簡単かと・・・。
メーカーOP、ディーラーOPナビのどちらでも対応商品があるようですので相談されてみてはいかがでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD059135045225.au-net.ne.jp>

Re:荷室の照明
 べがるっつあ  - 08/10/6(月) 22:30 -

引用なし
パスワード
   超亀レスです。

某100円ショップにて「へえボタンタイプライト」を発見し、
その場しのぎで荷台へ取り付けてみました。
ライト+単3電池4本で意外とフィットしたのには驚き(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@144.16.138.58.dy.bbexcite.jp>

Re:モデエアロ+TRDサス装着の方いたらお願いします
 ゆきえり  - 08/10/6(月) 17:30 -

引用なし
パスワード
   当方、モデリスタのスポーツマフラーも装着しておりますが、(モデエアロ+TRDサス付き)
後ろからの駐車ですと車輪止めに当たった経験はありません。前からだとほとんどの場合NGでしょうが、、、

また駐車場の出入り口の段差も、まっすぐに進入するとフロントスポイラーが接触することがあります。車体を思いっきり斜めに進入させてゆっくりと通過すると少しはましになります。
参考になりましでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav073.hyg.mesh.ad.jp>

Re:モデエアロ+TRDサス装着の方いたらお願いします
 syun  - 08/10/5(日) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ながさん。あきらさんどうもありがとうございます!やっぱりサスを変えたら擦ることは避けられないですよね・・・涙  本当はモデリスタのスポーツマフラーも一緒に付けたかったんですが確実に車輪止めで潰れますよね・・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@124-144-177-122.rev.home.ne.jp>

Re:モデエアロ+TRDサス装着の方いたらお願いします
 エスハイあきら  - 08/10/4(土) 16:23 -

引用なし
パスワード
   僕はTRDサスでエアロなしです。
タイヤ、ホイールはノーマル。
これで輪止めにギリギリ擦らない程度です。
ほとんどのコンビニで1cmもクリアランスはないと思います。
参考までに。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@pddbc8c.tubehm00.ap.so-net.ne.jp>

20 / 103 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8