■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
88 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

CPCペイントシーラントのメンテナンス
 せいちさ  - 06/7/23(日) 0:01 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんばんわ!

メンテナンスの話題はこちらでいいのかな。(^^ゞ

さて、納車から早いもので二週間が経ちました。

CPCペイントシーラント(サービス)でやってもらっているので、第一回目のメンテナンスの時期です。
保証書には、初回施工から10日前後にメンテナンスクリーナーを掛けるように推奨しています。
理由は分かりませんが、私の経験上この10日前後のメンテをやらないと後々の効果が全然違ってきますので、これをやらない訳にはいきません。
(やらないと水垢がつき易くなったり、落ちにくくなった)

本当なら自分でメンテ作業をすべきですが、車がデカくてやる気が起きない事もあり、Dラーにお願いしてやってもらいました。(^^;

知らない方も居るかもしれませんが、CPCペイントシーラントのメンテナンス(クリーナー掛け)はDラーで三千円でやってもらえます。(全Dラーがやってるかは不明)
暇が無いとか自分でやるのが面倒な方は、このサービスを活用すると便利ですよ。

私は前車の時から年一回ペースでやって貰ってましたが、水垢知らずで重宝してました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw073049.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:G−Bookについて
 3640  - 06/7/22(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ふくちゃんさん:
>いつも楽しくHPをみさせて頂いております。
>
>G−BOOKのメリット等がカタログみてもいまいちわかりません。
>Gルート検索の機能は魅力的ですが、東京・大阪はきっちり動作していると
>思いますが、「私の住んでいる岡山では、どうなんだろう」と思って
>決断が出せません。
>どなたか、G−Bookのこれがお勧めの機能と言うのがあれば
>教えて下さい。
>また、BluetoothアダプターのPDI-B922の価格はいくらぐらいなのでしょうか?

今晩は、9月末から10月初めの納車待ちです。

ワイヤレスハンズフリーアダプターはアイオーデーター製ですね。
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/index_caradp.htm

価格は、税込み12,800円です。
トヨタ販売店のみの提供で、au用、FOMA用、mova用の三種類があります。

私のエスハイはG-BOOK ALPHA用DCMを注文しました。
でもハンズフリー用として購入を検討しておりましたが、

ここのHPで激安アダプターを見つけて即注文して昨日到着。
トヨタ「G-BOOK」対応カーナビ専用(mova用しかありませんが)
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10-PDIB902MV-001

G-BOOK用となっておりますが、ここで紹介の設定マニュアルでALPHA対応にもなるようです。値段が安いので人柱と思い購入^^;
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/pdi-b902mv/taiou.htm
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p2921e7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:盗難は?
 こたこた  - 06/7/22(土) 17:22 -

引用なし
パスワード
   確かに、かず@きたきゅうさんの言われる通り、
言ってしまえば盗難対策ではなくなってしまいますか。

でも返事を頂いたお二人の文面から、ノーマルのままではやっぱ
いかんかなっと・・
これから検討に入ります。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220006000167.bbtec.net>

Re:盗難は?
 tkyke5  - 06/7/22(土) 13:46 -

引用なし
パスワード
   ▼こたこたさん:
>初めまして。
>9月に納車予定のエスハイ初心者です。
>
>みなさんにお聞きしたいのですが、盗難対策はどうされていますか?
>以前の車(ランクル100)は目出度く盗難率1位だったため、
>純正のイモビ以外に専門店に頼んで「ガチガチ」のシステムを
>インストールしていました。
>確かにこのシステムによって盗難を免れた実績もありましたが、
>いかんせん、費用が・・・
>とりあえず、G-BOOK ALPAHは取り付ける予定ですが、みなさんの
>盗難対策をお教えください。

こたこたさん、はじめまして。

私もランクル100に匹敵するほど盗難率の高いセダンを所有しており、
ガチガチのシステムをインストールしています。
そんな癖が抜けず、エスハイにもそれなりのものを取り付け予定です。
30日に納車で、その後専門店でインストール予定です。
今回はパンテーラにするつもりです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p295f73.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:盗難は?
 かず@きたきゅう  - 06/7/22(土) 9:40 -

引用なし
パスワード
   ▼こたこたさん:はじめまして

>とりあえず、G-BOOK ALPAHは取り付ける予定ですが、みなさんの
>盗難対策をお教えください。

盗難対策、教えたら盗難されてしまいますね。。。
まあ、この話題はタブーということで。。。

どこまでやれば自分が安心できるかだと思いますよ。
どんなに完璧だと思っていても、やられるときはやられますから。。。

では
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank220061219079.bbtec.net>

盗難は?
 こたこた  - 06/7/22(土) 9:19 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
9月に納車予定のエスハイ初心者です。

みなさんにお聞きしたいのですが、盗難対策はどうされていますか?
以前の車(ランクル100)は目出度く盗難率1位だったため、
純正のイモビ以外に専門店に頼んで「ガチガチ」のシステムを
インストールしていました。
確かにこのシステムによって盗難を免れた実績もありましたが、
いかんせん、費用が・・・
とりあえず、G-BOOK ALPAHは取り付ける予定ですが、みなさんの
盗難対策をお教えください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220006000167.bbtec.net>

Re:KITOフロアマット
 黒ハイ  - 06/7/21(金) 23:21 -

引用なし
パスワード
   YMTさんはステップマット付
>でしたので完全に心打たれました。はじめは心配で問い合わせしてたんですけどいろいろと聞いてるうちにYMTさんはトヨタの純正マットも作っているそうで・・
>それで安心して頼んでしまいました。昨日マットが届いて早速、敷いてみたの
>ですが何も問題ありませんでした。久々にいい買い物ができました。わたくし的にはおすすめです!

YMT派の黒ハイです。YMT派が居てちょっと嬉しいですね。値段の差を使って2列目マットにこだわりたければYMTですよ。詳しくはDIYのページで。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220029032105.bbtec.net>

半年待ち?
 いた  - 06/7/21(金) 23:02 -

引用なし
パスワード
   今から契約しても納車は来年?
http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jul/nt06_030.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i218-47-165-98.s01.a026.ap.plala.or.jp>

Re:CDDBのデータ更新について
 べこ  - 06/7/21(金) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼hydraさん:
>いつも皆さんの貴重なご意見をありがたく拝見しています
>エスハイG(11SP)が先日納車され早速CDを再生したら曲名が表示されました。新しいCDデータを更新したいのですが、何か方法はあるのでしょうか?ネットで見ているとDOPの富士通テンはCD−Rをカーナビに入れて更新できるようなことが書いてあったのですが、メーカー標準の11SPのパナ製は更新ができるのでしょうか。携帯がBluetoothに対応していないためできればCDーRを利用したいのですが・・・。どなたかよろしければお教えいただけないでしょうか?

MOPナビのCDデータベースの更新は、G−BOOK ALPHA のサービスでのみ対応となっています。
DOPナビのようにFMラジオやCD−R等のメディアを利用した更新は出来ません。
会費無料のG−BOOK ALPHA フリーサービスで利用できますが、Bloetooth携帯が必要となります。
Bloetoothアダプターをディーラーで購入すれば使えると思いますが、¥13,000位したと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p57ab5d.simnnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:社外ナビについて
 GTO  - 06/7/21(金) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼黒ハイさん:
>隙間は黒い樹脂の板で埋まっている状態です。管理が悪くてすいませんが2500円程度のキット購入したような気がします。配線カプラーについは全く判りません。ごめんなさい。ちなみに購入取付はJMでガスエスと同じだったのか、特に違和感無く行っていただけました。

ご回答ありがとうございます。
昨日、ディーラーにも問い合わせて、配線カプラーはガスエスと同じで大丈夫だということが判明しました。早速カー用品店にて隙間を埋めるパネルがいっしょになってるものを購入しました。あとは、車が来るのを待つだけなのですが、未だ納車日は未定です・・・(-_-)

>
>また、盗難防止の策?についても教えていただければありがたいです。
>
>メジャーなメーカーではないと思いますが、キーレスの操作と同期して追加操作がいらないタイプを選びました。JMで強くすすめられました。

資金に余裕ができたらぜひ考えたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntymgt038085.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:KITOフロアマット
 ゲルゲル  - 06/7/21(金) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゃぴんさん:
>なるほど、そういう経緯があったのですね。
>
>KITOさん 35,000円(送料込?)
>YMTさん 26,040円(3万以上で送料無料)
>
>ただ、下記のHPを拝見しますと、純正よりもKITOさんのマットの方が長持ちしそうですね。
>http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%E9%AC%BC%E9%A0%AD%E7%B5%84%E3%81%A8%E3%81%
>AF%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
>(直接リンクしようとしたら、「ERROR:本文に禁止語句が含まれています。」と出て書き込みできませんでした。)
>
>YMTさんのマットは純正同等とのことですので、KITOさんの方が質としては優れているのでしょうか?
>
>コストのことも考えると、メーカー純正を選ぶ理由はロゴくらい?

こんばんわ初めて書き込みします。 よろしくお願いします。
皆さんフロアマットで迷ってらっしゃるようですが、私はYMTさんのマット
を購入しました。結論から言ってしまうとやはりお値段ですかね・・
鬼頭さんのマットもかなり迷ったんですけどYMTさんはステップマット付
でしたので完全に心打たれました。はじめは心配で問い合わせしてたんですけどいろいろと聞いてるうちにYMTさんはトヨタの純正マットも作っているそうで・・
それで安心して頼んでしまいました。昨日マットが届いて早速、敷いてみたの
ですが何も問題ありませんでした。久々にいい買い物ができました。わたくし的に
はおすすめです!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@61-27-172-201.rev.home.ne.jp>

新型エスティマ・ハイブリッドのすべて
 せいちさ  - 06/7/20(木) 23:20 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんわ!

今日、モーターファン別冊「歴代エスティマのすべて」なる本を買ったのですが、
この本の後半が表題の内容になってました。

興味のある方は読んでみてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw073049.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:これって本当ですか?
 白のEPV E-MAILWEB  - 06/7/20(木) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼NOUSYAMATIさん:
>800mmもスライドするというセカンドシートが、「アレンジによっては旅客機のファーストクラス並みのスペースを実現する」という点には納得できても、実は新型エスティマのこのポジションには大きなウィークポイントが潜んでいることを最近発見した。
>それは、特に20km/hにも満たない微低速の前後で、まるでボディの動きが増幅されてシートを低周波で揺らすかのような強い振動を感じるのだ。一人で試乗会に臨んだ際には(当然)気付かなかったこの現象は、どうやら開発陣の間でもすでに認識がある模様。なかでも、そんな傾向がもっとも強くあらわれる8人乗り仕様の左側シートには、すでに一部フレームの仕様変更が施されていると聞く。

後席に座った家族の弁です。
旧型エスハイの方が乗り心地は良かった。
私は運転席でしか分かりませんが旧型より断然良くなっていると思っています。
詳しくは自分のHPの画像掲示板
「新エスの乗り心地」のスレッドをご覧ください・・・
沈んだら「検索」で捜せます。
http://www.cty-net.ne.jp/~su-ko/hybrid_dream/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@c2son-nat.cty-net.ne.jp>

ハナタレ小僧
 Fire310  - 06/7/20(木) 21:23 -

引用なし
パスワード
   みなさん こん○○わ Fire310です。
16日の納車以来、雨が続き、久しぶりに雨があがったので、
エスハイを見てみると、黒いハナミズを垂らしていました。
どうもフロントのブラインドコーナーモニター(鼻)から
バンパー、ナンバープレートにかけて、一直線に
雨が垂れるようで、見事に黒く汚れていました。
天気が良い時には気づきませんでしたが、重点清掃箇所発見です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@130.243.150.220.fbb.aol.co.jp>

これって本当ですか?
 NOUSYAMATI  - 06/7/20(木) 15:47 -

引用なし
パスワード
   800mmもスライドするというセカンドシートが、「アレンジによっては旅客機のファーストクラス並みのスペースを実現する」という点には納得できても、実は新型エスティマのこのポジションには大きなウィークポイントが潜んでいることを最近発見した。
それは、特に20km/hにも満たない微低速の前後で、まるでボディの動きが増幅されてシートを低周波で揺らすかのような強い振動を感じるのだ。一人で試乗会に臨んだ際には(当然)気付かなかったこの現象は、どうやら開発陣の間でもすでに認識がある模様。なかでも、そんな傾向がもっとも強くあらわれる8人乗り仕様の左側シートには、すでに一部フレームの仕様変更が施されていると聞く。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@59x158x237x214.ap59.ftth.ucom.ne.jp>

Re:クリアランスソナーの感度は?
 がいちょマン  - 06/7/19(水) 23:46 -

引用なし
パスワード
   えるっささん、みなさんこんばんは。がいちょマンと申します。
自分はクリアランスソナーを格好が悪くなるような気がして付けませんでした。結果失敗しました。車庫が狭くて非常に入庫に苦労します。外観気にするより使い勝手が良いほうが・・・と後悔しております。それにクリアランスソナーが付いてても全然違和感がないように感じてきましたよ。
車庫が狭いのなんて最初から分かっていたことなのに。とほほ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@3dd526fd.catv296.ne.jp>

Re:KITOフロアマット
 おんたん  - 06/7/19(水) 21:55 -

引用なし
パスワード
   2種類またメーカーものとの3種類の比較してみたいですね。
よろしくお願いします。
マットの写真をお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i58-89-31-105.s02.a001.ap.plala.or.jp>

Re:KITOフロアマット
 メロン  - 06/7/19(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ちゃぴんさん、みなさんこんばんは。
>KITOさん 35,000円(送料込?)
>YMTさん 26,040円(3万以上で送料無料)
>
>YMTさんのマットは純正同等とのことですので、KITOさんの方が質としては優れているのでしょうか?
>
>コストのことも考えると、メーカー純正を選ぶ理由はロゴくらい?

KITOさんは、送料・振込み手数料込みの値段です。
質は???
純正・YMTさん・KITOさんを見比べてみないとね。
明後日には、我が家にKITOさんのが到着予定です。
送られてきたら感想を書き込みます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@218-228-211-229.eonet.ne.jp>

webCGにてブリーフテストレポートがご覧になれます...
 アベンツ  - 06/7/19(水) 10:51 -

引用なし
パスワード
   みなさん!こんにちは!

webCGにブリーフテストレポートが掲載されています!

トヨタ・エスティマハイブリッドG 7人乗り(4WD/CVT)【ブリーフテスト】

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000018396.html

総合評価……★★★★ 2列目シートが鬼門?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024004.bbtec.net>

ごめんなさい
 イヤミ  - 06/7/19(水) 8:41 -

引用なし
パスワード
   ちゃぴんさん こんにちは。

規約外の投稿があったので、キーワードで投稿規制していました。
(一時的に解除しました)

>ただ、下記のHPを拝見しますと、純正よりもKITOさんのマットの方が長持ちしそうですね。

http://nfl.s22.xrea.com/diy-s59/kito/estima_kito.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@iy218.opt2.point.ne.jp>

88 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8