■サイトご利用規約

総合掲示板 (1世代型・2世代型 問わず)

 Since 2001〜 
 
4 / 28 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ご無沙汰です
 蹴球親父  - 15/6/7(日) 9:51 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰です、蹴球親父です、どんな車か、お会いするのが楽しみですね
マリエン(未定)で、私はまだ、一世代乗りますよ(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; SLCC2; ...@msu0388.msubr1.thn.ne.jp>

Re:ご無沙汰です
 yaken  - 15/6/3(水) 19:08 -

引用なし
パスワード
   やけんです。
皆さんこんばんは♪
クルマ来ました。エスハイじゃないですが、また遊んでください。
マリンエンでお会いしましょう。
日程未定(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; ja-jp; SC-01F Build/KOT49H) AppleWebKit/537...@s1432071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

Re:老体ながら長持ちしてます
 ビックリバー  - 15/3/19(木) 21:13 -

引用なし
パスワード
   みなパパさん、返信ありがとうございます、
オプティマ使う前に充電したのが、影響したのかもしれないので、オプティマがすべて悪いわけではなさそうですね、いろいろ試してみます、現在は純正と同じもので温度計付きにしましたが、配線を繋ぐところがないので、温度計センサーなしでも良かったのかと思います。高価な部品が多いので、不安はありますが、燃費の良さや100vコンセント等便利なので重宝しています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@dae6126d.tcat.ne.jp>

Re:ご無沙汰です
 ボイジャー2世  - 15/3/18(水) 1:00 -

引用なし
パスワード
   yakenさん、いつもお世話になります。

「現在の車から、キャリアを外すこともあり・・・」って
このことだったんですね。
7月のマリエンが、楽しみです。

              ボイジャー2世
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@113x40x107x91.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

お世話になっています
 イヤミ  - 15/3/17(火) 22:26 -

引用なし
パスワード
   yakenさん

焚き火オフやキャンプオフと、いつもお世話になっています。
他にも乗り換えた(乗り換える)方がいますので、7月下旬にマリエンオフを企画しましょう。

今後もよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:36.0) Gecko/20100101 Firefox/36.0@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

ご無沙汰です
 yaken  - 15/3/17(火) 21:38 -

引用なし
パスワード
   イヤミ様
いつもの自遊空間の皆様

ご無沙汰です。キャンプのyakenです。
エスハイを手放します。
今後も自遊空間の皆様と遊ばせていただきたいのですが
エスハイがなくなるのでひとまずご挨拶いたします。

次の車両は、7月ごろ来ます。

その時はマリエンでお披露目したいと思います。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@softbank126047106171.bbtec.net>

お久しぶりです!
 イヤミ  - 15/3/3(火) 10:10 -

引用なし
パスワード
   でんぼうさん ご無沙汰です。

その節はお世話になりました。
頂いたメインバッテリーはイヤミ号で元気に活躍しています。
新しいバッテリーなので、安心して乗っていられます。ありがとうございました。

イヤミ号は今年14年。走行距離は9万キロを超えたところです。
最近、ヘッドライトが暗いので先月、例のディーラーで純正HIDバルブとキャップの交換を依頼したところ、一緒にレンズ磨きを勧められました。
レンズは見た目綺麗ですが、軽く磨いたところバルブ交換の効果もあり、機械測定で交換前の3倍も明るくなったと、メカニックさんも驚いていました。

レンズを軽く磨くだけでこれだけ明るさが増すとは驚きで、総合的なメンテナンスを勧めてくれたディーラー(担当者)さんに感謝。
信頼できるディーラさんはクルマを長持ちさせる財産ですね。

次の車輌は納車されましたか。
当方、放送局の仕事が増えたため東京不在が多いですが、暖かくなったらマリエンオフ 是非やりましょう。

ではでは。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

お久しぶりです
 でんぼう  - 15/3/2(月) 11:30 -

引用なし
パスワード
   皆様お久しぶりです。

我がエスハイ君は去年の10月に新潟で心肺停止状態に陥り
結局、廃車となりました・・・

しかしながら前年メインバッテリーを交換したばかりで
もったいないので御大の劣化がみられるメインバッテリーと
交換手術を行ってからドナドナされていきました。
12年27万キロ頑張ってくれまして感謝しております。

代替えの新車も数日後に納車の運びとなりましたので
ご報告のため出てまいりました。

次の車も環境に配慮した車にしたつもりでございます。

機会があればマリエンに伺う事もあるかと思いますので
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@slip-210-88-220-181.to.jp.prserv.net>

Re:老体ながら長持ちしてます
 みなパパ  - 15/2/4(水) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ビッグリバー様、初めまして、みなパパと申します。

自分も13年式を中古で購入してのエスハイライフ、11年以上になります。
基本週末ドライバーです。

自分はオプティマレッド当たりでした。
購入後6年以上になると思いますが、いまだに週末一発始動です。駐車場は屋根無し、これといって特別なことはしてません。
次回もオプティマで、と思っています。
ご参考までに。

では、エスハイライフお楽しみ下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0@w199221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:老体ながら長持ちしてます
 ビックリバー  - 15/1/31(土) 16:55 -

引用なし
パスワード
   ▼Sさん:
早速の投稿ありがとうございます、
家に帰ってきてエンジンを切る前に駆動用バッテリー残量あげておくのは良いと思います、私の家は坂道が多くたまたま充電が多い状態で車庫に入れていたので、長持ちに影響があったのかもしれません。
 追申 7万キロ超えてから発進時後輪が積極的に駆動するようになりました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@dae6126d.tcat.ne.jp>

Re:老体ながら長持ちしてます
 S  - 15/1/30(金) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ビックリバーさん:

>まだまだ走ってもらいたいので皆さんの長持ちの秘訣を公開してほしいです

秘訣ではないですけど、教習所の教えに反して坂道を下る際には
シフトをBにしないでフットブレーキを使ってます。CVTに負荷をかけないため。
(あまりお勧めしませんが。。。)

あと、帰宅して駐車場に車を停める際になるべくバッテリレベルが1で
放置することがないようにしています。バッテリ保護のため。

短距離でも、なるべく毎日使うようにして長時間放置しないようにしています。
おかげで燃費はよくありませんが。バッテリ保護のため。

こんなところでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0@KD111104145208.ppp-bb.dion.ne.jp>

老体ながら長持ちしてます
 ビックリバー  - 15/1/30(金) 20:16 -

引用なし
パスワード
   我が家のエスティマハイブリットは13年式ですが、中古で買ってから8年になります故障もなく元気に走ってくれています、唯一交換したのはO2センサー(排気マニーホールド上側)です16、000円でした、プラグみたいな部品で自分で交換できます。スキーで雪道、夏は砂浜等家族を乗せて色々なところに行きましたが、燃費も街乗り8.5k高速14kで平均燃費9.7です、しかし100vコンセントや雪道での登坂性能等で十分満足しています、まだまだ走ってもらいたいので皆さんの長持ちの秘訣を公開してほしいです、個人的には補機バッテリーをケチらず交換、オプティマレッドはお勧めしません、2年持ちませんでしたが最初の一年はなかなかの燃費向上は有りました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@dae6126d.tcat.ne.jp>

本年も宜しくお願い申し上げます
 みなパパ  - 15/1/1(木) 13:19 -

引用なし
パスワード
   皆さま、管理人さま、みなパパです。

ここに集う、全ての方々の、
ご多幸とご健康をお祈り申し上げます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@w201025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:タイヤについて
 みなパパ  - 14/8/4(月) 2:10 -

引用なし
パスワード
   gochaさん、みなパパです。

ごめんなさい。αの件、すっかり忘れて
タイヤオーダーしてしまいました。

いやぁ、失敗しちゃいました。

御声かけいただいてたのに申し訳ありません。

BBQはゲリラで前夜祭への顔出しが
できないか、画策しています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0@z214237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

タイヤについて
 gocha  - 14/8/3(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   みなパパさん ご無沙汰しております。

タイヤすでに購入してしまったのでしょうか?

ガレージの中で 出番を待っているタイヤが・・・!

6月には、安曇野にカヌーキャンプに出かけました。

8月30・31日くらいでシャワークライミングに出かけたいですね!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDRJS; rv:11.0) like Gecko@i222-151-45-98.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:引っ越しました。
 gocha  - 14/8/3(日) 20:57 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒さん ご無沙汰しています。

16・17日ゲリラ歓迎です。

3時間近くなっても実家にいては今までと一緒ですね!

4月下旬には、会津城に満開の桜を見に出かけました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDRJS; rv:11.0) like Gecko@i222-151-45-98.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:引っ越しました。
 みなパパ  - 14/8/3(日) 13:43 -

引用なし
パスワード
   熊耳さん、ご無沙汰しております。
会津へご転勤とのこと、生活が落ち着くまで少々時間がかかるでしょうが、
新しい生活をお楽しみください。

自分の第1世代ブルメタ、あちこち傷だらけ満身創痍ではありますが、
夏の行楽シーズンを前に、タイヤ交換をすることにしました。
秋には車検も待っていますので、通したら少なくとも2年は乗る、という
意思表示でもあります。
トーヨートランパスMP3→BSレグノGRV→ミシュランPrimacyLCを経て今回はヨコハマブルーアースRV-01
にしてみました。決め手は「懐具合」です(笑)

16/17日のBBQは、泊りができないのですが、なんとか顔だけでも…とは思って
います。

また、どこかでお会いすることと思います。お元気でお過ごしください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0@z214237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

引っ越しました。
 熊耳武緒@会津若松  - 14/8/2(土) 13:00 -

引用なし
パスワード
   自由空間の皆様

熊耳武緒です。ご無沙汰しております。
さて、普段は実家の岩手から各種オフ会への長駆参加等(笑)しておりましたが、
この7月から転職のため、福島県会津若松市へ単身引っ越しを致しました。
18年振りに自宅を離れまして、まだまだ生活リズムは安定しないというか(^^;

エスハイももちろん一緒です。
5回の車検を重ね、大きなトラブルもなく元気に走っています。
転職後は徒歩通勤になり、エスハイを毎日転がすことがなくなったので、
もう少し寿命が延ばせるのかなと思っています。
その分、補機バッテリー上がりが多くなりそうですが(^^;
#補機バッテリー交換しとこうかな…。

会津地方も豊かな自然がたくさんあるとのことで、
落ち着いてきたら出かけてみたいなって思っています。

お盆休みは実家に戻るので、16,17日のオフ会は参加出来ませんが、
以前より、3時間ほど関東地区が近くなりましたので(^^;
もしかしたら都内進撃するかもしれませんので、
その節はよろしくお願いいたします。

ということで、お引っ越しのお知らせと、生存表明でした(^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@nfmv001050208.uqw.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:兵どもが夢のあと
 蹴球親父  - 14/7/2(水) 1:23 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています、蹴球親父です。
私の車も、エスハイ I世で、もう直ぐ16万kです、
今年の初めエンジンアラームから、VSC、ビックリマークと色々点灯、Dへ持ち込み
P0171エラーと判明するも、DエンジニアO2センサー交換も良化せず、
P0171消えず、Dエンジニアと、打ち合わせ検討し、Dエンジニアがフエールポンプが怪しいと
判断するところを、やさしく拒否して駄目もとでよいから、エアフロ替えてと、
依頼、これがビンゴですっかり良化、しかも燃費も良くなりました。
外したエアフロのセンサーは外観上異常は無く、センサーチェックでは、異常は
出なかったとDエンジニア言っていました、
これだけ販売から年数たっていても、Dエンジニアの修理ノウハウは統計化されず、
T社へフードバックもされず、個々の経験ノウハウだけになっているみたいですね。

私も、イヤミ御大に負けないよう30万kを、目指すべき大事に乗っていく
予定です。
*Dエンジニア等の情報交換を兼ねた車両イジリオフ希望しま〜す。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:兵どもが夢のあと
 みなパパ  - 14/7/2(水) 1:16 -

引用なし
パスワード
   SQさん、イヤミさん、ご無沙汰しております。みなパパです。

御大登場で、どなたかからレスが付くのでは?と静観していましたが、
ちょっと静かなので書き込みしています。

SQさん、お元気そうで何よりです。オフ会の際に、子どもたちに航空関係の刺繍ワッペン(だったと記憶しています)を配っていただいたのは、何年前になるでしょう?
あの時いただき物をした娘は、4月に中学生になりました。出かける機会も少なくなりました。

イヤミさん、妻の車が新しくなったのをご報告していなかったですね。オプションでツィーターを付けなかったので、後付しようと目論んでいます。先日、某リサイクルショップでサウンドシャキット504Lの本体が目に入ったので、妻車用にと購入しました。しかし、電源コードが無いため、どうにもならず宙に浮いています。是非ともお知恵を拝借したいなぁ、と密かに思っています。

我がエスハイ、「第1世代MC前、Gセレ ブルメタ、トヨタグリル」も16万キロに迫ろうとしています。日本で最後の1台のブルメタになるまで乗ろうと思って10月の車検を通すべく考えていたのですが、父が病を患い福祉車両が必要になっています。そこで、エスハイのウェルキャブ仕様を中古市場で探し始めていますが、なかなか玉が出ないので、どうしたものかと悩んでいます。

おっと、だいぶ長くなりましたので、これにて失礼します。

また、オフ会でお会いしましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

4 / 28 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8