■サイトご利用規約
■旧来のオーナー挨拶用掲示板

エスハイオーナー挨拶用 掲示板

 Since 2001〜 
 
7 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

はじめまして 宜しくお願...[0]  /  はじめまして よろしくお...[0]  /  はじめまして!宜しくお願...[0]  /  皆様、よろしくお願い致し...[0]  /  買い換え[0]  /  はじめまして.よろしくお...[0]  /  エスハイオーナー3ヶ月[0]  /  はじめまして[0]  /  お仲間入りでぇす♪[0]  /  はじめましてhirobird(千...[0]  /  

はじめまして 宜しくお願いします
 ROSERID E-MAIL  - 07/9/23(日) 23:19 -

引用なし
パスワード
   皆さん、はじめましてm(_ _)m
今月でエスハイも3年目となりました 
機会がありましたらオフ会にも行きたいです
どうぞ宜しくお願い致します
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank221040175035.bbtec.net>

・ツリー全体表示

はじめまして よろしくお願い致します。
 とうちゃん  - 07/9/21(金) 22:08 -

引用なし
パスワード
   納車はまだなのですが 登録させていただきました
宜しくお願いいたします。
前車はTCRエスティマでこの度故障で修理代金が高額見積もりになった為 泣く泣く代替しました。(TCRは思い出たっぷりでしたので)
これから色々な情報を入手いたしたく また ご提供できればと思います
宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@ntymgt051024.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

はじめまして!宜しくお願いします!
   - 07/9/21(金) 1:45 -

引用なし
パスワード
   8月に納車になりました。旧型(ACR30)からの乗り換えです。

車いじりが元々好きなので、エンジンルームをよく眺めていますが...ため息。
こいつは、かなりのクセモノですネ。(よくわからん!)

まずは、ステアリングセンター(直進で真っ直ぐの位置を出す)をするため、
(私はステアリングはセンターが出てないと気になってダメな人です)
買った日に自らタイロッド調整。あら?結構、ネジが緩くてびっくり!!

それと、ステアリングリモコンとオートクルーズスイッチを発注して装着。
カーナビもD−OPだけど、走行中見れるようにして、オービスMAP読み込ませて。
→とりあえず、やれる事はやれたかな。

そうそう、納車時点ではエンジンオイルが入り過ぎてますね。エコカーなのみね!
3千キロ走行した後に、オイル交換して、ゲージの真ん中。(基本です)

たまに覗いてみますので、皆さん宜しくです!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p21023-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

皆様、よろしくお願い致します!
 ブリちゃん  - 07/9/16(日) 11:16 -

引用なし
パスワード
   皆様、はじめまして。
エスハイ購入検討中、こちらのHPを知りました。
皆様の貴重な情報から、ディーラーとスムーズな交渉ができ、購入に至りました。
大変有難う御座いました。
納車予定は、10月下旬頃と言われており、待ち遠しい日々を過ごしております。
今後は、エスハイを通じて皆様と仲良く楽しく交流できればと思っております!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220004115041.bbtec.net>

・ツリー全体表示

買い換え
 やすどす  - 07/9/11(火) 13:31 -

引用なし
パスワード
   イヤミさんはじめ オーナーのみなさん こんにちは
すっかりご無沙汰しております
この度やっと補助金6年の呪縛から解放され、10万キロ走った1世代型エスハイを手放す事になりました
次車は何にするか、悩みに悩んみましたが、初代から3台乗り継いだエスティマから他車に乗り換える選択は出来ず、2世代型エスハイ(年も考えず、ブラックのGセレにしてしまいました)を一昨日契約してきました。
思い起こせば6年前、まだオーナーさんも少なかった頃は初めて発売されたエスハイにみなさん活発に意見交換していた事を懐かしく思い起こされます。掲示板を拝見すると当時の名前もチラホラ・・・
このHPも継続しますます充実していることはすばらしいことですね、又新たな気持ちで利用させて頂きたい思いますのでよろしくお願いします。では ご挨拶まで
PS 全国オフ会には参加出来ませんが、無事に成功されますようお祈りしております
 
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefo...@i125-202-52-184.s05.a009.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

はじめまして.よろしくお願いします!
 マンボウ  - 07/9/9(日) 22:56 -

引用なし
パスワード
   本日,やっと納車されました!!
皆さんの意見を参考にさせて頂き,ただいま勉強中です.
私もエスハイ生活を存分にエンジョイしたいと思います!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6ec5f0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

エスハイオーナー3ヶ月
 すずき  - 07/9/5(水) 23:21 -

引用なし
パスワード
   6月 8年間所有したハイエースワゴンディーゼル3Lからの乗り換えました。当初アルファードハイブリッドを検討していたのですが、設計思想の古さで、エスハイGに決定しました。来年度は、アルファードハイブリッドのモデルチェンジがあるそうですが、待ちきれず、エスハイGに決定しました。エスハイの決定の要素は、
1.サードシートが格納できる事。セカンドシートが広々利用できます。
2.キーレスエントリーが設定されている。(現行アルファードはない)
等々です。これから、益々エスハイのメリットを発見して、報告します。
平均燃費は、14.8から12.8km/Lです。どうしても15km/L以上の燃費は達成できません。走行開始の時も、後ろの車に気をしながら、電気利用のノロノロ運転で、頑張っています。如何にすれば、燃費の壁は、破れるのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdb73b811.zaq.ne.jp>

・ツリー全体表示

はじめまして
 すみ  - 07/8/20(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   8月18日に納車になりました。
カムリ(H3製)に16年間乗っていました。
ミニバンもハイブリッドも初めてです。
現在分厚いマニュアルを読んでいるところです。
エスハイも長く乗りたいと思っています。
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@ntngno100228.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

お仲間入りでぇす♪
 ペガサス2号 E-MAIL  - 07/7/17(火) 9:25 -

引用なし
パスワード
   「デリカ・スターワゴン」「ランクル・プラド」そして「ランクル100」とSUV街道を突っ走ってきた僕が、何を血迷ったかエスハイ・オーナーになっちゃった!
皆からはぜえんぜん、似合わない車だなあって言われました。
走り屋の僕は過去四年で8万km走破、燃料代の明細だけは秘密事項だっちゅうの!
で、感想・・・。
○エレボラーニの19インチ&グッドイヤーを履いたせいか、足回りの硬いこと!
ちょっとした段差でもコトコト、ガンガンと拾い、なんちゅう乗り心地??
ランクルと比べたら可哀想かもしれないけど、「走る応接間」が「過剰反応空間」になっちゃった。
○燃費はどう頑張ってみても13kmってとこ・・・。 ガンガンの飛ばし屋に“燃費命”なんて所詮、無理な話。 でも、レギュラーで、しかも倍以上走るからねえ。
○ステアリングの硬いこと! 以前は片手運転だったけど、急カーブでは両手を添えないとヤバイ! 「ランクル・ハイブリッド」の誕生を待ちましょう。

そんなこんなで取りあえず、皆さま宜しくぅ♪♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@wd76.AFLd8.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示

はじめましてhirobird(千葉)です
 hirobrid  - 07/7/16(月) 10:29 -

引用なし
パスワード
   はじめまして千葉県在住のHirobridです。
1世代MC1に乗っています。
今までは掲示板やDIYコーナーを参考にさせていただいていましたが、この度(ようやく)登録を完了しました。
今後は自らも情報発信できればと考えています。
皆様よろしくお願いいたします。m(__)m

イヤミ様
登録後の「ユーザ登録簿に記録しました!」画面の「「自由空間エスティマ」のTOPに戻る」のリンクが切れているようです。ご確認ください。
今後ともよろしくお願いします!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@KHP059134155233.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

7 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
39444
(SS)C-BOARD v3.8