| ■使用条件 | 
                    掲示板を使用するために特別に必要な条件、手続きはありません ただし、このガイドラインの内容を了承する必要があります  | 
                  
                  
                    | ■管理者の免責 | 
                    掲示板の管理者は、掲示板の使用で発生したいかなる損害に対して一切の責任を負うものではありません 掲示板利用におけるいかなるトラブルにおいても、管理者には責任は一切ないものといたします | 
                  
                  
                    | ■管理者の権利 | 
                    当サイトの管理者は以下の権利を保有します  
                                    ・公序良俗および当サイトの趣旨に反すると思われる投稿文を、断りなく削除すること  
                                    ・掲示板を正常に運営するために様々な処置を講ずること  
                                    ・掲示板を告知なく閉鎖すること
  | 
                  
                  
                    | ■投稿文の削除・消去 | 
                    以下の場合、掲示板に投稿した投稿文が削除・消去されることがあります。 
                                      
                                    ・掲示板の投稿文の保存件数の限度を超えたとき 
                                    ・掲示板のシステムが破壊、不調、及び更新のとき 
                                    ・管理者が掲示板の運営方針に反すると判断したとき 
                                    ・投稿した本人から削除の要請があったとき(本人と断定できる場合に限る) 
                                    ・アダルト系の投稿 
                                      
                                    ・都道府県条例や安全運転義務違反に抵触する可能性がある、走行中の 
                                     裸足、ぞうり・ビーチサンダル、ハイヒール、その他危険運転に繋がる履物 
                                     での運転、左足ブレーキ運転、などを推奨する発言 
                                    ・運転者の脇見運転となる、走行中の映像鑑賞、メータ類や情報表示の注視などを 
                                     推奨する発言 
                                    ・不正改造、保安基準違反、道交法違反となる発言 
                                     
                                    ・ネットオークション、ショッピングモール専用サイトへのリンクがある発言 
                                    ・アダルトサイトへリンクのある発言 
                                    ・2重書き込みや文字化けによる解読不能な書き込み 
                                    ・故意による、虚偽発言や誤情報の掲載 
                                      
                                    ・犯罪的行為に結びつくと判断された場合 
                                    ・画像データ、音声データが著作権、肖像権を侵害する場合 
                                    ・利用者、または第三者に不利益、不愉快を与えると判断された場合 
                                    ・他の利用者、または第三者を誹謗中傷していると判断された場合 
                                    ・発言に関与するベンダーより削除要請がなされた場合 
                                    ・公的機関から法律に反すると判断された場合 
                     | 
                  
                  
                    | ■サービス内での商業行為 | 
                    個人、企業を問わず、掲示板内で企業商品を宣伝することや、企業HPへリンクしてPRすることはできません  断りなく投稿文を削除します | 
                  
                  
                    | ■チャットのROMについて | 
                    チャットのROM(他人が行っているチャットを、自分が参加せずにただ見ていること)を容認します  また、チャットルームの雰囲気を知るためのROMは奨励します
                                     チャットの投稿内容についても、掲示板のガイドランを援用します | 
                  
                  
                    | ■投稿文の注意 | 
                    以下の事を特に注意して下さい  
                                    ・プライバシー(個人の電話番号・携帯電話・PHS等)の投稿は避けること 
                                    ・機種依存性のある文字の使用は避けること 
                                    ・記事の引用文は、最低限で使用すること | 
                  
                  
                    | ■リンク先URLに関して | 
                    リンクに関して掲示板管理者が確認や保証を行うことは一切ありません  すべて利用者のモラルに委ねられおり、 掲示板から張られたリンクに関してトラブルが生じても管理者は責任を負いません |