Innovation for Ecology ![]() |
ガソリンスタンドで給油をしてもらうとき、給油口のキャップが何処に置かれているか気になりませんか? きちんとスタンドの上に置かれているならまだしも、後輪のタイヤの上、ルーフの上に有ったら、そのスタンドには2度と行きたくないですね。 反面、「ああせい、こうせい」と言うのも大人気ないので、強制的にキャップの置く場所を決めてしまうのがこのキャップです。 これならゴミが付くことも無く、精神的に安心できますよ。 |
難易度 | ☆☆☆☆☆ |
作業時間 | 1分 |
費用 | 1,700円前後 |
![]() |
プレビア用 ガソリン給油口キャップ(紐付き)。 品番:77300−28010 数日で入荷するでしょう。 しかし、こんなに便利で安全な物を標準装備して欲しいと思うのは、私だけでしょうか? |
このようにキャップに「紐」が付いています。 たったこれだけの物ですが、これが凄いんですよ! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
一応、今回のキャップにも「脅し」のステッカーを貼ってみました。 「高圧注意」と「静電気注意 接地せよ!」ステッカーです(笑)。 このキャップ、DIYパーツとしては小技ですが、機能的でとても良い物です。 このキャップを純正として初めから付けてくれるよう、メーカさんにお願いしたいですね。 |