Innovation for Ecology ![]() |
『2002年9月22(日)10時00分〜17時00分』 皆さん 昨日は本当にありがとうございます。幹事の浜ブリッドです。 当日、中締め、最終閉め終了後、16台24名の方と夕食を共にし24:20無事帰宅しました・・・ さて早速ですが、今回の全国オフ、参加台数131台 参加人数315名、その他デモカー等の参加もあり、大変な台数になりました。 私自身、前日には結構、緊張し(本当ですよ・・) はたしてうまく運営できるかとても心配でした・・ 受付開始後、色々な方から協力を頂き、無事最後までトラブル無く全国オフを進行できました。 本当は、各個人毎にお礼を言いたいのですが、ちょっと無理そうですので、この場を借りてお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。 (前日:シャトレーゼ編) 東京MAYUさん、家族サービスの機会、ありがとうございました。 また、色々レアなもの頂きまして感謝いたします。 (前泊:清明荘編) 参加者名簿の製本等、ご協力感謝いたします。 また、夜中までロービーでの雑談に付き合って頂きとても有意義でした。 (当日:受付編) 特にメンバーを決めてなかったにもかかわらず、快く受付&お土産のお預かりを手伝っていただいた皆さん。本当に感謝します。 (当日:駐車場係編) これは、実は一番大変だったと思います。朝から立ちっ放しで、自主的に整理、誘導を行っていただき、頭が下がります! (当日:DIY編) 中心はイヤミさんでしたが、その他にも鰯さんのコンデンサや、はぐさんのテレビ見える化、ひびさんのシャキット取付、つっちーさん&tomさんのシャインテール等、運営上他のユーザーさんの要望に応じて、いただいた皆さん本当にお疲れ様でした。 (その他) 駐車場内のゴミ清掃、や裏で炊飯器の炊き出しで「おにぎり」を頂いたり、個人的に私にお土産をくださった、皆さん。 言葉に出来ないくらい、感謝してます。(._.) (最後に) イヤミさん、ひびさん、本当にありがとうございました。 書くと長くなりますが、私の言いたい事は多分、お二人には伝わると思っています。ありがとうございました。 来年また企画しましょう!(来年は200台目標ですかな〜(?_?)エ?) (おまけ・・) 今回、会場に来れなかった方から、掲示板にメッセージや、当日直電を頂いてます。 「心は車山!」という方々です。皆様の思いが通じ、雨も降らず一日を無事に終えました、ありがとうございました!m(__)m (個人的に・・) 大阪のTAKEさん、catsさんお土産頂きました! 早速、寝起にお茶でいただいてます(笑) ちなみになぜ2個かというと、最後に余っていたので「幹事特権」で、もっていけーっと事務局公認で頂きました! 長くなりましたが、参加されたみなさん、お疲れさまでした(^o^)/~ |
![]() |
「自由空間エスティマハイブリッド」主催者 イヤミです。 皆さん、全国オフでは大変お世話になりました。 私の方は、開会から閉会まで会場を駆け回っていましたので、参加された皆さんへのご挨拶、お礼もできず、またいつものレポートも取れませんでした。 そのため、下記の写真にコメントできないことをお詫びします。 また、ここに掲載した写真も何人かの方からいただいたものであることを明記し、お礼申し上げます。 ご協力いただいた皆様に感謝すると共に、名幹事の「浜ブリッド」さん、多くの事前準備に時間と自費を割いてくださった「ひび」さん。 会場への誘導・配置と、安全を目指してくださった「あさとさん」はじめ、協力された皆さん。 直接、間接的に全国オフ会を運営してくださった多くの皆さん。 また、全国オフ会を盛り上げてくださった協賛品ご提供メーカの皆さん。 ありがとうございました! 最後になりましたが、参加された全皆様と多くの家族の方々。 そして、参加できなくとも全国オフ会の成功を祈ってくださった多くの皆様。 心より感謝致します。 ありがとうございました。 |
|
|||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
End Of Page |