見栄えの良い収納ボックス

乱雑になりやすいラゲッジスペースに、収納ボックスを置きました


 
難易度 ★★☆☆☆
作業時間 1時間程度
費用 7〜8,000円




私のアエラスのラゲッジスペースに、これ迄は異なる大さ、異なる形状のボックスを幾つか置いて荷物を整理していましたが、 全体的にしっくりしませんでした。
しっくりしない第一の原因は、ボックスの大きさがまちまちで統一が取れていないことでした。
例えば、工具箱、タイヤチェーンボックス、大小の収納ボックス、などなど...

たまたま、近くのスーパーでプラスチック製の安い収納ボックスを見つけたので、これを購入し、 見た目も、使用感も良い方法を考えました。



       このようにしてみました

   

現在、収納ボックスが2段重ねになっていますが、 本来は1段だけにしたかったのです。
ところが常備品であるタイヤチェーンボックスが馬鹿でかく、縦でも横でも落ち着かないので、 それなら収納ボックスを同じ高さにしてしまおう、となったのです。

そこで、まず足付きの「基礎板」を作成し、足と足の間にCDチェンジャを2台収めました。
その上に収納ボックスを2段に重ね、さらに上に作業台をのせています。
(上下の収納ボックス同士は、ズレ防止対策が初めからできています)
これでタイヤチェーンボックスが収納ボックスと同一高さになり、収まりが良くなりました。
それでも右側が空いてしまったので、小型の収納ボックスを3段重ねて辻褄を合わせています。

(各ボックスは内部がそれとなく見えるように、内側の黒紙を取り外して撮影しました)


収納ボックス内部の箱が、走行中に少し出てしまうことがあります。
それを防ぐために、ボックス内部の一部分に、薄いゴム板を貼って滑りを悪くし、 内部のボックスが出ないように工夫しています。
また、作業台については、もっと強力なズレ防止策を行っています。



ラゲッジスペースは、いざというときは速やかに開放したいものです。
この場合、収納ボックスや基礎板、作業台などはガッチリと固定していないので、簡単にバラバラになります。
分解した物を2ndシート側に移動すれば、ラゲッジスペースが確保されます。
この方法なら短時間で撤去・組み立てが可能なので、ラゲッジスペースの有効利用ができます。



GO TOP