静かなワーパーは使っていて気持ちがいいですね。 ガラスの油膜をとって、動きをスムースにすればバタつきはなくなります。 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
作業時間 | 15分程度 |
費用 | 700円前後 |
![]() |
納車時点ではとても静かなワーパーだったのが、
半年もするとバタつくようになってきました。 ワイパーの劣化がこんなにも早くきたのか、と替えのワイパーを探していたところ、 こんな物が目に入りました。 金額も安いので試験的に使ってみたら、バタつきが全く無くなり、 スムースで静かな動作になりました。 製品名は「レインマジック 完全ガラスクリーナー」で、ガラスの油膜などを強力に落とすそうで、 (株)カーメイトから販売されています。 注意として、撥水処理をしたフロントガラスに使用すると、コーティングまでも落とします。 必ず付属の専用ウエスを使用する。 ワイパーゴムが劣化したものには効果が無いでしょう。 |
![]() |
ガラスの汚れを落とし、水分を拭き取ります。 円を描きながら、付属の専用ウエスでレインマジックを塗っていきます。 乾いてきたら濡れ雑巾で拭き取るか、水で洗い落として完了です。 リアウインドウのワイパーもバタつきますので、そこも忘れずに行いましょう。 |