「なんちゃってぱわーあっぷ」 <素材:トルマリン粉> の足回りへの取り付け


  
吸気、排気系で、そこそこの効果が得られたので、「なんちゃってぱわーあっぷ」を足回りに付けてみました。

ここでの足回りは、スタビライザーを中心に行いました。




純正ホイールの中心に「なんちゃってぱわーあっぷ」を...

純正アルミホイールの中心に「なんちゃってぱわーあっぷ」を付けました。

左は純正タイヤを履いた純正アルミの中心部に、 5枚の「なんちゃってぱわーあっぷ」片を付けた例です。
ここは付けた結果が顕著に出ます!

付けて走行した途端、タイヤを変えた?、ショックを変えた?
という印象を受けます。
しかし、それはゴツゴツした感じなので、人により好き嫌いはあるでしょう。

また、問題点として

@.走行後、アルミホイールが異常に熱い
A.スピードが出ない(ホイールがブレーキを掛けている?)

があります。

前輪のロアアームと
スタビライザーに取付け

ここに付ける場合、前輪を反対方向に目一杯切って、 タイヤとフェンダーに空間を作ります。

開いた空間から手を入れて「なんちゃってぱわーあっぷ」を付けますが、タイラップなどで止めるのは結構面倒なので、 銅板側に強力な両面テープを貼って付けると簡単です。
(左側はタイラップで止めたものですが、しんどかった。)

後輪のラテラルロッドに取付け

車高を下げていないので、後部バンパー下から潜り込んで取り付けました。
少し長め作った「なんちゃってぱわーあっぷ」をビニルテープで巻いています。


効果(前輪、後輪のへの取付結果です)

カーブの多い首都高速道路でのテスト結果ですが、これまで軟弱だったコーナリングに「しっかり感」が出てきました。
また、心なしかブレーキの効きが良くなったような気がします。


反面、継ぎ目はゴツゴツ拾うようになりました。

後輪のロワーコントロールアーム
に取付け

後輪とフェンダーの隙間から見えるロワーコントロールアーム。
ここに「なんちゃってぱわーあっぷ」をビニルテープで巻いてみたら...


効果
カーブの多い首都高速道路でのテスト結果ですが、これまで軟弱だったコーナリングに「しっかり感」が出てきました。

反面、継ぎ目はゴツゴツ拾い、小さな凹凸に対してピッチングが大きくなりました。

デフに取付け

後部バンパー下から潜り込んだついでに、デフにも取り付けました。
ここは10cm四方の「なんちゃってぱわーあっぷ」を両面テープで付けています。


効果
すみません、良く分かっていません。


GO TOP