ブリブリ王国さんへの電子メール
記事番号1096166217を投稿したブリブリ王国さんはメール転送希望(Eメール非公開)ですので、
ここに記入した内容を転送します。ただし、確実に相手に配信することを確約するものではありません。
名前
(任意)
Eメール
(※1)
タイトル
(任意)
本文
※引用文は必要最小限にしましょう.
ブリブリ王国> みなさん、こんにちはブリブリ王国です。DIY初登場ですが、よろしくです。残念な ブリブリ王国> がら又今年もオフ会に参加できませんでした。我が家のエスハイですが、納得の上で買 ブリブリ王国> ったのですが、マイナー前のエスハイを見るたびに顔が違うので、違和感を感じてどう ブリブリ王国> しようもない毎日を過ごしていました。私の友人の板金塗装屋さんに相談しましたら何 ブリブリ王国> とかしてみようという事で、(私の思いに共感)とりあえずでMC前グリルを手に入れ ブリブリ王国> ましてBCMがグリルのセンターに入るよう加工してもらいました。グリルは取り付け ブリブリ王国> は出来るのですがバンパーとのカーブが合わずバンパーも交換しようという事でにな ブリブリ王国> り、中古が手に入りましたのでグリル、スポイラー共に色合わせ塗装をしてもらいまし ブリブリ王国> た。合うかどうか分かりません。勇気を出してすったもんだのあげく、無事きれいに全 ブリブリ王国> て収まりました。バンパーを合わせる為フレームの1部分をエアーカッターで切り取りま ブリブリ王国> した。バンパー側も中間の引っ掛け部分を左右加工しました。BCMはアルミ板を加工 ブリブリ王国> しグリルへ取り付けてます。もちろん防水処理も考えてあります。フロント下部を映し ブリブリ王国> たときバンパーの両端が少し映りますが、(画像がなくてごめんなさい)これ以上BC ブリブリ王国> Mを前に出すとカバーの部分が全部出てしまうので、これで良しにしました。 ブリブリ王国> タイヤハウスの部品も交換しなければ本当は、うまく合いませんが、加工して取り付け ブリブリ王国> ました。DIYというより友人の板金屋さんがいればこそ出来た事だと、思ってます。 ブリブリ王国> この投稿にあたり他のマイナー後のエスハイに乗っている人にどう思われるだろうと ブリブリ王国> 悩みましたが、自由な空間という事で投稿します。今は、すっきりとした気分で乗って ブリブリ王国> います。心配な事と言えばバンパー交換によりコーナリングランプが、なくなりました ブリブリ王国> ので車検の対応です。 ブリブリ王国> 工事中の写真はありませんのでごめんなさい。
→ すべての項目を初期状態に復活させるには[リセット]ボタンで.
画像添付
送信画像ファイル
(※2)
(※1) あなたのEメールを入力しないと返事はもらえません.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.