■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
18 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

エンジン音が上質に変化[0]  /  話題にあがらないので(笑)[2]  /  タイヤに関する単純な疑問...[11]  /  海外でエスハイ発見![0]  /  オフ会のお知らせ[0]  /  後席ディスプレイのリモコ...[3]  /  8インチのカーナビの保護...[1]  /  タイヤ、ホイールについて[0]  /  自動車アセスメントグラン...[0]  /  エスハイのタクシーが走っ...[1]  /  

エンジン音が上質に変化
 あきぶり  - 07/6/19(火) 15:57 -

引用なし
パスワード
   どうも、はじめまして。二世代Gに、モーターレブ入れたらフル加速時のブオーンというエスハイに似合わないエンジン音が、ギューンてな感じで気持ちよく回りますよ。エンジンで走ってる時も、さらに静かに成ったようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-35-204-20.s02.a005.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示

話題にあがらないので(笑)
 かず@きたきゅう  - 07/6/18(月) 18:55 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは。
女性向け???のスマートキーなのでしょうかね?

http://toyota.jp/estimahybrid/dop/function/index.html

もっといろいろな形の物がでるといいですよね。。。

ではでは
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

Re:話題にあがらないので(笑)
 アベンツ  - 07/6/18(月) 21:44 -

引用なし
パスワード
   かず@きたきゅうさん 皆さんこんにちは〜

1、2世代型MOP又は標準、DOPナビ用の最新版が
発売されています。地図データ編集時期は前年10月末現在!
半年遅れなんですね(>_<)

http://toyota.jp/dop/navisoft/

でも、こっちはええなぁ!何時になったら標準搭載されるか?
アルのFMC以降でしょうかね・・・

http://toyota.jp/g-book/index.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:話題にあがらないので(笑)
 Rawi  - 07/6/19(火) 11:07 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。Rawiです。

これはアクセサリー感覚で、女性がターゲットなんでしょうね。

希望・要望 掲示板の方であがってましたが、スマートキーで完全防水型などあればいいですね。

防塵防水機能がよければ、買う人は多いと思います。(かな?笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@p6252-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

タイヤに関する単純な疑問です。
 YAMA  - 07/6/3(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ブリジストンのサイトから車種別でタイヤを検索すると、
『新車装着製品』となっていますが、これは何かあるのでしょうか?
他社では、それなりに検索されるようですが…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-125-197-36-1.myg.mesh.ad.jp>

Re:結局は〜NGですね!市販品は・・・
 アベンツ  - 07/6/7(木) 0:36 -

引用なし
パスワード
   ▼YAMAさん 

>…そうなると、タイヤメーカーのサイトの車種別検索で、表示される市販品は???

ただ単に、検索条件のタイヤサイズ 215/60R17 96〜
に合致しただけの事と解釈した方がエスハイの場合は
いいと思います。あくまで、レアケースです!

空気圧は検索対象外ですし、マッチングや検証まではされていないと・・・
BSさんは実直ですね!!と言う事になります〜〜

此方こそ再認識できましたので、感謝です!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:結局は〜NGですね!市販品は・・・
 にわとり  - 07/6/13(水) 21:08 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、お久しぶりです。

 私は、ブリジストンにメールで聞いてみましたところレグノであればGRVであれば
空気圧2.5であっても問題なく使用できるそうです。
また、車体重量的にも大丈夫だそうです。
燃費は、少し、落ちるかもということでした。

ブリジストンのホームページよりメールが出せましたのでそこから聞きましたので
何かあれば聞いてみるとよいと思います。

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank221088067024.bbtec.net>

Re:結局は〜NGですね!市販品は・・・
 アベンツ  - 07/6/14(木) 13:25 -

引用なし
パスワード
   にわとりさん 本当にお久しぶりです。
足回り!バッチリですか・・・
タイヤも交換されたんでしょうか?

ブリジストンのサイトから車種別でタイヤを検索するとエスハイ用で
該当するのは新車装着製品となっているのは事実でして、
当然疑問に思い、メールにて問い合わせはしましたが、
質問の内容がエキセントリックだったのかチグハグな
回答で交わされました(^_^)
メールの転用や二次利用はご遠慮下さい〜とありましたので
UPは致しませんが、これから選択しようと
お考えの方は、無論質問されるのが吉!と思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sl...@softbank219181024004.bbtec.net>

Re:結局は〜NGですね!市販品は・・・
 にわとり  - 07/6/15(金) 0:11 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん こんばんわ

>足回り!バッチリですか・・・
>タイヤも交換されたんでしょうか?
>

TRDのサスは付けましたがタイヤは、ノーマルのままです。
お金が続かないです。
先日、スピーカー交換やデッドニングなどは行いましたので・・・。
それから、2列目の乗り心地が今ひとつのため、低反発クッションを使用することも考えようかと思っています。
これも原因ですが、タイヤがもったいないので、とも思っています。

>ブリジストンのサイトから車種別でタイヤを検索するとエスハイ用で
>該当するのは新車装着製品となっているのは事実でして、
>当然疑問に思い、メールにて問い合わせはしましたが、
>質問の内容がエキセントリックだったのかチグハグな
>回答で交わされました(^_^)

私の場合は、指定空気圧のことや車体重量のこと、検索での結果などできるだけ細かく書き続けて答えていただきましたよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank221088067024.bbtec.net>

・ツリー全体表示

海外でエスハイ発見!
 maverick  - 07/6/11(月) 18:48 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんにちは。No.20173のmaverickです。
先週、タイのバンコクへ約2年ぶりに出張してきました。
そこで、国内専用発売だったはずの『エスハイ』と遭遇しました。
『ガスエス』は到着早々に結構見たのですが、まさか『エスハイ』が走っていているとは思いませんでした。
それは、市内メインストリートの名物、ひどい渋滞の中で発見しました。
はじめは、『ガスエス』のドレスアップで、クリアーテールとエンブレムチューンかなと思いました。そこでタクシーのドライバーに無理を言って追い越してもらって確認したら、日本で走っている『エスハイ』ホワイトパールのGグレード、と全く同じでした。
あいにくカメラを持っていなかったのが非常に残念です。
滞在中これ1台しか見ませんでしたが、現地コーディネーターもはじめて見たと言ってました。しかし、プリウスは見かけもしないのに不思議です。
現地の販売価格を推定すると1,000万円近い高級車、とのことです。
最近タイも、ガソリンが高騰していて、¥100/Lを超えたそうです。(以前は70円/Lぐらいだったはず)
また、町全体がきれいになった印象で、スモッグや排ガスの匂いが充満していたのが、それが和らいでいるような気がしました。
他にも、ベンツのAMGやR34のGTR、セルシオなど一昔前では、この地では絶対に遭遇しないような高級車がたくさん走っていました。
真新しいデパートには、ランボやフェラーリー、アストンなどのカーディーラーも軒を連ねていました。
少し脱線しましたが、環境問題は程遠い思ったタイで『エスハイ』を見て、少し安心したのとちょっぴりホームシックに掛かった出来事でした。
と、ご報告まで・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1150-ipbf203funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

オフ会のお知らせ
 kitty  - 07/5/19(土) 13:13 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは、kittyです。

6月24日に愛知オフを開催します。

明細はオフ会の掲示板を見てください。

多くの参加者を待ってます。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin15126.ccnw.ne.jp>

・ツリー全体表示

後席ディスプレイのリモコンについて
 かずっぽ  - 07/4/30(月) 9:04 -

引用なし
パスワード
   現行機種のW57シリーズからオプションの後席ディスプレイ(V9T-R57C)に専用リモコンが付いてチャンネル,音量操作が出来るようになったようですが,前機種W56シリーズの後席ディスプレイ(V9T-R56C)で現行機種のリモコンによる操作は可能なものでしょうか?当方,前機種のナビNHDA-W56G,V9T-R56C,TDT-H56のデジタルチューナーです。おわかりになる方ご教示願います。よろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@softbank221044056007.bbtec.net>

Re:後席ディスプレイのリモコンについて
 kachan  - 07/4/30(月) 20:13 -

引用なし
パスワード
   こんばんは

今度のDOPの後席モニター(V9T-R57C)は機能アップしたモデルチェンジのためリモコン機能も増えています

V9T-R56Cがトヨタで言うところのEGA液晶なのに対して
V9T-R57CはVGA液晶に変更されて表現能力が大幅に向上しています
そのため、価格もV9T-R56Cが84000円でV9T-R57Cは94500円と10500円も値上がりしています

V9T-R56Cにも簡単なリモコンは付属していましたので新しいV9T-R57Cのリモコンも使用可能です(操作できる機能の一部制約はあるでしょうが・・・)

いずれにせよ真相は5月9日から販売開始となる製品ですのでディーラーに展示されればそこでリモコンを借りて実際に試されたほうが確実だと思います
もしくはV9T-R57Cのリモコンだけを部品で取り寄せて(5000円程度です)だめもとで勇気ある人柱として試されてはいかがでしょうか?
少なくともV9T-R56Cのリモコンと同じ操作はできると思いますよ

個人的には噂では近々(6月頃)MOPの後席モニターがサイズアップまたは機能アップするらしいそうですのでそちらのほうが気になります
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@opt-125-215-123-193.client.pikara.ne.jp>

Re:後席ディスプレイのリモコンについて
 かずっぽ  - 07/5/1(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。実際にディーラーで試してみるのが一番ですね。GW明けに行ってみたいと思います。ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@softbank219172007003.bbtec.net>

Re:後席ディスプレイのリモコンについて
 ちゃー  - 07/5/15(火) 17:30 -

引用なし
パスワード
   某オークションでリモコン操作を可能にするキットが出てますね。”トヨタ純正ナビ リモコン受信装置”で出ています。 ステアリングスイッチをリモコンで操作するみたいで、基本的な操作(チャンネル、音量、MODE切り替え)可能となる様ですね。 使ってないので何とも言えませんが。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1088-dng23tutuji.miyagi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

8インチのカーナビの保護シートを探しています
 k-1 E-MAIL  - 07/4/29(日) 15:22 -

引用なし
パスワード
   k-1@神奈川県です。
8インチのカーナビの保護シートを100円ショップのダイソーで探しています。
3ケ所くらい、まわりましたが6.5型はあったのですが、8型は品切れでした。
神奈川県か都内のダイソーで見かけた方がいましたら、ぜひ教えてください。
店の人に取り寄せをお願いしたら、取り寄せ不可とのことでした。
どうぞよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@h220-215-133-252.catv02.itscom.jp>

Re:8インチのカーナビの保護シートを探しています
 k-1  - 07/5/1(火) 8:46 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。
ダイソーのギガ町田店に電話で問い合わせをし、おいてあるとのことで買ってきました。
まだ4つ残っていました。

タテヨコそれぞれ1ミリくらいカットすると、ちょうどよいです。

どうも、お騒がせしまして、すみませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@h220-215-133-252.catv02.itscom.jp>

・ツリー全体表示

タイヤ、ホイールについて
 romeo  - 07/4/27(金) 11:51 -

引用なし
パスワード
    初めまして。
 一年越しでハリハイ考えていたのですが、試乗比べをしてエスハイに惚こんでしまい、早速注文を入れてしまいました。
 さて、足回りなのですが、18インチ+ミシュランにしたいと思っていますが、燃費面や、乗り心地などで標準がいいのかな?と悩んでいます。
 どなたかアドバイスお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1...@FLH1Aak045.hkd.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

自動車アセスメントグランプリ!受賞!
 アベンツ  - 07/4/26(木) 12:53 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは〜登録No. 20017のアベンツです!

NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)では、平成18年度より、
自動車アセスメントにおいて、衝突安全性能総合評価が運転席及び
助手席ともに最高評価の6☆、歩行者頭部保護性能評価が最高のレベル5の
評価を受けた自動車を自動車アセスメント優秀車とし、その中で最も
評価結果の高い自動車を「自動車アセスメントグランプリ」として表彰を
行うことなりエスティマが、評価が最も高い自動車に授与される
「自動車アセスメントグランプリ」を受賞しました。

欧州ではユーロ NCAP(European New Car Assessment Programme、
ヨーロッパ新車アセスメントプログラム)が有名ですね!
評価基準の差異はあれ、もっとも知名度が高く権威があるものとされ、
私も車選択の参考にしていました〜

試験結果が公表された全20車種の中で、自動車アセスメント優秀車に
選ばれたのは、「エスティマ」のみであり、グランプリの受賞になりました。
歩行者衝突テストでの最高のレベル5という好成績が他を圧倒します!

結果一覧等、詳細は下記にありますので参照してください。
http://www.nasva.go.jp/gaiyou/topics/2007/070425_02.html

評価内容はユーロ NCAPに比べ、グレード等や装備の記載がなく、
具体的な評価記述もなく少し不満ですが・・・
エスハイ自体アクティブ&パッシブセーフティーは標準でVDIM装備、
その他のMOP装備により、更にガスエスより安全性が高められるのは
言うまでもありません。事実、安全性を選択の重要項目とされた
オーナーさんも多い事と思います!

重量増の多少のハンディはありますが、喜ばしい評価ではないでしょうか?
環境&安全性が今後更に重視されてくる事が予想でき、エスティマは開発費が
十分にかけられるのは圧倒的なアドバンテージでしょうね・・・
安全な自動車の普及を促進する観点から、各Mも頑張って欲しいと思います〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@softbank219181024003.bbtec.net>

・ツリー全体表示

エスハイのタクシーが走っていました
 k-1  - 07/4/17(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   K-1です。
きのうと今日、東京 渋谷の道玄坂で黒のエスハイのタクシーを見かけました。
「東京MKタクシー」で検索すると画像もでています。
http://www.tokyomk.COM/
初乗りは660円でした。

イヤミさま、当方、東京MKタクシーの関係者ではありませんが、不適切な記事ということであればどうぞ削除してください。
では〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@h219-110-182-077.catv02.itscom.jp>

Re:エスハイのタクシーが走っていました
 kachan  - 07/4/19(木) 18:34 -

引用なし
パスワード
   説明を見ると7人乗りを後部座席2名乗りに特別改造した
エスティマハイブリッド
しかも写真で見る限りPanasonicの11V型ワイドVGA液晶カラーテレビ
らしきのを天井取り付けみたいだし当然、地デジチューナー装備でしょうね
贅沢なタクシーですね

アルハイのタクシーもあるみたいですのでさすがは首都のタクシー業界
田舎ではお目にかかれません



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@opt-125-215-123-193.client.pikara.ne.jp>

・ツリー全体表示

18 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8