■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け 購入・売却 掲示板

 Since 2001〜  
11 / 25 ツリー ←次へ | 前へ→

1世代後期を購入予定です。 tsukune 09/6/13(土) 14:58

燃費の話 09/7/6(月) 22:17

燃費の話
   - 09/7/6(月) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼tsukuneさん:
>以上が判明して少々がっかりです。15k以上あわよくば20k近く・・・って思ってたんで。

トヨタのハイブリッド車でカタログ10.15値を超えるのは至難の技ですよ・・・
スタート・ゴールの標高差無しでアタックして、ひょいっと出せれば、燃費技術トップクラスです。
もちろん使用環境次第ですが。(^_^;)

>まだまだ修行が足りない(クルコンの便利さにはまりすぎ?)、エコ道は険しいみたいです。 

使用環境に大きく依存しますので、悩みすぎないよう。(^o^)

>マイナス評価は・・・。
>ナビの地図が見れない、プラスの1のせいなんですが何時も車両状態の2画面を表示しているのでせっかくの新しいDVDの地図を入れたナビの画面が見れません。
>結局、当方はメモリーナビ”ゴリラ”をステアリングの前に付けました。

Take One Best 。
私は、オンダッシュ HDD ナビを純正デッキの上に着けています。
# DVD とミュージックサーバーも同時に欲しかったので・・・(^^;)

>超難しい<訂正非常に奥が深い、がんばった都心部での走行は良い燃費だと思うのですが、楽なクルコン任せの高速では全然燃費が伸びない。

従来の車であれば、高速道路での長距離走行のほうが燃費が良いという人が多いのですが、これのカラクリは燃料使用走行距離に対する停車の時間(アイドリング)とブレーキを使う回数が市街地の一般道走行に比べて圧倒的に少ないのが原因です。
トヨタのハイブリッド車は停車中は条件を整えれば自動的にエンジンが止まるので、逆の論法で高速のほうが燃費が悪くなる場合が多々あります。
市街地一般道でブレーキをできるだけ踏まないように燃費運転している場合は特にその傾向が強くなります。
つまり、停車中はエンジンが必ず止まっていて、ブレーキを出来る限り使わない運転が基本の燃費運転になります。

>ACコンセントが緩い、ACアダプターで動かしているメモリーナビが時々動かなくなってコンセントギシギシを動かすと復活する。

なんでわざわざACに?
シガー12Vじゃ駄目なんですか?
システム起動毎にイチイチACスイッチをONしているのですか?

コンセントの緩み?接触不良?は買ったところに見てもらえばいいのでわないでしょうか。
中古車保障が無いのかなぁ・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

11 / 25 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8