■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
6 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→

駆動バッテリー交換のメリット ヤマト 19/4/21(日) 7:07
Re:駆動バッテリー交換のメリット くろちーず。 19/4/25(木) 21:01
Re:駆動バッテリー交換のメリット ヤマト 19/4/26(金) 10:45
Re:駆動バッテリー交換のメリット ハル 19/4/30(火) 8:43
Re:駆動バッテリー交換のメリット ヤマト 19/6/25(火) 8:11
Re:駆動バッテリー交換のメリット くろちーず。 19/7/18(木) 10:55
Re:駆動バッテリー交換のメリット ハル 19/7/29(月) 12:03
Re:駆動バッテリー交換のメリット KEN 19/7/13(土) 0:53
Re:駆動バッテリー交換のメリット KEN 19/7/13(土) 1:08
Re:駆動バッテリー交換のメリット KEN 19/7/13(土) 1:11
Re:駆動バッテリー交換のメリット KEN 19/7/14(日) 13:02

駆動バッテリー交換のメリット
 ヤマト  - 19/4/21(日) 7:07 -

引用なし
パスワード
   皆さま初めまして、当方11万キロ超の中古車を4か月前に購入しました。

購入店から3か月の保証をもらいましたが、4か月目に入る頃にVSCチェックランプが点灯しメーター中央のモニターにハイブリットシステムチェックと表示されました。(車に!マークが刺さったマークは出ていません)

この状態では駆動バッテリーからのアシストは無く、ただのガソリン車と化してしまいましたので、ディーラーに持ち込んだところ駆動バッテリーが劣化しているので交換を勧められ、とりあえずエラーはリセットして以前のように動くようにはなっています。ただ、モーターだけで走行できていた距離は短くなり、エンジンが頻繁にかかるようにはなりました。

購入時点から同じセルフスタンドで10数回給油して燃費を計算していますが、毎回ほぼ同じで11〜11.5Km/Lです(急な坂道の多い地域なので、平坦な場所だともう少し伸びそうですが・・)。しかし上記のトラブル後も燃費はほとんど変わっていません。

駆動バッテリーを交換すれば、いつまた再発するか分からない不安は解消されるのでしょうが、ただでさえ高額出費なのに、交換後にやっぱりインバーターやコンピューターも交換が必要だと言われないかこの点が不安です。

そこで質問なのですが、駆動バッテリー交換の賛否と交換後はどう変わるのかなどについて皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@185.198.242.13>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 くろちーず。  - 19/4/25(木) 21:01 -

引用なし
パスワード
   >ヤマトさん

はじめまして。保証が切れるタイミングでのトラブルはキッツいですね。

まず実際に駆動バッテリーの交換が必要な状態まで劣化しているのであれば交換すれば燃費は伸びるでしょう。

ただし実際には駆動バッテリーのみの交換ではなくボルテージセンサーも壊れている場合が多く(よく壊れる。でも壊れているかチェックが難しい。)ボルテージセンサーも交換になるかと思います。

けちってボルテージセンサーを交換しない選択肢もありますが実際にセンサーに不具合があった場合は駆動バッテリーの寿命を縮める原因になります。


最近はトヨタ系ハイブリッドを専門で修理しているショップもありますのでそういう専門店にセカンドオピニオンとして一度お話を聞いてみるかと良いと思いますよ。ディーラーのメカニックを見下したり馬鹿にするわけではありませんがディーラーはやはりマニュアル整備が基本ですから(たまに超すごいディーラーメカもいますけどね)。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@116-91-89-19.miyagi.fdn.vectant.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ヤマト  - 19/4/26(金) 10:45 -

引用なし
パスワード
   >くろちーず。さん

アドバイスありがとうございます。

保証っていつも切れてから壊れるんですよね。うまくタイミングを考えた上での設定なんだなと思います。でも購入から2か月弱の時、2時間程走ったところで一度HVシステムが完全にダウンしてガス車になった事がありました。この時はパネルに何のエラー表示も出なかったのと、家まで10分の距離でしたのでそのまま帰宅して様子を見ていたら翌日には勝手に直っていました。今思うと初期症状だったのかなと思います。

何分中古車でのHVデビューなので新車時のパフォーマンスがネット上のレビューでしか分からないので何とも言えませんが、坂道の多い地域で11km/L以上は年式(2009年モデル)からしても悪くはないのではと思っています。だからバッテリーを交換をしてグンと良くなれば出費した甲斐もありますが、あんまり変わらなかったらがっかりですよね。この辺が実際にやってみないと分からないので躊躇している点でもあります。でも大切に乗っていきたい車なので、できる限りはケアしてあげたいです。


>ただし実際には駆動バッテリーのみの交換ではなくボルテージセンサーも

やはり新しい単語が出てきましたね。交換する事になったら整備士にボルテージセンサーの事も聞いてみます。


セカンドオピニオンも考えてはいたんですが、実は海外在住でHVを扱っているショップを探してみても遠方(車で数日)なので、ちょっと現実的ではないかと断念しました。でも来月整備士の友人に会う機会があるので、話だけでも聞いてみようと思っています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@104.238.51.154>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ハル E-MAIL  - 19/4/30(火) 8:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ヤマトさん:
>>くろちーず。さん
>
>アドバイスありがとうございます。
>
>保証っていつも切れてから壊れるんですよね。うまくタイミングを考えた上での設定なんだなと思います。でも購入から2か月弱の時、2時間程走ったところで一度HVシステムが完全にダウンしてガス車になった事がありました。この時はパネルに何のエラー表示も出なかったのと、家まで10分の距離でしたのでそのまま帰宅して様子を見ていたら翌日には勝手に直っていました。今思うと初期症状だったのかなと思います。
>
>何分中古車でのHVデビューなので新車時のパフォーマンスがネット上のレビューでしか分からないので何とも言えませんが、坂道の多い地域で11km/L以上は年式(2009年モデル)からしても悪くはないのではと思っています。だからバッテリーを交換をしてグンと良くなれば出費した甲斐もありますが、あんまり変わらなかったらがっかりですよね。この辺が実際にやってみないと分からないので躊躇している点でもあります。でも大切に乗っていきたい車なので、できる限りはケアしてあげたいです。
>
>
>>ただし実際には駆動バッテリーのみの交換ではなくボルテージセンサーも
>
>やはり新しい単語が出てきましたね。交換する事になったら整備士にボルテージセンサーの事も聞いてみます。
>
>
>セカンドオピニオンも考えてはいたんですが、実は海外在住でHVを扱っているショップを探してみても遠方(車で数日)なので、ちょっと現実的ではないかと断念しました。でも来月整備士の友人に会う機会があるので、話だけでも聞いてみようと思っています。
ハルと申します。
私のエスハイは平成20年購入で11年目で、1月に車検を受けました。
駆動バッテリーの劣化はよくわかります。渋滞でレベルメータが紫色になり充電が始まりますが、それ以外は快調です。
駆動バッテリーの交換は32万と伺い交換を躊躇しています。
エスハイのモデルチェンジの話しがあり、他に欲しい車が見あたらいので、様子見です。新品のバッテリーならば高額ですが、事故車などのリビルト品であれば、はるかに安く購入できる話もあります。具体的には全く分からないのですが、整備士の方に相談してはどうでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i220-221-38-1.s41.a040.ap.plala.or.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ヤマト  - 19/6/25(火) 8:11 -

引用なし
パスワード
   ハルさん、返事が遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます。

私の地域では渋滞がほとんどないので、バッテリー切れで停車中にエンジンがかかることはホント希なんですが、平坦な道をモーター走行だけで走れるよう頑張っても800m程度走れば紫ラインまで下がります。まぁ年式からしたらそんなに悪くは無いと思うのですが、BL満タンから3まであっという間に減って回復するまでエンジン車になります。

それで返事が遅くなったのには少し訳がありまして、実は駆動バッテリーを交換したのですが、交換後のインプレがネット上にあまりないのでせっかくだからと試運転に時間を使っていたからです。

こちらは現在冬なので気温は0〜12度、急な坂道の多い地域、片道7km程度の往復といった環境です。交換前は11〜11.5km/L。BLは結構頻繁に上下していましたが、交換後はゆるやかな減りと割と早く回復するようになりました。走行距離は本日初めての給油で12.3km/Lでした。交換前よりも気温が下がったのと水温が上がる頃に目的地に到着してしまう走り方なのでエンジンは結構かかりっぱなしです。水温が上がるとバッテリー走行も安定して行え、1km程度ではBLも3〜4残っている状態です。

やっぱり水温があがらないとハイブリットの本領を発揮できないようですね。春になればかなり変わりそうな気配は感じています。でも走行距離だけみると大金かけた割には大して変わっていないようでちょっと残念なんですが、なによりバッテリーの事を気にしなくてよいので精神的負担は激減し楽しさは倍増しました。もう少し気温が上がった頃に続報したいと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@45.56.158.249>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 KEN  - 19/7/13(土) 0:53 -

引用なし
パスワード
   数年前に重いガスエスになる事象が頻繁に発生しましたがそのときはリアセンサーの接触不良でセンサー交換25000円で治りました。
バッテリーが駄目な場合静岡に駄目なセルだけ交換して治してくれる業者がいますよ。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@184.net059085252.t-com.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 KEN  - 19/7/13(土) 1:08 -

引用なし
パスワード
   エスティマハイブリッドバッテリー修理ヤフオクで探して見て下さい。
エラーコードや症状毎の原因も一部記載してくれています。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@184.net059085252.t-com.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 KEN  - 19/7/13(土) 1:11 -

引用なし
パスワード
   私が治したらセンサーは14000円でした、すぐ下に自分で書いてました。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@184.net059085252.t-com.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 KEN  - 19/7/14(日) 13:02 -

引用なし
パスワード
   既に交換されていたのですね、失礼しました。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@222.208.49.163.rev.vmobile.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 くろちーず。  - 19/7/18(木) 10:55 -

引用なし
パスワード
   バッテリー交換されたんですね。

エスティマのHV場合は車内も大きくヒーターを使うと水温維持のためにエンジンが強制始動するのでかなり燃費は悪くなりますね。この辺はミニバンハイブリッドの宿命ですねぇ。純正でシートヒーターあたりがあれば燃費に大きく貢献できそうなもんですが。

10度くらいまでなら良いですが5度を割ってくると一気に燃費に影響する気がします。寒い時期は余計にガソリンも噴射しますのでダブルパンチですね。

対策としてはフロントバンパーのグリル部分にゴムモールなどを挟んでラジエーターを冷やさないように蓋をしてしまうことくらいでしょうか。
プリウス乗りの中では結構有名な技でしたね。
自分は使ったことがないですが・・・。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@116-91-89-19.miyagi.fdn.vectant.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ハル E-MAIL  - 19/7/29(月) 12:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ヤマトさん:
>ハルさん、返事が遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます。
>
>私の地域では渋滞がほとんどないので、バッテリー切れで停車中にエンジンがかかることはホント希なんですが、平坦な道をモーター走行だけで走れるよう頑張っても800m程度走れば紫ラインまで下がります。まぁ年式からしたらそんなに悪くは無いと思うのですが、BL満タンから3まであっという間に減って回復するまでエンジン車になります。
>
>それで返事が遅くなったのには少し訳がありまして、実は駆動バッテリーを交換したのですが、交換後のインプレがネット上にあまりないのでせっかくだからと試運転に時間を使っていたからです。
>
>こちらは現在冬なので気温は0〜12度、急な坂道の多い地域、片道7km程度の往復といった環境です。交換前は11〜11.5km/L。BLは結構頻繁に上下していましたが、交換後はゆるやかな減りと割と早く回復するようになりました。走行距離は本日初めての給油で12.3km/Lでした。交換前よりも気温が下がったのと水温が上がる頃に目的地に到着してしまう走り方なのでエンジンは結構かかりっぱなしです。水温が上がるとバッテリー走行も安定して行え、1km程度ではBLも3〜4残っている状態です。
>
>やっぱり水温があがらないとハイブリットの本領を発揮できないようですね。春になればかなり変わりそうな気配は感じています。でも走行距離だけみると大金かけた割には大して変わっていないようでちょっと残念なんですが、なによりバッテリーの事を気にしなくてよいので精神的負担は激減し楽しさは倍増しました。もう少し気温が上がった頃に続報したいと思います。

ヤマトさん丁寧な返事ありがとうございます。
先日TOYOTAの整備の方とお話をしていて、2019年末にエスティマは製造中止という社内内示があったと聞きました。ネットではいろいろな意見があって2020年モデルチェンジという話もありましたが、製造中止は確定の様です。でもエスハイの代わりになる車は見当たらないので、現状のエスハイを大事に乗られる方の気持ちは伝わってきます。駆動バッテリーは間違いなく10年以上は持ちますから。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i114-187-97-73.s41.a040.ap.plala.or.jp>

6 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8