自由空間エスティマハイブリッド

全国オフ会専用 打合せ掲示板


 Since 2001 
133 / 155 ツリー ←次へ | 前へ→

当日、暖かいものを イヤミ 06/8/7(月) 23:34
Re:当日、暖かいものを MASA 06/8/8(火) 0:27
Re:当日、暖かいものを 伝坊 06/8/8(火) 8:36
Re:当日、暖かいものを MASA 06/8/8(火) 10:30
Re:当日、暖かいものを たわ 06/8/8(火) 12:28
Re:当日、暖かいものを yaken 06/8/8(火) 13:07
Re:当日、暖かいものを ボイジャー2世 06/8/9(水) 1:41
Re:当日、暖かいものを sugi 06/9/25(月) 7:59
Re:当日、暖かいものを yaken 06/9/25(月) 10:34
Re:当日、暖かいものを shirokuma 06/9/25(月) 16:40
Re:当日、暖かいものを MASA 06/9/25(月) 17:15
Re:当日、暖かいものを MASA 06/9/25(月) 17:38
Re:当日、暖かいものを yaken 06/9/25(月) 18:17
マイカップ、大賛成です! ボイジャー2世 06/9/26(火) 1:08
Re:マイカップ、大賛成です! sugi 06/9/27(水) 23:58

当日、暖かいものを
 イヤミ  - 06/8/7(月) 23:34 -

引用なし
パスワード
   作ってくださる方は、いませんか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@iy218.opt2.point.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 MASA  - 06/8/8(火) 0:27 -

引用なし
パスワード
   イヤミさん、こんにちは。MASAです。

全国オフのアナウンスで火の取扱事項がありませんでしたが現地での
火気は使用可でしょうか。量にもよりますけど暖かい物となると
電気では厳しそうですね。作る側には回れませんが必要であれば
ツーバーナーは用意出来ます。ガソリン式ではなくカセットボンベ二本を
使用するタイプです。ただし大鍋となると厳しいかも。

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2010-ipbf306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 伝坊  - 06/8/8(火) 8:36 -

引用なし
パスワード
   MASAさん、イヤミさん、お久しぶりです。

▼MASAさん:

>ツーバーナーは用意出来ます。ガソリン式ではなくカセットボンベ二本を
>使用するタイプです。ただし大鍋となると厳しいかも。

では、おいらはMASAさんに対抗して激レアなコールマン3バーナーをおくちゃんに持たせましょうか?(爆)
(おくちゃんに拒否られたらあぼーんと言うことで....)

直火は問題があるでしょうが車2台分の駐車スペースをつぶしてしっかり管理すれば2バーナーなどは大丈夫なような気がしますが?
いかがでしょう?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefo...@66.180.130.4>

Re:当日、暖かいものを
 MASA  - 06/8/8(火) 10:30 -

引用なし
パスワード
   携帯から簡単になりますがすみません。
スリーバーナーの方が真ん中使えて安定するので良いと思います。
真ん中は火力弱いけど煮込みなら調度良いし寒くても火力落ちないしベストでしょう。
後はシェフだけ。(笑)
<DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)@proxy114.docomo.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 たわ  - 06/8/8(火) 12:28 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは。たわです。

私もホワイトガソリン仕様のコールマン2バーナーを持っていますので、
お貸ししましょうか??

ただ、ちょっと3点気になることがあります。

1.昨年はオフ当日の火気類は使用禁止にしていました。
  電気ポットやホットプレートで調理していました。

2.幹事陣は調理する時間はないです。
  分単位でのスケジュール進行に追われますので、参加者の方で調理
  して頂ける方を探さないとなりませんね。
  
3.今年の会場ですが、時期的に全面的な貸切とはならないと聞いています。
  150台位集まってしまえば、完全占拠ですが!!
  一般車も入り乱れる状況下で、斯様な調理スペースが充分に確保できる
  のか、ちょっと心配です・・・

でわでわ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath...@proxy.tokiomarine-nichido.co.jp>

Re:当日、暖かいものを
 yaken  - 06/8/8(火) 13:07 -

引用なし
パスワード
   ▼イヤミさん:
>作ってくださる方は、いませんか?

はじめまして・・。yakenと言います。
アウトドア関連の仕事をしているので当日、
何か野外料理関係でお手伝いが可能だと思います。

火力を積極的に使えないのなら
電磁調理器でも行けると思います。
本来ならダッヂオーブンでケーキぐらい焼きたいところですが・・。

当日参加予定です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@g97188.scn-net.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 ボイジャー2世  - 06/8/9(水) 1:41 -

引用なし
パスワード
   yakenさん、こんにちは、ショートケーキが好物のボイジャー2世です。

> 火力を積極的に使えないのなら
> 電磁調理器でも行けると思います。
> 本来ならダッヂオーブンでケーキぐらい焼きたいところですが・・。

オフ会に新しい奥行きが出来そうで、
どちらも興味津々です。


> 当日参加予定です。

楽しみにしていますので、宜しくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@124x36x1x139.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 sugi  - 06/9/25(月) 7:59 -

引用なし
パスワード
   yakenさん、ボイジャー2世さん、皆様こんにちは。
毎年駐車場係でしたが、今年はこっちも重要かも。

お手伝いしかできませんが、温かいもの係参加します。

何か事前の用意が必要でしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@h219-110-188-241.catv02.itscom.jp>

Re:当日、暖かいものを
 yaken  - 06/9/25(月) 10:34 -

引用なし
パスワード
   sugiさんこんにちは

初めまして・・。
暖かいものは、なにをやろうか考えているんですが・・。
シングルバーナーのメーカーからガスカートリッジを
ある程度確保したので宣伝がてら、お湯をずーっと
沸かしていようかと・・。
あとはコーヒーぐらいかなぁー。
紅茶もティーパックで出来るから紅茶もやるか!
昆布茶も渋いねぇ。
どこかのタイミングでマイカップを持ってきてもらうように
みなさんに告知しましょう。
紙コップのゴミはけっこう処分に困るんです。

ところで、本部テント用のスクリーンタープを持参して前泊の予定です。
通勤割引ねらいだから現地夜の2100過ぎですかねぇ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank060085004030.bbtec.net>

Re:当日、暖かいものを
 shirokuma E-MAIL  - 06/9/25(月) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ▼yakenさん:
>sugiさんこんにちは
>
>初めまして・・。
>暖かいものは、なにをやろうか考えているんですが・・。
初参加になりますがなにかお手伝いさせてください。
当日パイロンを持参していきますので深夜到着予定です。

個人的には早朝到着&深夜到着組用にトースターを持参してトーストを焼くつもりです
あと石油ストーブももっていきますので上に鍋を置いて缶コーヒーを温めようかと思ってます、
ストーブの上でダッチオーブンを使って焼ければ焼き芋やおやきとかも考えてます、
まだまだ思案中ですが、、、では
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@r-124-18-232-188.commufa.jp>

Re:当日、暖かいものを
 MASA  - 06/9/25(月) 17:15 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん、こんにちは。MASA@仮参加予定です。

横槍すみません。m(_ _)m>あと石油ストーブももっていきますので上に鍋を置いて

>ストーブの上でダッチオーブンを使って焼ければ焼き芋やおやきとかも考えてます、

おぉ、美味しそうですね。私もダッヂに皮ごとジャガイモ入れて蒸すのが好きです。
簡単に作れるし失敗しないし。(笑) 寒い時は人気あります。
今回は直火等使えませんのでダッヂの蓋に炭を乗せるとか出来ませんね。残念。
冷凍ピザでも外でダッヂに放り込むとそれなりに美味しいです。(手抜き)
私のダッヂは10年を超えました。家族には汚いから新しいのに換えろとブーイング
が出てますけど何となくそのまま使ってます。中国製の10インチ。無名です。(´Д⊂

当日お逢い出来ましたらお話し聴かせて下さい。

では。


>まだまだ思案中ですが、、、では
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p4166-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 MASA  - 06/9/25(月) 17:38 -

引用なし
パスワード
   yakenさん、こんにちはMASA@仮参加予定です。

先日マリエンでお逢いした者です。そう、一番格好良かった男です。(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'

>暖かいものは、なにをやろうか考えているんですが・・。
>シングルバーナーのメーカーからガスカートリッジを
>ある程度確保したので宣伝がてら、お湯をずーっと
>沸かしていようかと・・。

いいなぁ。結構ボンベも高価ですからね。バーナーの耐久テストですか?(笑)
過去のオフでは昼食にカップ麺と言う方が結構居ました。100Vを使ってポットを
使っていたのかな。私はシングル持っていって湧かしました。
意外とお湯の需要あるかも。だからと言って何リットルも保温出来ないですよね。
水を持っていくのも大変だし。「水を湧かしますよ」と言ったサービスも良いかも。
と自分の事でないから簡単に言ってますがお許しを。

>あとはコーヒーぐらいかなぁー。
>紅茶もティーパックで出来るから紅茶もやるか!
>昆布茶も渋いねぇ。

良いですね。皆さんの分を用意するのは経済的にも大変ですから持ち寄りで
良いのではないでしょうか。多くを負担するのは大変ですよ。
だけどこっそり私だけには一杯お願いします。m(_ _)m

>どこかのタイミングでマイカップを持ってきてもらうように
>みなさんに告知しましょう。
>紙コップのゴミはけっこう処分に困るんです。

そうですね。ゴミになる物はなるべく持ち込まないでマイカップを持ってきて
もらいましょう。私も出汁が取れそうな汚いシェラカップ持参します。(恥)
告知、お待ちしております。

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p4166-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:当日、暖かいものを
 yaken  - 06/9/25(月) 18:17 -

引用なし
パスワード
   MASAさんこんにちは!マリエンではお世話になりました。
>先日マリエンでお逢いした者です。そう、一番格好良かった男です。(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
そうですねぇ、一番格好良かったですよ。

水沸かしサービスも良いですね。
10リットル限定でお茶。コーヒーサービスとかね。
1リットルのサーバーで10回だから
あっという間に終わっちゃう。それ以上飲みたい人は水は持参とか・・。
燃料どれくらいいるんだろう?

マイカップについては告知しましょう。
どうでしょう。ボイジャーさん、sugiさん。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank060085004030.bbtec.net>

マイカップ、大賛成です!
 ボイジャー2世  - 06/9/26(火) 1:08 -

引用なし
パスワード
   yakenさん、MASAさん、shirokumaさん、sugiさん、皆さんこんにちは。
ボイジャー2世です。

以前のオフ会で、gochaさんが豚汁をサービスされた時に
事前にマイカップ持参のアナウンスがありました。私は、
マイカップというより、マイジョッキと呼ぶべきサイズの
容器を持参し、2杯も頂きました。
これでしたら紙コップ等のゴミも出ず、各自が後始末する
のですから、実に合理的だと思います。

我が家の秘密の収納庫を捜索したら、20リットルの水専用
ポリタンクが、2個ありました。もしよろしければ、
富士山か南アルプスの新鮮な水などを詰めて、持参します。
でも、皆さんアウトドアのベテランのようですから、この
程度の容器はお持ちでしょうね。(私の場合は防災用です)

沸かしたお湯をキープするポットは、1リットル用が2本
しかありませんので、どなたか支援をお願いします。
尚、私は防寒対策をして前泊の予定です。

ダッヂオーブンをアウトドアの現場で見るのは初めてです。
楽しみにしていますので、宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@124x36x1x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

Re:マイカップ、大賛成です!
 sugi E-MAIL  - 06/9/27(水) 23:58 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは。

さすが、色々お持ちですね。
私は元がバイクキャンパーなので、どうしてもコンパクトであることが第一になってしまいます。しかし、小は大を兼ねる、というのはこういう場では無理がありますね。^^;

小物なら用意できますので、何かあれば言ってください。
連絡用ですがメールアドレスを用意しましたので、ここに書くほどでない打ち合わせのようなことは、そちらへどうぞ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.53 [ja]@h219-110-188-241.catv02.itscom.jp>

133 / 155 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
60466
(SS)C-BOARD v3.8