■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
2 / 53 ページ ←次へ | 前へ→

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 KEN  - 19/7/13(土) 1:08 -

引用なし
パスワード
   エスティマハイブリッドバッテリー修理ヤフオクで探して見て下さい。
エラーコードや症状毎の原因も一部記載してくれています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@184.net059085252.t-com.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 KEN  - 19/7/13(土) 0:53 -

引用なし
パスワード
   数年前に重いガスエスになる事象が頻繁に発生しましたがそのときはリアセンサーの接触不良でセンサー交換25000円で治りました。
バッテリーが駄目な場合静岡に駄目なセルだけ交換して治してくれる業者がいますよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@184.net059085252.t-com.ne.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ヤマト  - 19/6/25(火) 8:11 -

引用なし
パスワード
   ハルさん、返事が遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます。

私の地域では渋滞がほとんどないので、バッテリー切れで停車中にエンジンがかかることはホント希なんですが、平坦な道をモーター走行だけで走れるよう頑張っても800m程度走れば紫ラインまで下がります。まぁ年式からしたらそんなに悪くは無いと思うのですが、BL満タンから3まであっという間に減って回復するまでエンジン車になります。

それで返事が遅くなったのには少し訳がありまして、実は駆動バッテリーを交換したのですが、交換後のインプレがネット上にあまりないのでせっかくだからと試運転に時間を使っていたからです。

こちらは現在冬なので気温は0〜12度、急な坂道の多い地域、片道7km程度の往復といった環境です。交換前は11〜11.5km/L。BLは結構頻繁に上下していましたが、交換後はゆるやかな減りと割と早く回復するようになりました。走行距離は本日初めての給油で12.3km/Lでした。交換前よりも気温が下がったのと水温が上がる頃に目的地に到着してしまう走り方なのでエンジンは結構かかりっぱなしです。水温が上がるとバッテリー走行も安定して行え、1km程度ではBLも3〜4残っている状態です。

やっぱり水温があがらないとハイブリットの本領を発揮できないようですね。春になればかなり変わりそうな気配は感じています。でも走行距離だけみると大金かけた割には大して変わっていないようでちょっと残念なんですが、なによりバッテリーの事を気にしなくてよいので精神的負担は激減し楽しさは倍増しました。もう少し気温が上がった頃に続報したいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@45.56.158.249>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ハル E-MAIL  - 19/4/30(火) 8:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ヤマトさん:
>>くろちーず。さん
>
>アドバイスありがとうございます。
>
>保証っていつも切れてから壊れるんですよね。うまくタイミングを考えた上での設定なんだなと思います。でも購入から2か月弱の時、2時間程走ったところで一度HVシステムが完全にダウンしてガス車になった事がありました。この時はパネルに何のエラー表示も出なかったのと、家まで10分の距離でしたのでそのまま帰宅して様子を見ていたら翌日には勝手に直っていました。今思うと初期症状だったのかなと思います。
>
>何分中古車でのHVデビューなので新車時のパフォーマンスがネット上のレビューでしか分からないので何とも言えませんが、坂道の多い地域で11km/L以上は年式(2009年モデル)からしても悪くはないのではと思っています。だからバッテリーを交換をしてグンと良くなれば出費した甲斐もありますが、あんまり変わらなかったらがっかりですよね。この辺が実際にやってみないと分からないので躊躇している点でもあります。でも大切に乗っていきたい車なので、できる限りはケアしてあげたいです。
>
>
>>ただし実際には駆動バッテリーのみの交換ではなくボルテージセンサーも
>
>やはり新しい単語が出てきましたね。交換する事になったら整備士にボルテージセンサーの事も聞いてみます。
>
>
>セカンドオピニオンも考えてはいたんですが、実は海外在住でHVを扱っているショップを探してみても遠方(車で数日)なので、ちょっと現実的ではないかと断念しました。でも来月整備士の友人に会う機会があるので、話だけでも聞いてみようと思っています。
ハルと申します。
私のエスハイは平成20年購入で11年目で、1月に車検を受けました。
駆動バッテリーの劣化はよくわかります。渋滞でレベルメータが紫色になり充電が始まりますが、それ以外は快調です。
駆動バッテリーの交換は32万と伺い交換を躊躇しています。
エスハイのモデルチェンジの話しがあり、他に欲しい車が見あたらいので、様子見です。新品のバッテリーならば高額ですが、事故車などのリビルト品であれば、はるかに安く購入できる話もあります。具体的には全く分からないのですが、整備士の方に相談してはどうでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i220-221-38-1.s41.a040.ap.plala.or.jp>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 ヤマト  - 19/4/26(金) 10:45 -

引用なし
パスワード
   >くろちーず。さん

アドバイスありがとうございます。

保証っていつも切れてから壊れるんですよね。うまくタイミングを考えた上での設定なんだなと思います。でも購入から2か月弱の時、2時間程走ったところで一度HVシステムが完全にダウンしてガス車になった事がありました。この時はパネルに何のエラー表示も出なかったのと、家まで10分の距離でしたのでそのまま帰宅して様子を見ていたら翌日には勝手に直っていました。今思うと初期症状だったのかなと思います。

何分中古車でのHVデビューなので新車時のパフォーマンスがネット上のレビューでしか分からないので何とも言えませんが、坂道の多い地域で11km/L以上は年式(2009年モデル)からしても悪くはないのではと思っています。だからバッテリーを交換をしてグンと良くなれば出費した甲斐もありますが、あんまり変わらなかったらがっかりですよね。この辺が実際にやってみないと分からないので躊躇している点でもあります。でも大切に乗っていきたい車なので、できる限りはケアしてあげたいです。


>ただし実際には駆動バッテリーのみの交換ではなくボルテージセンサーも

やはり新しい単語が出てきましたね。交換する事になったら整備士にボルテージセンサーの事も聞いてみます。


セカンドオピニオンも考えてはいたんですが、実は海外在住でHVを扱っているショップを探してみても遠方(車で数日)なので、ちょっと現実的ではないかと断念しました。でも来月整備士の友人に会う機会があるので、話だけでも聞いてみようと思っています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@104.238.51.154>

Re:駆動バッテリー交換のメリット
 くろちーず。  - 19/4/25(木) 21:01 -

引用なし
パスワード
   >ヤマトさん

はじめまして。保証が切れるタイミングでのトラブルはキッツいですね。

まず実際に駆動バッテリーの交換が必要な状態まで劣化しているのであれば交換すれば燃費は伸びるでしょう。

ただし実際には駆動バッテリーのみの交換ではなくボルテージセンサーも壊れている場合が多く(よく壊れる。でも壊れているかチェックが難しい。)ボルテージセンサーも交換になるかと思います。

けちってボルテージセンサーを交換しない選択肢もありますが実際にセンサーに不具合があった場合は駆動バッテリーの寿命を縮める原因になります。


最近はトヨタ系ハイブリッドを専門で修理しているショップもありますのでそういう専門店にセカンドオピニオンとして一度お話を聞いてみるかと良いと思いますよ。ディーラーのメカニックを見下したり馬鹿にするわけではありませんがディーラーはやはりマニュアル整備が基本ですから(たまに超すごいディーラーメカもいますけどね)。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@116-91-89-19.miyagi.fdn.vectant.ne.jp>

駆動バッテリー交換のメリット
 ヤマト  - 19/4/21(日) 7:07 -

引用なし
パスワード
   皆さま初めまして、当方11万キロ超の中古車を4か月前に購入しました。

購入店から3か月の保証をもらいましたが、4か月目に入る頃にVSCチェックランプが点灯しメーター中央のモニターにハイブリットシステムチェックと表示されました。(車に!マークが刺さったマークは出ていません)

この状態では駆動バッテリーからのアシストは無く、ただのガソリン車と化してしまいましたので、ディーラーに持ち込んだところ駆動バッテリーが劣化しているので交換を勧められ、とりあえずエラーはリセットして以前のように動くようにはなっています。ただ、モーターだけで走行できていた距離は短くなり、エンジンが頻繁にかかるようにはなりました。

購入時点から同じセルフスタンドで10数回給油して燃費を計算していますが、毎回ほぼ同じで11〜11.5Km/Lです(急な坂道の多い地域なので、平坦な場所だともう少し伸びそうですが・・)。しかし上記のトラブル後も燃費はほとんど変わっていません。

駆動バッテリーを交換すれば、いつまた再発するか分からない不安は解消されるのでしょうが、ただでさえ高額出費なのに、交換後にやっぱりインバーターやコンピューターも交換が必要だと言われないかこの点が不安です。

そこで質問なのですが、駆動バッテリー交換の賛否と交換後はどう変わるのかなどについて皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@185.198.242.13>

Re:ハイブリッドバッテリーの冷却ファンのトラブル...
 くろちーず  - 19/2/27(水) 13:31 -

引用なし
パスワード
   返信が大変遅くなって申し訳ないです。
もし見ることがあれば参考にしてください。

ABSアクチュエーターについては中古部品で修理しました。
この車両のアクチュエーターはクラウンやセルシオ系でも使われてるので意外と豊富に中古部品が出回ってますが同じ症状が出ている部品もあるので当たり外れが大きいので宝くじを買うようなもんなのでお勧めしません。

が、自分は中古で修理しました。
部品代が1万と工賃が3万でした。
アクチュエーターを交換するためにHVインバーターをばらすため専門知識のある工場じゃないと厳しいかと思います。っというか通常の整備工場ではお断りされる可能性が高いです。
工賃についてはコネがあるのでこの金額ですが通常なら4〜5万が相場だとおもいます。


HVバッテリー交換は前のオーナーが18万キロで交換したようですがバッテリーとボルテージセンサーなどで35万ほどかかっているようです。


冷却ファンについては全く進展なしです。
っというかお手上げです。ディーラーに持ち込むのが良いのでしょうが・( ^ω^)・・・。

結局自分はあと付けで冷却ファンを追加しました。
これだけでだいぶ回生放棄の頻度は減りました。
この辺は「みんカラ」でブログにしてありますので見てもらえれば。
ニックネームは同じなのでメッセージもらえても構いません。

ではでは。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@116-91-89-19.miyagi.fdn.vectant.ne.jp>

スライドドア不具合
 Ken  - 18/12/15(土) 0:07 -

引用なし
パスワード
   数年前から閉めるときに一回で締まらなくなって最近ひどくなって来たので、ディーラーに持っていきました。
油をさすと言うか注入と言っていましたが治りました、もっと早く行けば良かったと思います。
両側で2000円でした、もし部品交換の場合は両側で3万円ぐらいみたいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@101.213.49.163.rev.vmobile.jp>

Re:ハイブリッドバッテリーの冷却ファンのトラブル...
 Ken  - 18/11/7(水) 3:03 -

引用なし
パスワード
   その後冷却ファンの問題は解決しましたでしょうか?
ブレーキアクチュエーターやバッテリー等は何キロ時点で幾らぐらい費用が掛かりましたでしょうか?
参考に教えて頂けるとありがたいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@189.65.239.49.rev.vmobile.jp>

ハイブリッドバッテリーの冷却ファンのトラブルに...
 くろちーず  - 18/9/2(日) 9:17 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
H18年式のエスハイでつぶれるまで頑張ろうと思ってるくろちーずともうします。

ABSアクチュエーターの異音やらハイブリッドバッテリーの交換など一通り大きなトラブルは乗り越えてきたのですが今回のトラブルは自分で解決が難しそうなのでお知恵を借りれればと思い投稿します。


トラブルの内容はハイブリッドバッテリーの冷却ファンの異常です。
今年の梅雨頃から回生放棄が酷く発生するようになりました。
今年は気温が高いから車にも負担がかかっているのだろうと思っていましたがお盆頃に避暑地に行ったのですが外気温が低くても回生放棄をしているようで、急遽AC100Vのサーキューレーターを買って強制冷却をしてバッテリーを冷やしていました。(サーキュレーター動作中は回生放棄するレベルまでバッテリー温度(38℃)は上がりません)
またここ数日も気温が下がったので負担はないと思っていたのですがサーキュレーター無しでは回生放棄していました。

昨日の時間ができたので手持ちの診断機で自分ができる範囲でのチェックをしたのですが、結果バッテリー冷却用のファンがきちんと動いていないようです。
トヨタのハイブリッド車は状況によって0〜6段階で冷却ファンの風量を調節しているようですがずっと風量が1で固定されているようです。
診断機のアクティブテストで冷却ファンの強制駆動テストができるのですがファンの風量は1。風量6(ファン電圧は7V位みたいですが)に設定しても数秒は電圧が上がってファンの速度が上がり始めるのですがすぐに何かの制御が入って電圧が下がり風量1の電圧(2.8V)まで下がってしまいます。
風量こそは1の風量(2.8V)ですが診断機上は風量6の設定のままですので設定自体がリセットさせているようではなくファン電圧のみが制御が入ってるようです。


ちなみに診断機につないでも特にエラーコードがでません(汗


以前にアクティブテストやスマホのアプリ等でファンの強制駆動で設定6で運用していたこともありますがかなりの風量なのでこれで冷却不足になるというのはなかなか考えられませんので他の方のバッテリー温度上昇による回生放棄も何らかの冷却ファントラブルが考えられるような気がします。何か事例や情報をお持ちの方はいないでしょうか?

自分でも調べていますので何か進展がありましたら追記させていただきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; MDDSJS; rv:11.0) like Gecko@116-91-89-19.miyagi.fdn.vectant.ne.jp>

未確認ですが車内にサービスホールあるようです。
 Ken  - 18/8/12(日) 23:49 -

引用なし
パスワード
   カーショップでは燃料タンク外す必要があると言われましたが、未確認ではありますが2列目左側にサービスホールがあるようです。
今は30万キロ普通に走ってしまう様ですので、今回は見送ろうと思いますが近々サービスホール確認して数年後、燃料フィルタだけの場合とポンプと一緒にの場合再び見積りして検討しようかとも思います。

ガソリンでポンプを冷やしているので、必要ないかも知れませんが出来るだけ満タン状態で空の状態は避けて半分減ったら満タンにしようと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@253.net119083163.t-com.ne.jp>

Re:燃料フィルタってないんですか?
 Ken  - 18/8/12(日) 7:17 -

引用なし
パスワード
   ポンプも不織布の燃料フィルタもタンク内と言う事が判りました、ストレーナーも別にあります。
ディーラーも漠然と聞いた訳では無く見積り依頼したのにテキトーですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@253.net119083163.t-com.ne.jp>

燃料フィルタってないんですか?
 ken  - 18/8/10(金) 16:52 -

引用なし
パスワード
   20型エスティマハイブリッドもに乗り続けて11年12万5000キロほどになります。
そこで燃料フィルタを変えようと、カーショップで見積もりをしたところガソリンタンク内なので工賃がかかり35000円ほどになると言われました。

そこでディーラーで見積もり依頼するとタンク内にストレーナーがあるのみで燃料フィルタは無いと言われました。

ディーラーが言うことが正しいのでしょうが、フィルタが無くストレーナーがあるのみとは本当なのでしょうか?
ちょっとモヤモヤしているので、知っている方教えて頂けるとありがたいです。」
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@253.net119083163.t-com.ne.jp>

Re:本日再び4WDシステムエラー
 Ken  - 17/9/5(火) 6:56 -

引用なし
パスワード
   この後すぐに再発して右後ろのタイヤ部分のセンサーを交換し治りました。
一応一ヶ月様子を見て治ったら14000円下さいと言う事で了承し一ヶ月後に代金を支払いました。
寒い時期に多発していたので、もし今年の冬再発したら考慮してくれるそうです。
ここのトヨタカローラ営業、作業員共に対応が良いので次もここで買おうかなと思っています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@137.70.239.49.rev.vmobile.jp>

ブレーキアクチュエータ対策済も故障
 あや@パパ  - 17/8/29(火) 3:22 -

引用なし
パスワード
    エスハイ3台目、AHR-20は2台目の好き者です(^^)
現在、H25年6月登録で10数万km走行です。

先日、いつものように兵庫県たつの市の龍野サービスエリアで
スタンバイ中(車中泊)、突然「ピーピー警告音」とともにフラフラマーク
と、ABSの警告マークが点灯しました!
 ブレーキアクチュエーター故障修理で11万円の見積もり!他所では12万円
との書き込み有り!10万円にしてくれましたので速、支払いました!(´・ω・`)

経緯
数回の再スタートで一端、復活するも数分で再発しましたので、龍野のトヨタ
さんに直行!お世話になりました(^^)
 山口トヨタさんも丁寧な対応ですが、龍野さんも素晴らしい対応でしたm(_ _)m
知らないうちに山口と龍野で、お互いに連絡を取ってブレーキ関係なので乗らない方が良いとの結論を出してなんと!!山口から兵庫県龍野市まで代車のエクスワイアを背中に乗せて2マンで来てくれました。夜12時着!!m(_ _)mm(_ _)m
 エクスワイアガソリン良い車ですね!でも加速が良く感じるけどメーター見るとスピードが出て無いみたい?エスハイは加速が悪い感じがするけどメーターを見ると意外と出てる差に気がつきました(^^)総合280馬力でしたっけ!?(^^)

疑念
エスハイのアクチュエーターはH15〜8月からH23年1月に限り無償修理になっています。しかし、私のはH25年6月ですので有料(* ̄ρ ̄)"ほほぅ…!!メーカーによると対策部品搭載済みだそうです???症状が似ているのでシール部品(ゴム)等の製造ミスで強度不足で、オイルなどが漏れて最悪発火する、重大事案ではと疑っています!!対策部品なのに壊れるの?!!

 先代のエスハイでオイル異常減少(ピストン、ピストンリング不良)で対策部品に交換しましたが、現車H25年製でも同一の現象が発生して無償修理!!(≧◇≦)キャー!対策部品作って無い?対策部品も不良?2AZは対策できない欠陥なの?

 なぜ先代で壊れた場所と一致した部品が壊れるのか、、、Σ(゚□゚*)ナニーッ!!
 なぜ今回、アクチュエーター修理が有償なのか!
 納得が今一出来ないです!( ̄へ ̄|||) ウーム
 
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pd99145.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:本日再び4WDシステムエラー
 Ken  - 17/4/3(月) 0:11 -

引用なし
パスワード
   本日再びエラーが出ました、どうも普段出だしの時はいいようですが、滑りを感知して4WDにしょうとしてエラーになってるような気がします。
ちょいのりでは起こらないが、長距離や長い間オフにしない状態でいるとエラーになってます。
現在は回復してますが、再発するともっさりしてエンジン音もうるさいのでもう再発してほしくないですが、どこか原因なのかディーラーに持っていく時に症状がないとわからないので、再び起こってもらわないととも思い複雑です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@163.net219126043.t-com.ne.jp>

Re:4WDシステムエラー
 Ken  - 17/4/2(日) 11:12 -

引用なし
パスワード
   リアモーターの7万キロ経過したオイルは赤色が若干濃くなっているぐらいで綺麗な感じでした。
いずれにしても、維持しているうちは五年五万キロどちらか早い方で交換していこうと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@163.net219126043.t-com.ne.jp>

4WDシステムエラー
 Ken  - 17/4/1(土) 23:19 -

引用なし
パスワード
   以前リアのギアの異常で車が停止しましたが、今回は1月と3月の2回4WDシステムエラーその他で、ABS、VSC、リアモーターが停止しましたが動く事が出来たので出だしがもっさりしたぐらいで家に帰り、次の日はエラーが消えていたのでディーラーでも原因はわかりませんでした。

ネットで調べると似たような原因で30万以上掛かった人もいるようで、あまり関係ないようですが、予防処置的にリアモーターオイルを交換しました。

現在10年目10万7千キロで、3万5千キロぐらいでトランスアクスルと一緒にリアモーターオイルを交換し、8万キロでエンジンを無償交換したのでその時トランスアクスルフィールドを交換、その時リアモーターは関係無かったので交換はなく7万キロ以上経過しているので交換、一緒にトランスアクスルも3万キロ弱経過していたので交換しました。

前は缶売りで2缶14000円でしたが、今回計り売りで10000円、トランスアクスル4.2リッター7000円、リアモーター1.8リッター3000円ぐらいでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-03F Build/23.1.B.1.317; wv) AppleWebKit/...@163.net219126043.t-com.ne.jp>

右側ファンも停止!
 あや@パパ  - 16/8/27(土) 14:09 -

引用なし
パスワード
   本日、8月27日、停車中に水温が103度になり、ファンが強?で回転しだしました。ボンネット開けてみたら、右側ファンが停止してました!
寿命が短くなった感じがいたします。ほとんど同時期に壊れるということは、皆様もお気をつけ下さいませ!先に左ファンを交換していなかったら、オーバーヒートでエンジン載せ替えになっていたかもしれないと思うとガクブルです。(x_x)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; SO-03G Build/32.1.E.1.38) AppleWebKit/537.36 ...@pd99179.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

2 / 53 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8